ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラリー北海道2017情報交換所コミュのラリー北海道2013 最新情報求む

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なにか、小さな情報でもいいので 書き込みお願いします。
ラリーの事、十勝のおいしいお店の情報 ネットでみた情報などなど(笑)

コメント(33)

http://www.obikan.jp/cgi-bin/kanko/news.cgi?no=20130818104034
観光されるかた注意です。幸福駅改修工事のお知らせ 
◇工事日程 9月1日〜11月上旬まで(予定)
壁‖゜ω゜;)

今年はホンベツ、オトフケ共に逆走…
オトフケのギャラリーエリアは見応え有りそうな予感…
もっとも玉砂利だからガッツリ掘れて、下のクラスは捲れたりして(; ̄艸 ̄)


(´ω`)タハー
公式HP更新

観戦情報のページが 更新されました。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=897
時間等変更になる場合もあります。とのことです。
http://www.rallyjapan.jp/rh/jp/wp-content/uploads/2013/08/2013rh_poster21030722-3.pdf
ラリホのポスター pdf版です。
misonoさんライブありっすか? 見たかったなぁー!!!
JR北海道 乱れてます。ご利用の方 ご注意を!
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
まあ。道外の方は 飛行機で来て レンタカーパターンだから大丈夫かな??(笑)
今年はSSSで、河川敷が復活しますね♪
2005年RJのシェイクダウン以来っすかね?
かつて数多の名勝負が生み出された河川敷がまた見れるのは嬉しいです(笑)
>>[6]
懐かしいですね(笑) 妙なジャンプ台?があったりしてw
>>[7]
これは懐かしい!
故ポッサムがバカ飛びする前の2002年のリゲインスーパーSSですね♪
なんとかMRFが参加するようで、一安心です(^^;;
http://as-web.jp/rallyplus/news/info.php?no=25945

それから、久しぶりに小林カメラマンの写真講座が復活します(^^ゞ
http://as-web.jp/rallyplus/information/info.php?no=25923
友人がもう3人ほど申し込んだようですw
新井さんが今年も参戦するみたいですね♪
今年もキコリするんでしょうか?(笑)
http://ameblo.jp/toshiarai/entry-11601630846.html
ラリーと言えば?MCのカクスケさん(笑) 今回は不参戦のようですね。残念。
あの声を聞くと ラリーに来たなぁーっと思うのですが(笑)
ラリーガイド2が発行されましたーねー(笑)
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=2
昨年、陸別Bエリアの”墓場”に消えた、赤デミオが今年も参戦するようですね♪
http://webshaft.org/?p=1065
毎年恒例、北海道のETCフリープランが今年もあります。
http://www.driveplaza.com/travel/2013_natsutoku/

事前登録が必要なので、お出かけになる方は早めにどうぞ(笑)
って言っても、帯広〜足寄を2往復しても、普通車ETCで\2,800-なんで、十勝内だけだと意味ないんすよねぇ。。。

道央圏からアクセスする方ならかなりお安い感じなんで、フェリーで北海道入りする方、道央圏にお住まいの方が対象ですね(^^)/
・・・木曜夜に高速乗っちゃうとアウトですが(^^;;;;
エントリーリストでましたねー。みどころは。。。。。www


APRC
http://www.rally-hokkaido.com/jp/wp-content/uploads/2013/09/2013-09-13-Entry-APRC-J2.pdf

全日本
http://www.rally-hokkaido.com/jp/wp-content/uploads/2013/09/2013-09-18-Entry-JRC-J1.pdf
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=504
公式HP イベント情報ページ更新ありましたね。

なんだかんだの修正もありましたがw あともうちょっとでラリホーですねw
サービスパークがオープンしました♪
>>[20] おお!もう現地入りですか?(笑)
今年は設営が早いですね〜

もう、スタート/フィニッシュのスロープ/メディアひな壇、SSSの観客エリア、などなどが設営終わってます!
例年だと木曜朝でも出来上がっていないのに(笑)
らりほー!!始まりましたね!! しかし 北海道 寒い(笑) 初霜のnewsもありました。
観戦のみんさん、体調にはお気をつけて!!!!
27日は寒く、陸別では0℃でした。
28日も十勝地方全域で霜注意報が出ています。
朝早くからの観戦を考えている方は、
温かめで、かつ着替えのしやすい服装が良いと思います。
(日中は20℃近い予想のため)

体調には本当に気をつけましょう。
あと白黒ツートンの車にもww
陸別でまたツリーの名物ですかね?(笑)
>>[026] 新井(父)はSS3でリタイア、新井(息子)はBエリアからCエリアに向かう登りヘアピンにて横転です。
Bエリア、#81のデミオもメカニカルトラブル?で立ち往生ちうです。
#81、修理を試み再出走しましたが、駆動系トラブルの様でCエリアへ向かう坂を登り切れずに再びストップ。
なんだか今年も荒れてますね〜(;´д`)
新井親子、今日はスタートできそうですね(笑)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラリー北海道2017情報交換所 更新情報

ラリー北海道2017情報交換所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。