ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

六甲山で楽しもう!コミュの5月20日のご注意

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月20日日曜日、六甲赤子谷に行く予定ですが、調べたところ、生瀬駅からのアプローチがつかえない、谷に入る門が施錠されてることがわかりました。

そのため東六甲縦走路にいったん登ってから谷または尾根を下り、赤子谷の核心部の左股を登りなおす予定です。

参加ご希望の方の集合場所は

JR伊丹駅改札口、9時半

に変更させていただきます。そこから私のおんぼろ車で東六甲縦走路の入り口である、塩尾寺の近くまで行き、縦走路からおりくちを見つけて(どこかはわかっています)赤子谷の出会いまで降りて、そこから登りなおします。

Hallo様取りまとめ以外の方で参加を希望される方は、石ころまでご連絡ください。
歩行時間は縦走路1時間、下り1時間、谷の登り1時間半をみております。

コメント(7)

下見の様子をアップしておきました。
興味のある方はごらんになってください。
見かけほど怖くはないです。
 お知らせありがとうございます。

 了解いたしました。

 こちらからの出席は私を含めて2名です。この件、伝えておきます。
いま、3名に増えました。

以上、宜しくお願いいたします。
Hallo様、ありがとうございます。
今回は車の関係で私を含めた4名とさせていただきます。
どうしても行きたいという方は塩尾寺集合になります。
お車の方は、甲子園大学の上の塩尾寺休憩所の駐車場でお会いしましょう。またご連絡ください。

谷歩きですが普通のウオーキングシューズで充分です。
では当日の好天を願い、楽しみにしております。
 「石ころ」さま

 段取りして頂きありがとうございます。

>JR伊丹駅改札口、9時半

 お車まで出していただきありがとうございます。
 甘えさしてもらっててよいのでしょうか・・・
Hallo様、すわり心地の悪いボロ車ですので、かえってご迷惑かも知れませんが、今回はアプローチを短くしたいので、使うことにしました。全然問題ございません。

わずかな距離ですが、安全運転に留意して塩尾寺の近くまで行きたいと思います。
 それでは、当日宜しくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

六甲山で楽しもう! 更新情報

六甲山で楽しもう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング