ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広州う〜やんずコミュの[Wuyang's] アジア大会報告 (南里代表より)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オール五羊'sの皆さん

吉報を楽しみにお待ち頂いて皆さん、吉報です!!
台湾大会で初めて優勝を宣言した09年から苦節3年。
決戦の場フィリピンで、見事に優勝の栄冠を勝ち取りました!!

予選1試合目のハノイ戦は8:00スタートということもあり、寝坊助
五羊'sはもたつきながら多少競ったところはありましたがまず1勝。

2試合目は、菊の大学時代のマッチアップ相手、イケメンポイント
ゲッターを完全に抑え込み危なげなく決勝トーナメントへ。

準決勝がしんどかった。
開催国ということで一層気合の入っていたフィリピンチームとの対戦。
3Qまで拮抗した試合運びとなりましたが、4Q目でじりじり離され始め
残り1分半で8点差。
このままイカレるかと思いきや、ここで五羊'sの底力が大爆発!!
しっかり走り込んだこともあり足は止まらず、ドリの外郭のシュートも
決まり始め、殆どブーザービーターで同点に追いつき延長戦へ。
2分間の延長戦は終始リードを保ちながら勝利を収めました。

決勝戦は、僚友香港J'sとの対戦。
香港は準決勝で、この2-3年無敗の上海を1点差で破っての進出。
チームのひたむきさ、団結感など、数年前からお手本にしてきた
香港チームとの対戦となりましたが、1Qから五羊'sのランニング
バスケで圧倒、香港を2点に押えこみみます。
3Q終了まで常にダブルスコア以上の差をつけて五羊'sペースで
試合を進め、危なげなく優勝の栄冠を手中に収めることができ
ました。

今年で第8回となるアジアカップですが、途中から始まったチャイナ
カップも含めて、実は香港と上海しか優勝してないんです。
我々五羊'sが両チーム以外で初の優勝チームとなりました。
この2-3年は常に決勝戦に駒を進めるか、準決勝で優勝チームに
惜敗するというところまでは行ってましたが優勝には一歩届かず。
今回は、チーム一丸となって、食事制限、平日も含めた走り込みなど
ストイックに取り組んだ結果だと思います。
また五羊'sスタイルを各国チームにも知らしめることが出来た大会
だとも思います。
今後メンバーが変わっても、このスタイルを踏襲していけるよう、
これからも頑張りましょう。

次回チャイナカップも獲り、二冠を達成しよう!!

南里

コメント(8)

追伸

今回、学生の立場で大変だったかも知れないけど、起爆剤として
参加してくれた冬樹。
春節明けは土日ほぼ皆勤賞で参加し、マネージャー的働きをして
くれたカナちゃん。
サポート本当にありがとう。

在籍メンバーは勿論、五羊'sに参加したことのある全員の勝利だと
思います。
単独出場すらできず深センと合同チームで臨んだ07年の上海が
ビリでしたが、五羊'sの礎はこのころできたことに間違いありません。
仲の良さは相変わらずですが、今や強さでもどこも羨むチームに
なりました。

返す返すもアジアNo.1、気持ちイイーぜ!!

さて第一回祝賀会ですが、今週土曜日以下の日程で行います。
清明節の影響で出勤・帰国のメンバーもいるので練習はなしの
予定です。大体の人数を把握したいので出欠表明お願いします。

■日時 3月31日(土) 20:00〜
■場所 甲子園2F貸切り

南里
WY'Sの皆様

はいさ〜いっA.K.A双子のPaPaこと野犬です。。。
南里代表の吉報より帰国なされた老羊〜中羊よりドシドシ
お祝いのメールが届いておりますのでMiXiの方へも記載させていただきま〜す!!
皆様忙しい中連絡ありがとうございました。
それでは本日まで届いているお祝いメールです。

--------------------

五羊’sの皆様

優勝おめでとうございます!
アウエーでの優勝は本物ですね。
すばらしいです!

今日は遠く離れた静岡の地で
祝杯をあげたいと思います。

増田 昇

--------------------

優勝おめでとうございます。
アモイ出張予定ですが、土曜には戻れると思いますので、
祝賀会参加でお願い致します。

西兄

--------------------

五羊の皆さん

おめでとうございます!
吉報を聞けて本当にうれしいです。
自分がいたときに出来なかったのが残念ですが、、、

残るは大目標の一つ

打倒上海ですね!!

ぜひ秋まで好調を維持して、
2冠のお知らせを聞かせてください!
遠征行かれたみなさんお疲れ様でした。

菊(@南ア)

--------------------

五羊’sの皆様

お久しぶりです。
待ちに待った吉報をありがとうございます!

実は当日別ルートから既に「優勝」のニュースを聞き、
一人大興奮していたハイジです。
我が家の姫も五羊’sキッズの一員として喜んでいます。

その場にいたかったというのが、心残りですが、
これからもどしどし吉報が聞けることを楽しみにしています。

はいじ

--------------------

南里さん!
吉報ありがとうございます!!
メールを開いた瞬間、嬉し過ぎて
「ふぇーーー!!!!!」と叫んでしまいました。笑

本当に素晴らしい!
ついにやっちゃいましたね♡
参加された皆様、本当に本当におめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。

最高の笑顔の写真も
楽しみにしておりますね(^^)

あやや

--------------------

南里隊長

おめでとうございます。

小職も参加したかった・・・

今、北米に来ています。

昨日、フェニックスvs キャブスの試合を見て

興奮しましたが、当Newsも大興奮です。

重ねておめでとうございます。

齋藤

--------------------

南里さん
五羊'sのみなさん

ご無沙汰しています、アートです。
南里さん、吉報および詳細なレポートありがとうございました!
本当におめでとうございます!

参加させてもらった広州大会から惜しい結果が続いていましたが、
ついに!という感じですね。
決勝の相手が香港というのもドラマチックですね、生で観戦したかったです…。
この調子でチャイナカップも奪取してしまってください!

ちなみに、私事ですが4月1日の人事で日本に帰任することになりました。
五羊'sも短かったけど中国も短かった…。
これからしばらくは東京にいるので、お立ち寄りの際にはご一報を。

出場された皆さん、とりあえずゆっくり休んで、
連覇に向けてがんばってください!

早川
現役五羊'sの皆さん

お久しぶりです、ついにやりましたね!
目標を成し遂げる喜びは一際でしょう!
おめでとうございます!
やった〜〜〜!!

PS僕もその瞬間を見たかった。。。

てつお
WY'Sの皆様

お祝いメールまだまだ続きますよ〜!!

YAH 犬

--------------------

南里さん&五羊の皆様!!!

どぅあーーーーーーーーー!!!!!

おめでとうございます☆

お疲れ様です!!

すごいぃぃいいい

ああああ、生でその感動を味わえなかったことが、ショックでたまりません><

南里さん、臨場感ある 解説、ありがとうございます。

メールからビンビン伝わってきました☆*◇*〜〜〜カン〜〜〜(>Π<)〜〜〜ドウ〜〜〜*◇*

今大会に出場した皆さん、本当に本当におめでとうございまーーーーーーーーーーーす☆☆☆

鶴岡

--------------------

五羊sの皆様

ついに念願の初優勝。老羊の一人として、とてもうれしいニュースです。
香港を倒してっていうのが感慨深いデスね。
小生思えば半年のみの参加でしたが優勝したチームに在籍でき光栄です。
これから追われる立場になりますが連覇を楽しみにしています。

仮名のギンこと前田

--------------------

ほんと懐かしいです。ふふ

おめでとう!!!
すごいぞ 五羊's!!
おかぽん
Takashi Okamoto @BlackBerry

--------------------

五羊'S

おめでうございます!!

アジアカップ@上海でビリだった頃が懐かしいです。ふふ

☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
Sachiko Kimura/木村 紗智子
(★´∀`)☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
@てつおさん

お祝いのコメントありがとうございます。
噂は色々聞いております。。。
広州へ来る機会があれば是非BSKしましょう。

老羊の皆さん、リアクションありがとう !!

前ちゃんの「負けず嫌い力」、岡☆ポンの「チーム愛力」、KIMの「イジリ力」?
挙げたらキリがないのですが、今まで在籍した皆さんの”イイとこ取り”したのが
今の五羊'sのDNAです。
今後も新羊たちが、脈々と引き継いでいってくれることでしょう!!!

さて書き漏れましたが、今回BEST 5にも2名選出されています。
毎回練習前後に各100本ずつジャンプシュートを打ってきた#14トーマス石井と、
同じく各100本ずつスリーを打ってきた#9ドリ圧小川です。
上記に加えフロントコートから激しく当たるゾーンプレスや、RUN&GUNをする
ためにチーム全体で一丸となって練習してきました。
練習は嘘つかないですね。

加えて#9ドリ圧小川は、優勝チームの特権MVPも獲得。
準決勝4Qのラスト1:30と決勝戦については観客を唸らせる活躍ぶり、また初戦
から共に戦ったベンチからは「準決4ピリまで寝てたな」と首を捻らされる変貌ぶり
を発揮。
本人曰く「あのAudienceの中では外せねぇ」とのことですが、次回チャイナカップ
までには、早起きの特訓も敢行しましょう。

南里

は〜い、、、ご無沙汰池田さんより

五羊'sの皆さん

優勝おめでとうございます。
練習試合を見ていて行けると思いました。
そんな、アジア?1チーム五羊'sに入れて光栄です。
自分も優勝のコートに立ちたかったです。
練習のみの参加でしたが、
これからも皆さんとバスケがしたいので、
よろしくお願いします。

南里さん

31日の参加は、仕事で遅くなりそうなので、すみませんが、欠席致します。

池田

--------------------

池田さん
メール返信しましたが、、、欠席不行です。

野犬

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広州う〜やんず 更新情報

広州う〜やんずのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング