ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3人息子コミュの男の子は役に立たない!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピの名称、どう思いますかexclamation & question
最近マジに言われて、久々にめっちゃヘコんでいる私ですあせあせ(飛び散る汗)

※これから先は、女の子がどうしても欲しい方にはちょっとズレが生じる場合がありますので…読まない方がいい場合も有りです(笑)


先日私のハトコが長男を出産し、その子の祖父から電話がありました電話
「今朝、男の子生まれたからexclamation ×2ガッカリだ〜、女の子が良かったのに。女の子生まれるまでいくらでも頑張ってもらわないとな。」
これまでは良かったんです。。。特に私に関係ないし。

その叔父さんは長男、長女と育て上げたのですが、
「男の子は役に立たないぞ!女の子産め〜!」と私に。。。

私はもう色々な事情から第4子は考えていませんし、男の子3人ってホント可愛いし今は幸せで、特別どーしても女の子欲しいとか特に思わないんです。
なので、「もういいんだけど〜十分幸せだし疲れてるし」と言いました。

それでも叔父さんは、
「役立たずの男3人いたってしょうがないんだから、女の子産め!大きくなったら言ってる意味が分かるから!etc…」
その後も長々と「男の子は役に立たない、女の子は絶対産んだほうが良い」という内容の話をされました。
なんで今更なのかよく分かりませんが。

この、「役立たずの男3人いたってしょうがないんだから」ってフレーズexclamation ×2
キーッッッexclamation ×2腹立つゎぁぷっくっくな顔むかっ(怒り)何なのむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
お前に何が分かるんだぁぁぁぷっくっくな顔exclamation ×2って思いました。

最初は頭に来たってのが大きかったのですが、段々とヘコんできました。
だって、「私は役立たずを3人育ててる?」「男の子3人がそんなに悪い?」
なんだか変な疑問が生まれてきました。

今まで誇りに思って育ててきてるから、たまに「次こそ女の子がいいねぇ」って色々な人から言われても全く気にならず、「どっちだっていいんですよ」って答えてたけど、なんでみんなそんなに言ってくるんだろうって、気になってきましたがく〜(落胆した顔)

今現在は、役立たずどころか、息子たちには助けてもらっている部分も多いので。
男の子は逞しくて、優しいです。そして、素直で甘えん坊だと私は思います。
(ウチの息子の話ですが…)

確かに女の子が良いってんはなんとなく分かる部分もあります、私も女の子だから、今でも育ててくれた人に良くしようってちょくちょく顔出したり…。

男の子は結婚すると嫁さん次第…とかも言われてるけど、でも叔父さんには「男の子は役に立たない」ってのは撤回して欲しいんですぷっくっくな顔exclamation ×2
「俺の息子は役に立たない」にして欲しいゎ(笑)

毎日毎日大声上げながら怒ったり甘えさせたり、苦手な虫を頑張って飼ったり(結局ママが世話でしょ)、一緒に激しい運動したり(かなりキツぃ)、自分なりに努力してるつもりです。
それを全否定されたようで悔しい。

いつも楽天的な私も、最近親知らずを抜いて激痛と闘いながらナーバスになっている時に言われたモンだから、応えましたさあせあせ(飛び散る汗)

愚痴っぽくなっちゃったあせあせ長くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)

でも、こんな経験ある人他にもいるのかなぁ…って思って、トピ立てました。
こんな私に共感してくれる方、何か一言お願いします涙exclamation ×2

コメント(43)

酷い話だあせあせ

「役に立つ」ってなんでしょうね。僕は子供にそんな事は期待してないですけどほっとした顔

高齢になってから、面倒世話してくれるのは女の子ってことかな?そんな時代じゃないと思いますけどね(笑)

うちの親とか親戚を見て考えると、医者とか弁護士とか、男でも日常的に役にたってますよ。逆に跡継ぎ問題で男の子を大募集中!女の子は逆にがっかりされますね。うちは分家だから気にしてないけど、これもそんな時代じゃないよな〜って思いますあせあせ

家庭の事情とか、時代背景とかあるので、言わせておけば良いのでは?撤回させるだけ面倒だし、考え方が違う人とは議論が平行線にならないですかねあせあせ(飛び散る汗)

いやー、お疲れ様ですねあせあせ
ホントにそんな心無い方が親族でお疲れ様ですもうやだ〜(悲しい顔)

私のママ友達は三人姉妹、二人姉妹のママが多いので口に出したことはないのですが、三兄弟を女手一つで育て上げた実の祖母の言葉。

「男の子はえぇぞ〜ぴかぴか(新しい)女なんかクソの役にもたたん」

何度この言葉に救われたか(笑)

そのおかげか呪いかexclamation & question私も三人兄弟の母に…ウッシッシ

今が大変でも大きくなったら実感するそうですわーい(嬉しい顔)
その日を信じて…負けずに頑張りましょう力こぶ
その赤ちゃんが、今後叔父さんに「女がよかったのに」なんて言われてショックを受けないか心配です冷や汗

男女どっちでも、子どもって親には助かる存在ですよねー!私は息子たちに囲まれた今の生活が幸せですほっとした顔大人になったらどれだけ家が狭く臭くなるのか、今から楽しみですわーい(嬉しい顔)

案外叔父さん、孫のかわいさで「男子最高!」に改心したりして手(チョキ)
誰ですか、そんな失礼なことを言うのは!。

世の中、男の子か女の子しか生まれないんです!。
男の子も女の子もいなければ子孫は生まれないんです!。

確かに、大きくなったら、男の子は嫁さん側についてしまうので
女の子がいる方がいいという人は私の周りにもいます。
でも、それは、飲んでいる場での雑談みたいなもんです。

身内から、しかも、無事に子どもが産まれたことを喜ばずに、
その発言はないですよね。
しかも女の子産めだけならまだしも、
「役立たずの男3人いたってしょうがないんだから」
は、その人の人格すら疑いますよ。

うちも男の子3人。
4人目女の子目指して、と言う方はいますが、諸々含めて
女の子を希望していた嫁さんも「3人で十分」と。

私は男兄弟2人。
二人とも結婚して独立しましたが、別に自分の実家を
避けるわけでもなく、もちろん嫁さんの実家も行きますが、
「役立たず」なんてことはないと思ってますよ。

これを書いていて思い出しました。
うちの母がしみじみと言ってました。
男の子二人では大きくなったら相手してくれへんようになると
言われたけど、思春期のころは別として、うちは、親との会話を
避けるとか、家を出てから寄り付かないとかはなかったから、
そんなことを思ったことはないよ。って。

そんなものじゃないですか。
男の子は男の子なりに、女の子は女の子なりに、それぞれ
いいところがありますよ。
親が子を信じていたらいい。私はそう思います。

すいません、つい熱くなって長文になってしまいました。
ありえない発言ですね・・・。


女の子も男の子も役に立たない人間なんていないむかっ(怒り)
そもそもあんたの役に立てるために子供生んでるんじゃないむかっ(怒り)
って感じですよね。

うちの義母は男の子3人万歳や!!
きっと将来楽できるで〜っていつも言ってくれますわーい(嬉しい顔)

男の子も育て方しだいってやつじゃないですか?
わたしは女の子今でもほしいけど、男の子3人も本当に
かわいくて幸せです!!
男の子3人育ててからそんなせりふ言ってみろ!!ってねウッシッシ

男の子に囲まれて生活できるなんて小さな恋人3人もいるんですよ!
最高ですハート
自信もって3人息子の母しましょねグッド(上向き矢印)
eri-cloverさん

>時にはパパの変わりになってくれる心強いヒーローですし
>何言われようが、私は男の子産んで良かったって思いますよ

泣けます。その通りですよねexclamation ×2
確かに女の子もかわいいでしょうけど、男の子も負けませんよねexclamation ×2

ウチも寝る時ママの取り合いで、長男・次男は両サイド、三男はママの上に乗っかって寝てますよぉ(笑)
みんな可愛くてたまりません目がハートハート達(複数ハート)

ありがとうございます、ホント元気が出ましたexclamation ×2
ルルさん

>…とおっしゃる叔父様は「男の人」ですよね。

そうなんです、男の人です(笑)

自閉症については周りにおらず、私自身分かっていない部分が多いですが、普段私もよく「大変でしょう?」と言われます。
でも「別に普通だと思ってますよ」とスルリと答えが出ます。
ホント不思議ですよねexclamation ×2

確かにトイレ掃除は大変です泣き顔
男の子のオシッコは遊び放題ですのであせあせ(飛び散る汗)
お金があれば男子用の立ち便器が欲しいですあせあせ

でも同じ思いの人も多いと思うと、元気が出ますexclamation ×2
ウチもオモチャが大変な事になってますよぉウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

なんだか勇気が湧いて来ましたexclamation ×2ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

***Lisa***さん

>確かに女の子が欲しい気持ちもぁりますが、3人の息子の事わ誇りに思うし私にわ自慢の息子たちです
>男の子って凄い気持ちが優しいし、Mama想いだし、女の子にナィ、ィィ部分をたくさん持ってますョネ

まさにその通りです目がハート
こればっかりは実際男の子育ててみて、初めて分かる事ですよねexclamation ×2

実はウチの三男も、小さい頃よく女の子と間違えられていました。
「男の子なんです」と言うと、「あら〜あせあせ(飛び散る汗)」と必ず言われましたあせあせ(飛び散る汗)
なんで「あら〜あせあせ(飛び散る汗)」なのexclamation & questionって感じですよ。
逆に誇らしいですよ(笑)
「素晴らしいわーい(嬉しい顔)」でいいじゃないですかウッシッシるんるん

同じ思いですねわーい(嬉しい顔)
温かいコメントありがとうございますうれしい顔exclamation ×2


うちも、3人目が男の子だってわかった時、義母に
「また男・・・もういらない」

って言われて、冗談でもカチンときました。

私は、自分自身2人姉妹でしたが、親の役になんてちっとも立ってませんでしたよあせあせ(飛び散る汗)

二人とも、親の手伝いなんて一切しなったし・・・
結婚した今。実家には遊びには行くけど、特に目茶苦茶仲がいいってわけでもないし。うちの母は完璧主義。私は「どうにか楽したい主義」なので、そういう面でも合わないのかもあせあせ(飛び散る汗)

男の子・女の子両方子供がいるかたが言うには
「やっぱり男の子のほうが可愛い!いつまでもママ ママだし、かと思うと旦那がいないときは子供なりにお母さんを守ってくれるし男の子のほうが優しいし単純だし」

とのことですw

女の子は将来、友達のような関係になれたり反抗期もとても楽なのかな?って思うけど、それでもやっぱり男の子3人でよかったな揺れるハートって最近やっと思えるようになってきましたぴかぴか(新しい)(小3・4歳・2歳の息子のママ)
まさーきさん

>「役に立つ」ってなんでしょうね。僕は子供にそんな事は期待してないですけど

ごもっともです。私も同感です。
私は何の為に子育てしてるかなんて理由はないし、ただ子供たちに将来それなりに自立してもらうため今は色んな面からサポートして、自分の持っている知識は分け、愛情を惜しみなく注ぐのみですexclamation ×2

まぁ、たまに少しくらいはお小遣い欲しいですけどね〜ウッシッシるんるんるんるんププぴかぴか(新しい)
老後はたっぷり遊びたいわーい(嬉しい顔)

「その発言、撤回して下さい!!」なんて言う仲でもないので、もう流しておきますねexclamation ×2
確かにもう70歳過ぎてるので…古い考えの方ですし。
きっとアドバイスしてるつもりだったのでしょうね涙あせあせ(飛び散る汗)

でもホント、男の子3人は将来有望ですねexclamation ×2
好きな事をとことんやって、将来良い方向に生かして欲しいですゎウッシッシ

医者とか弁護士…素敵な情報ありがとうございますハート達(複数ハート)るんるん
とても共感しましたるんるん

まっちょんさん

>「男の子はえぇぞ〜女なんかクソの役にもたたん」

初めて聞いた言葉ですexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
よく考えたら、私の周りで実際に3兄弟育て上げた方はいませんexclamation ×2
なんか安心しましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

大きくなったら実感できる事を夢見て、前向きに子育てしていきたいですウッシッシるんるん

ありがとうございますexclamation ×2
もう何言われても平気な気がしますウインク

がちゃまるさん

>案外叔父さん、孫のかわいさで「男子最高!」に改心したりして

その可能性は「大」ですね(笑)
でも確かに子供の性別って、私はあまり気にしないというか、自分の子供だったらありがたい存在ですよね目がハートるんるん

もうすでに、ウチゎ汗臭いです。
男4人、6畳の部屋でWiiSportsをした日には…(笑)

靴洗うのも結構な手間ですよね、足臭いしあせあせ(飛び散る汗)
靴下は丸まったまま洗濯機に入れてるし、ポケットに砂入ってるしあせあせ(飛び散る汗)

私は2人姉妹だったので、何もかもが新鮮です。
幸せですわーい(嬉しい顔)るんるん

同じですね、お互い頑張りましょうウッシッシるんるん
ありがとうございますハート達(複数ハート)
ゆきさん

>男の子は男の子なりに、女の子は女の子なりに、それぞれ いいところがありますよ。
>親が子を信じていたらいい。

そうですよね。かなり説得力のある長文でしたよexclamation ×2
お母様の言葉、今の自分の気持ちのようで泣けます泣き顔
でも最終的に素敵な息子さんたちに育ってくれたという訳ですねexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

私も正直不安な所はあるんです。
傍から離れて行かれるのが嫌と言うより、親の事を気にも掛けなくなるのかなとか。。。
子供は自分の所有物だとは思っていませんが、ただいつまでも気持ちは繋がっていたいんですよねexclamation ×2
不器用でもなんでもいいんです、私は息子たちを信じてあげたいですexclamation ×2

ベタではありますが、息子が20歳になったら、
「お父さんお母さん、今まで育ててくれてありがとう。これからは自分の人生も楽しんで下さい。」
と言われて、嬉しくて思い切り泣きたいです(笑)

それまで悩む事も多いと思いますが、愛情だけはたっぷりかけて(お金はあまりかけられないので 笑)、子供たちを信じて頑張って行こうと思いますわーい(嬉しい顔)るんるん

心強いコメント、ありがとうございますウインクぴかぴか(新しい)
なんだか将来の息子に言われているようで、嬉しいですウッシッシるんるん
↑ついつい親目線でスイマセンあせあせ(飛び散る汗)
パピコさん

>男の子に囲まれて生活できるなんて小さな恋人3人もいるんですよ!
>最高です

確かに最高ですうれしい顔小さなメンズ達にモテモテですもんねウッシッシるんるん
私は「姫」というより「鬼」寄りですが、それでもモテてます(笑)

三兄弟連れていると、小さなボディーガードみたいで素敵ですよねあっかんべーるんるん
まさに男の子3人万歳や!!
ごもっともexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

育てている親が一番よく分かりますもんねほっとした顔
お互い将来、楽しましょう〜ウッシッシるんるん

とても励まされました、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

☆アド☆さん

>子供自身の性格プラス親の育て方で変わるとアタシは思ってます

アタシも思ってますexclamation ×2同感exclamation ×2
そーなんですよね、男みんな役に立たない世の中だったら、大変な事になってますよね(笑)
ましてや日本ですからね。

確かに自分に娘がいたら、かわいいモノ沢山買ってあげたり一緒にショッピングして小学生のうちからショップ袋持って歩くのかなとか色々想像は膨らみますが、お金が続かなそうですあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
男の子もそれなりにかかりますけど、またなんか違う感じというか…。

主人は姉と妹がいるのですが、やはり実家でそんな感じですし、親にガンガン言っていて、怖いな〜と思って見ています(笑)
逆に主人は優しいので、親思いですし、きちんと実家の自営業も継いで毎日実家に通っていますわーい(嬉しい顔)

私よりも両親をかばう時もあります。
でもそれが、なんか素敵というか、私の事も大事だし両親も大事ってのが伝わってきて、親目線で見るとかわいいですウッシッシ

なので、若干マザコン寄りに育てたいと思いますうれしい顔ハート達(複数ハート)

共感出来るコメントありがとうございまするんるん
お互い前向きに子育てがんばりましょうあっかんべーぴかぴか(新しい)


どうして男の子だけ、というだけで批判的否定的、あとは同情の眼、というパターンが多いんでしょうねあせあせ

叔父さん、人格疑ってしまう発言ですね〜
まあ、こういう発言をうまくかわせるようになりたいものです。
「役に立たないって・・・男がいなかったら妊娠成立しませんけど?」
「叔父さんも男ですけど、誰かに役に立たないって言われてるの?」
とその場で速攻で質問攻めにする(笑)。

男女限らず我が子は可愛いと思いますけど、やはり男の子って別格に可愛いと思いますウッシッシこのトピを読んでる今、学級閉鎖で休んでる長男(中3)に
「男の子って可愛いよね〜」と言ったら
「俺のクラスにお母さん好みのAっていうやついるよ」
「ふ〜〜〜ん。でもお母さんはあんたが可愛いわ」と冗談半分で言ったら半笑いしつつ照れていて久しぶりに本気で可愛いと思いましたわーい(嬉しい顔)
(いつもは反抗期で憎たらしいから・笑。)

男の子は反抗していても、憎まれ口たたいてもやっぱりお母さんが大好きなんですよ、きっと。女の子は大人になると対等に母親を観るけど、男の子は大人になっても変わらないような気がしますウインク
私は息子三人で満足です。

関係ないですけど、HNのめるクルにちょっぴり反応。
「不思議な島のフローネ」大好きだったのでそのメルクル?!ちがうかな〜〜?
はじめまして、こんにちは!

腹たって当然ですね〜
男でも役に立ってくれてますよ!
まぁ役立つというより、支えてくれるというほうが合ってるかな♪
男でも女でも、育て方・・・というか、愛し方次第ですよw

私は男の子3人を否定されたことは1度もないです。
逆に「たいへんね〜すごいね〜将来楽しみね〜」とかよく言われます。
昔から3人を連れて歩くのが好きです!どうだぁ、いいだろぉ的なw
近所に男の子4人のとこがあって、うらやましいし。
反対に女の子4人のとこもあって、それもまた楽しいだろうなぁと・・・
結局は、性別や人数は関係ないってことですよね!

3人目は女の子だったら・・・みたいなことは言われるけど、私自身、確かに女の子もいれば楽しいかなとは思うので、適当にかわしてますw

私が義父母に育児方針を干渉される時と似てるかな?w人それぞれ、価値観が違うので、勝手に言ってろ!って感じですね〜思うのは勝手だが、押し付けてくるなぁぁあっ!と心で叫んでスルーです。

そのおじさんのこともスルーしましょう!!
ののみさん

>「また男・・・もういらない」

これはちょっと冗談だとしても…私が言われたとしたらダメージ「大」ですゎふらふら

私も2人姉妹ですが、妹なんか特にだらしなくてわがままで…(笑)
人の事言えないかもしれませんが、色々な面って性別に関係なく、性格とか育ち方じゃないかと思うんですあせあせ(飛び散る汗)

ウチは、小1・5歳・3歳の息子たちですが、次男・三男は私が悲しい顔や悩んだ顔を少しでも見せると、何も言わずに頭を撫でてくれます。
長男は「どーしたの?」と遠慮がちに声を掛けてくれます。
結構見られているものですねあせあせ
本当に辛い時は守ってくれそうです(笑)

私も出産が落ち着いてしばらくしたら、男の子3人で良かったなって思えるようになりましたわーい(嬉しい顔)
それまでは周りに色々言われていて、ナーバスになっていた時期もありましたが…

ウチはウチだし、何言われても段々と平気になってきましたexclamation ×2
なにより子供たちが可愛くてしょうがないですからね目がハートハート達(複数ハート)

今回の事ゎ、言われたタイミングが悪かった(笑)

なんだか同じ気持ちで嬉しいです泣き顔
共感出来るコメント、ありがとうございますウインクexclamation ×2
きょんさん

>半笑いしつつ照れていて久しぶりに本気で可愛いと思いました

ウチゎ長男がまだ1年生ですが、徐々にその半笑いで照れる事が増えてきました。
ホントにかわいいですよね(確かに普段反抗期あせあせ(飛び散る汗)
中学生はまだ未知の世界なので分かりませんが、こんな感じで大きくなるのかなと…(笑)

>女の子は大人になると対等に母親を観るけど、男の子は大人になっても変わらないような気がします

なんか分かる気がしますダッシュ(走り出す様)
よく対等に喧嘩してしまいそうあせあせ(飛び散る汗)
歳の離れた妹と私が、そんな感じなので(笑)

いつまでも息子に愛されるママでいたいですうれしい顔ハート達(複数ハート)
そしていつまでも愛したいです揺れるハート

私もあらためて、息子3人で大満足目がハートるんるんグッド(上向き矢印)

※ちなみにめるクルですが、多分ソレだと思いますexclamation ×2
私の親戚の家の猫が、メルクルで(アニメだかの猫の名前って言ってて)、かわいくて私も真似しました(笑)

先輩ママのご意見、とてもプラスになりましたexclamation ×2
ありがとうございます目がハートるんるん
yumi(るる)-sinさん

>昔から3人を連れて歩くのが好きです!どうだぁ、いいだろぉ的なw
>近所に男の子4人のとこがあって、うらやましいし。

私も同じ気持ちです目がハート今はチョロチョロ大変だけど、自慢ですウッシッシぴかぴか(新しい)
そして実際、もう1人男の子が欲しい気持ちもあります(笑)
まずでも今の所は3兄弟で十分満足ですわーい(嬉しい顔)るんるん

>思うのは勝手だが、押し付けてくるなぁぁあっ!

ホント良かれと思って教えてくれるまではいいですが、アドバイス程度で留めて欲しいですよねあせあせ(飛び散る汗)
押し付けはちょっと苦手ですあせあせ(飛び散る汗)

私はよく義母に、子供たちの髪型の事を言われます冷や汗
3人ともママバリカンなのですが、いつも何かと言われますもうやだ〜(悲しい顔)
確かにちょっとヘルメットっぽい髪型になっちゃう時もありますが、仕方ないんですよ泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
すぐ伸びちゃうしふらふらバッド(下向き矢印) 

わたしも上手くかわせる技を身に着けたいトコロですexclamation ×2

とても励まされましたウインクるんるんコメントありがとうございますハート達(複数ハート)
はじめまして!!
読ませて頂いて、とても共感できました。叔父さんなのであまり悪く言うと失礼になるかもですが、叔父さんの言い方は絶対、おかしいです!!
ご自分の息子さんが役に立たないだけだと思います…
それか娘を可愛がりすぎで息子の事は知らん顔してきたか…

私は今まで「男の子3人大変やね」と言われた事はありますが、「男の子が3人もいてるなんて将来が楽しみやね」 「男の子はお母さんにずっと優しいよ」 中には「男の子の方がやりやすいよ」と言ってる方もいました♪
私は3姉妹で育っていますが、今だに親には迷惑かけっぱなしで私こそ「役に立たない娘です…あせあせ」 私は毎日鬼になって息子達に怒りまくってますが、「ママが1番好き」と毎日のように言ってくれますほっとした顔 女の子と違う所はうじうじしないですよね〜 まぁ、言う事は聞かないですが、男の子は母親の言う事は聞かなくていいんですよあせあせ

私は思いますが、男の子しか産まれない人。女の子しか産まれない人。
男の子と女の子産まれる人。 それぞれこの人には息子が必要。 この人には娘が必要。 この人には息子も娘も必要。となってるんやろうなグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ほっとした顔と思います 皆さんみたいにいい言葉は言えませんが、私も息子3人でよかったなぁと改めて思いましたぴかぴか(新しい)
4歳4ケ月 3歳1ケ月 1歳10ケ月のママでしたウインク
お気持ち分かります!そして、自分が同じことを言われたら
悔しくて仕方ないですよちっ(怒った顔)ダッシュ(走り出す様)

うちは下ふたりが双子なんですが、双子妊娠中に性別が両方とも男の子だって
分かった翌日の朝、友達から「夜眠れた?」って笑いながら聞かれたんですよーむかっ(怒り)
なんか、男ばっかりだと「負け組」みたいな言われ方をよくするので
そういう時はとても腹が立ちますむかっ(怒り)

私には兄がいるのですが、母親が男の子がいると頼もしいし
心強いっていつも言っています。

きょんさんの

>「ふ〜〜〜ん。でもお母さんはあんたが可愛いわ」と冗談半分で言ったら半笑いしつつ照れていて
久しぶりに本気で可愛いと思いました。

すごく可愛いですね!我が息子は上がまだ年長さんなんですが
中学生になっても、高校生になってもかわいいままだといいなぁハート達(複数ハート)
むつりつみづさん

>私は毎日鬼になって息子達に怒りまくってますが、「ママが1番好き」と毎日のように言ってくれます
>女の子と違う所はうじうじしないですよね〜

そうですよね、あんなに怒っても泣きながら抱きついてきてくれて…
毎日毎日「一緒に寝ようわーい(嬉しい顔)」と言ってくれます泣き顔ハート達(複数ハート)

何分か経つと、さっきケンカしてたのなんかスッカリ通り越したようで(笑)
単純ですし、なので私とはすごく合いますほっとした顔

私にとっては、生まれてくれるべき子供だったのでしょうねうれしい顔ぴかぴか(新しい)
長男は10代で妊娠して、産んだ子なんですダッシュ(走り出す様)

迷いよりも産む事しか頭に無くて、今はこんなに幸せですわーい(嬉しい顔)揺れるハート

女の子だろうが男の子だろうが、どちらの性別でも同じですよねexclamation ×2
でもまず、男の子しか育てていないので、男の子はホント格別にかわいいです目がハートるんるん

>「男の子が3人もいてるなんて将来が楽しみやね」
>「男の子はお母さんにずっと優しいよ」
>「男の子の方がやりやすいよ」

こんなに褒められたら自信持って育てていけますゎウッシッシexclamation ×2
コメントありがとうございますハート達(複数ハート)
ももさん

>男ばっかりだと「負け組」みたいな言われ方をよくするので
>そういう時はとても腹が立ちます

同じ気持ちですexclamation ×2
私は3人目が男だと分かった時、正直ホッとした気持ちがありました。
嬉しい気持ちも湧いてきました。
でも周りからは、「残念」って感じのコメントの方が多かったですねあせあせ(飛び散る汗)

親族や仲のいい人たちは、遠慮ナシにガンガン言ってくるので…
親しき仲にこそ、礼儀が必要じゃないかとホントに思いました。

>男の子がいると頼もしいし 心強い

まだ小さいですが、もうすでにそんな感じですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
カメムシが私にとまった時にはすぐに駆けつけて取ってくれるし、
玄関の前にカマドウマがいれば、ママを後ろに下げて、捕まえてくれますウインクグッド(上向き矢印)
そんな小さな事ですが(笑)私にはホントに頼もしく思えます目がハート電球

そして、いつまでも可愛いんだろうなと思いますウッシッシ

同じような気持ちのコメント、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
なんて失礼な無神経な発言!
ホント『役立たずはお宅のむすこさんだけでしょ』って言ってやりたいですね。
私も数々の義母からの失言に、とてもいやな思いをしてきました。
長男の嫁だから最初に男の子が生まれたときは、家族親戚から祝いが来てそれはそれは大変なものでしたが、3番目ともなると、義母も歳とってきたせいもあり
『もうまた男の子?つまらないわねー。お見舞いはもういいわね』といいました。
家を買うときも、4人家族用だとすぐにあるけど、5人家族用ってなかなか難しいし、値段も違ってくる。そのときも『だから男3人産んだって仕方ないのよね、女の子ならまだしも男3人じゃね』などなど発言され、しばらくあわない時期もあったほど・・・・

でも、言いたい人には言わせて置けばいいんです。
確かに、男の子3人っていうとみんなエー大変そう、と言われることが多いですが、周りには結構男の子3人、4人、5人って人までいて・・・
男の子は汚すし、臭いし、泣くし、トイレはいつもあがっているし、いろいろありますが。
なんといっても単純でかわいい!!
しかもよく食べてくれるから料理もし甲斐があるし、

最近は3人ともだいぶ大きくなったので、買い物の荷物は全部持ってくれるし、
ゴミは捨ててくれるし、洗濯物たたむのも手伝ってくれるし、料理の手伝いもやりたがるようになりました。家の中では唯一の女の子気分でいられるから、
子供もみんな大事にしてくれますよ!
とっても頼もしい3人息子です。パパも『ママは女だから』と言って(実際はそうでもないけど)女の人を大事にする、という風に育ててきたから、
私は本当に姫、いや女王です!

色々言ってくる人いるけど、それに私だって女の子ほしいな、と思っていたけど、やっぱり男の子のかわいさは、育てたことのある人にしかわからない!
しかも女兄弟がきる男の子より、男兄弟のほうがずっとかわいいですよね。
11歳の長男は、まだサンタさん信じていて、クラスの女子に ばかにされているらしいです・・・

アリーさん

>パパも『ママは女だから』と言って女の人を大事にする、という風に育てて
>きたから、 私は本当に姫、いや女王です!

スミマセン、画面の前で笑ってしましましたうれしい顔
女王、とてもいいですねexclamation ×2羨ましい目がハートグッド(上向き矢印)

ウチの場合パパが、「ママは鬼より怖いから」としか言ってくれませんよ(笑)

長男の前では女の子ぶって「ママ女の子だから虫怖いの〜」と、ふざけて言うと、
「ブリッコして気持ち悪いんだけどむふっ」と、半笑いでニヤつきながらも、勇敢に虫を退治してくれます指でOK
やはりママゎ鬼よりも女の子なのですよ(笑)
男の子は口ベタではありますが、優しいんですよねハート達(複数ハート)

お義母さんには色々言われますが、お互い上手く乗り越えましょうねexclamation ×2
過ぎてみれば、「あんな事言われたなぁ〜」って、懐かしく思える日がきっと来る事を信じて…
でも、男の子5人にも憧れますね〜揺れるハート
相当うるさいだろうし手も掛かるでしょうけど(笑)
でも自分にとってなんだかプラスになりそうですぴかぴか(新しい)

家の中は徐々に臭くなっては行きますが、「唯一の女の子」って事で、大事にされて行きましょう(笑)
サンタさんは外国には本当にいるから、長男クンはきっと間違ってないですよexclamation ×2

励まされるコメント、本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)るんるん
ホント、腹が立ちますねダッシュ(走り出す様)
なぜ役立たずになるんでしょう?
そりゃ、今みたいに寄って来なくなるかもしれないけど、
将来はきっと頼もしくなると思う!
男っぽい女の子もいますし、一概には言えないと思います。
バタついた毎日もにぎやかで幸せですうれしい顔
ないものねだりで女の子いいなぁハートと思う時もあるけど、
ウチもやっぱ3人とも皆男でよかったと思うよ。
めるクルさんやみなさんの前向きなコメントで私も励まされましたぴかぴか(新しい)
分かり合えるっていいですね。
はじめまして、中1・小5・小2の三兄弟の母です^^

役に立つって言い回しがいかにも高齢者っぽくて古いですね(笑
そもそも何をするのが『役に立つ』事になるんでしょう?
結局、家事や自分の身の回りの世話をさせる事を言ってるんでしょうね。

うちも三人息子ですが、長男は優しくて真面目だけど家事は手伝いません。
次男は元気モノのチャレンジャー、常に兄弟喧嘩の火元ですが
何にでも興味がある、自分もやってみたい!子なんで料理やミシンも出来ます
夏休みでも、冷蔵庫のモノをアレンジして自分で昼食を作ってくれるので楽です。
小さな時は失敗や怪我も多かったけど、大きくなったら家事を手伝ってくれる!と
信じて叱らず好きにさせて来て良かったと思います。
今働いてるのでホント助かってます♪

男の子でも家事が好きな子もいるし、そうでない子もいるって思いますね〜
職場で次男の話をするを、女の子のお母さん方が『うちなんて何もしない!』
と言ってますね〜^^;  私自身も結婚するまでそうでしたが(笑

私は結婚して実家から遠いので親にあまり孝行できませんが
独身の兄は実家で親にとても良くしてくれてます。
娘の私より兄のようが余程『役にたって』ますね^^

息子達が小さな頃は私も劣等感があって、三人連れて外出するのが
ちょっと嫌な時期もありました。
今では逞しくなった長男、イケメン次男(爆)カワイイ三男が自慢で
堂々としてますよ♪ 


ゆしゅとさん

>ないものねだりで女の子いいなぁと思う時もあるけど、
>ウチもやっぱ3人とも皆男でよかったと思うよ。

そーなんだよね。なんだかんだでも最終的にはそー思えるんだよねぴかぴか(新しい)
だって色んな思いで実際3人育ててきてるんだもん泣き顔ハート達(複数ハート)

このトピで、みんなそれぞれの子供たちへの想いが聞けて、なんかあたしも励まされた目がハートグッド(上向き矢印)
そしてあらためて3兄弟がかわいく思えて…うれしい顔揺れるハート

>分かり合えるっていいですね。

いいねぇぇぇ、ホントいいexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

コメントありがとうねわーい(嬉しい顔)るんるん
ハチさん

>笑って「えーっそれじゃあ〜何も楽しみないじゃないですかぁ」って言われました

笑えないですよ全然exclamation ×2
なんですかそれぷっくっくな顔むかっ(怒り)
こっちからしたら、全部が全部、楽しみだらけですゎexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

>相手のおばさんは、たぶん深い意味はなく軽く言ったつもりだろうけど、何だか悲しくなりました

そーなんですよね、悪気もないし、深い意味もないんですよねきっと…がく〜(落胆した顔)
でも、そんな風に言われたこっちは嫌な気持ちになりますよねもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

そうです、これからもっともっといい事たくさんあるから、何言われても前向きに行きましょうねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
だってかわいいんだもの3兄弟あっかんべーハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)電球
IBERTYさん

>男の子でも家事が好きな子もいるし、そうでない子もいるって思いますね〜

ごもっともです。性別じゃないですよきっと。
素敵な3兄弟さんですね目がハートグッド(上向き矢印)
頼りになるし、ありがたい存在ですよねハート達(複数ハート)

ウチゎまだ小さいってのもありますが、
>逞しくなった長男、イケメン次男、カワイイ三男
なんだかタイプがとても似ています(爆)

長男(7歳)は優しくて真面目
次男(5歳)は料理が好きで、卵割ったりしてカステラとか色々作っています
もちろん兄弟喧嘩の火元です
三男(3歳)はとにかく可愛い でも頑固

他のトピで3男載せてるので、今度見てみて下さいねウッシッシ

私もこれからもっともっと堂々としたいと思いますexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

コメントありがとうございますあっかんべーるんるん
ひまわりさん

なんか、すご〜く納得です目がハート
私は仕事していて帰りが遅いので、長男にでもカレーお願いしようかしら(笑)

お嫁さんも、私より年下であれば、可愛がれそうですしウッシッシぴかぴか(新しい)

将来有望ですね、3兄弟揺れるハート

説得力のあるコメント、ありがとうございますほっとした顔るんるん
あゆみさん

ホント色々言われるよ〜、いい事も悪い事も…
受け止め方で全く違ってくるから、なるべくプラス思考で(笑)

子供たちには「ママ綺麗でかわいいから好き」ってお世辞でも言われてるので、なるべくそれに近くいられるように、頑張ってマスあせあせ(飛び散る汗)
「ママ女の子だから〜」って甘えると、「仕方ねぇなぁ…」って感じで長男あたり手伝ってくれるよウッシッシぴかぴか(新しい)
たまに「気持ち悪いんだけど」とか言われるけどあせあせ(飛び散る汗)

ウチも、優しかったり思いやりのある子に育って欲しいなわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
「心」をしっかり育てていきたいなexclamation ×2

お互いがんばろうねうれしい顔ハート
ありがとうハート達(複数ハート)
男の子3人頼もしいですよexclamation ×2

うちも男の子3人でよく周りから4人目に女の子とか言われるし、将来女の子がいるといいよって言われるがく〜(落胆した顔)そのたびに男の子のどこがいけないのむかっ(怒り)むかっ(怒り)と腹が立ちます。気持ちよく分かります考えてる顔


男の子って優しいし、頼りになりますよわーい(嬉しい顔)うちは長男が10歳で私が具合い悪いと料理とか手伝ってくれるし下の子の面倒もよくみてくれますよグッド(上向き矢印)

次男は重いもの持ってくれたり、三男は3歳でまだまた可愛いですわーい(嬉しい顔)


友達に言われた言葉があるんです。男の子3人のお母さんは神様に選ばれたんだって言ってましたよ。男の子3人を育てるのには体力気力がいる事だからそれが出来る素敵な人が選ばれて男の子3人のお母さんになれるんだってわーい(嬉しい顔)
だから羨ましいって言われた事があります電球


周りの言葉、叔父さんの言葉に負けずにお互い頑張りましょうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
りんごさん

>男の子3人のお母さんは神様に選ばれたんだって言ってましたよ。

すごいお言葉です目がハート
めっちゃ自信がつきました(笑)
私も、選ばれたんだうれしい顔手(チョキ)

ウチの子供たちとりんごさんの子供たち、兄弟の性質が似てますぴかぴか(新しい)
長男、次男もですが、ウチの三男も3歳でまだまた可愛いです揺れるハート

最高です、子供たちウッシッシ
ウチの場合うるさいし、散らかすし、ふざけてばかりですが(笑)

ホント、お互い幸せ感じながら一緒に頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
ありがとうございますハート達(複数ハート)
最近の出来事…


趣味のbikeで遠出する際…高速で転倒し負傷してしまいましたー(長音記号2)幸い軽傷で自宅療養を余儀なくされましたが(汗)
激痛でトイレで自分のオ○○も拭けない始末バッド(下向き矢印)


『男の子3人産んで良かった〜うれしい顔』って実感しましたー(長音記号2)普段は何もしない息子達ですがあせあせ(飛び散る汗)


長男→保険や事故の後処理〜病院への送迎
次男→家の買い出しや弟の学校関係
三男→洗濯・夕飯作り


何を相談した訳でもなくそれぞれが自分の出来る事をやってくれー(長音記号2)涙が出る程嬉しくうれしい顔頼もしく感じました(泣)
(勿論完璧ではないしー(長音記号2)笑えるオチもありましたが)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3人息子 更新情報

3人息子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング