ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガケ書房コミュの6月のガケ書房

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月24日(土)には和歌山県の元小学校にて新店舗がOPEN。
http://gakekuju.tumblr.com/

話題の制作集団・ホホホ座編集本第1弾も予約開始しました!
「わたしがカフェをはじめた日」(特別寄稿:よしもとばなな)
http://gake.shop-pro.jp/?pid=75594454

*******************

ガケ書房にて
4月28日(月)〜5月25日(日)
(4月29日(祝・火)のみ11:30開店)
「【京都、自転車ランデブー】連動企画 
彦坂木版工房『YASAI BOOK』出版記念フェア」

パンが、驚くほどおいしそ〜うに再現された『パンと木版画』に続き、
30種類の木版で描いた”やさいの画”を一冊の作品集にまとめた『YASAI BOOK』。
作品集に収録された原画の展示販売や オリジナルグッズの販売のほか、会期中に
『YASAI BOOK』お買いあげの先着30名様に、ガケ書房×彦坂木版工房のオリジナル
ポストカードをプレゼント! 
http://gake.shop-pro.jp/?pid=74493437

*************************

ガケ書房にて
5月2日(金)〜5月25日(日)
「KYOTO PHOTOBOOK MARKET 」

『 写真を、本を、あたらめてたのしむ京都発のフォトブックマーケット 』
スマホやデジタルカメラの普及によって写真が身近なものになった今、あらためて
ブックとしての写真の魅力を広くお伝えしたい。そんな想いを抱いて、わたしたち
は「見る・飾る・贈る」をテーマに、写真集にフォーカスしたブックフェアを開催
公式サイト→http://www.fieldcorp.jp/kyoto-photobookmarket/

ガケ書房は、Zineや自費出版のインディーズ写真集を中心に展開します。

***********************

ゼスト御池河原町広場にて
5月31日(土)11時〜20時
6月1日(日)10時〜19時
「第2回京都レコード祭り」

昨年大好評だったあの祭りが帰ってくる! 京都のレコードCDショップが大集結
するレコード市。にせガケ書房もこっそり出店! 公式ブログ⇒
http://kyotorecordmatsuri.blogspot.jp/

************************

マヤルカ古書店2階(http://mayaruka.ocnk.net/)にて
5月31日(土)18:30開場 19時開演
参加費 1200円(要予約) 定員20名
ゲスト:南陀楼綾繁(ライター・編集者)https://twitter.com/kawasusu
×山本善行(古書善行堂店主)http://www.hat.hi-ho.ne.jp/zenkoh/
「谷根千と京都 ちいさなお店散歩」

個性あり味のある魅力的なちいさなお店が点在する谷中・根津・千駄木。この街か
らはじまった「一箱古本市」の生みの親であり、ご自身とも関わりの深い谷根千に
ある40店あまりのお店を取材した著者の南陀楼綾繁さんをお呼びして、『谷根千ち
いさなお店散歩』(WAVE出版)刊行記念トークショーを開催。京都・善行堂店主、
山本善行さんとともに、お店をめぐる街歩きの楽しさ、ちいさなお店オープンの続
く関西の古本屋事情についてなどお話いただきます。

ご予約・お問い合わせは、マヤルカ古書店(なかむら)までどうぞ。
メール:mayaruka.aki★gmail.com(★→@にかえてください)電話:090-1039-5393

トークショー当日は、書籍『谷根千ちいさなお店散歩』(WAVE出版)の販売もございます。
また一階店舗では「初めまして古本市」出品本もお買いものいただけます。

**********************

ガケ書房店内にて
6月2日(月)17時ごろ〜閉店まで
「移動コトリ店ー本日のコトリの旅関西編ー」
http://hatogoya.pupu.jp/shop.html
・本日のコトリのぬいぐるみ約300羽の販売
・ハト商店オリジナルグッズの販売
(絵葉書、絵本、てぬぐい、風呂敷、きまぐれ商品など)
・缶バッチのワークショップ(大人300円、子ども100円)
その場で描いた絵をそのまま缶バッチに加工します。

☆喫茶雨林舍(http://www.geocities.jp/urinsya/top/)や
 なかい家(http://nakaiya.blog59.fc2.com/)も出店!

**************************

元九重小学校付属講堂にて
6月15日(日)開場:午後1時30分 開演:午後2時
「いしいしんじのおんがくとぶんがく」

料金:一般1500円(熊野川町民と高校生以下は無料)
※一般入場の方には、以下のお土産を進呈!
・いしいしんじさん&いしいひとひくんによる一点もの絵画各種
・限定100枚ガケ書房選曲オリジナルCDーR
・そのほかは、当日のお楽しみ

内容:作家・いしいしんじさんが皆さんの目の前でその場で物語を書き下ろす
「その場小説」といしいさん所蔵のポータブル蓄音機で貴重なSP盤をじっくり聴く
2本立てイベント! http://www.mao55.net/gohan/

予約方法:タイトルを「いしい和歌山」として、お名前・電話番号・人数を明記の
上、 gake32@r5.dion.ne.jpまでメール送信してください。折り返し確認メールをお送りいたします。

イベント内容についての問い合わせ先:ガケ書房TEL:075−724−0071
場所についての問い合わせ先:bookcafe kujuTEL:0735−30−4862

会場は、和歌山県の山奥の元小学校の付属講堂です。行き方や地図はこちら⇒
http://gakekuju.tumblr.com/post/85214083134/bookcafe-kuju#notes

*****************************

入口横もぐらスペースにて
6月15日(日) 12:00〜17:00(雨天中止)
「喫茶カンカン ゆかい」

ゆかい が愉快な喫茶を出店します。
主なメニュー:
・ふっくらまんとう(中国の蒸しパンで中身に何もつめないおまんじゅう。 味つけ
はてんさい糖のみのほんのり甘い食べ物で直径8センチくらいの白くて丸いかたち)
・アイスにんじん茶

***************************

ガケ書房にて
6月17日(火)〜7月7日(月)
渡邉博江写真展「東京と、今日」
https://www.facebook.com/pages/%E6%B8%A1%E9%82%89%E5%8D%9A%E6%B1%9F/317298538407960
最近ニュースで良く耳にする言葉「あれから3年」。あれから3年、わたしにもちゃ
んと出会いがあり、ちゃんと別れがありました。 2014年になった今、変わっていく
ことと変わらないこと。わたしのの思うを写真で伝えます。写真集『東京と、今日』
は2011年の夏、東京に住み始めてから撮影した2013年までの夜の写真をまとめたものです。
被写体には、前野健太も登場。

***********************

ガケ書房にて
7月5日(土)開場:午後7時30分 開演:午後8時(午後9時30分終了予定)
「Ett ライブ」

参加費:2500円(ガケ書房全品500円割引券付) ご予約のお客様は、以下の
メールアドレス宛てにタイトルを「Ett」 とし、お名前・電話番号・人数を
ご明記の上、 送信してください。gake32@r5.dion.ne.jp

名古屋が誇る人気デュオ、Ett が久しぶりにガケ書房で唄います。
最新アルバム「三笑」からの曲もたっぷり披露。
http://www.youtube.com/watch?v=weFZifJ9vNg

ガケ書房
〒606−8286 京都市左京区北白川下別当町33
TEL 075−724−0071
http://www.h7.dion.ne.jp/~gakegake/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガケ書房 更新情報

ガケ書房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング