ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新居浜西高校サッカー部コミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介はこちらでお願いします!
どんどんやっちゃって下さい☆

2003年卒、FW(当時)のバタと申します。
永遠の補欠です。。笑
Cチームでキャプテン的なことしてました。
最後の選手権のみ背番号19いただきました。
自称「栄一の右腕」です。

現在はフットサル施設運営の企業に勤めながら、
西高サッカー部OBで構成されるフットサルチーム、
「BOA SORTE」の代表を務めています。
現在チームの拠点を関西に置いて活動しておりますが、
今年は関東にも新チームを立ち上げる予定です。
興味のある方はメッセージ下さい☆

コメント(18)

2006年卒、FWと最後のほうにはSBやってました!
同じく永遠の補欠です。笑
現在徳島でのほほんとサッカーやってます。
知ってる人いたらよろしくっす☆
>あにきさん
僕らの代は強豪校と対戦できるところまで行って、
延長やPKで負けてました。。

選手権
vs今治東(1コ上が残った)
2-2(PK1-3??)
東予代表決定戦にて敗退。

新人戦
vs松山工業
0-0(PK4-5)

総体
vs済美
1-2(延長Vゴール)

現在ジェフに在籍する堀川を擁する済美は1・2年生だけのチーム。
というのも、僕たちが3年のときの2年生が済美の共学一期生で、
この大会を創部1年で優勝しました。

前半、ハーフウェーライン越えたあたりから
超ロングシュートを決められたシーンが忘れられません。
もちろん、その2分後に決まった西高の同点ゴールも。

数年前まで高校生でしたが、既に懐かしいです。。


>ようちー
こら!!笑
>あにきさん
ホントに麻雀好きな世代だったんですね♪
1991年って監督は伊藤テツシ先生の時代ですか??
>あにきさん
テツシ先生はいい先生ですよね。
僕が入学してからはずっと西条高校にいるんですけど、
個人的にお世話になった先生です。
>あにきさん
僕も1年近くお会いしてませんが、
そのときは元気そうでしたよ♪
はじめまして。かな?かなり昔のOBかな?懐かしいのでメッセージ入れました。
>ホセさん
このコミュニティを立ち上げて、
僕が一緒にやっていた仲間たち以外は
ほとんど告知していませんでしたので、
先輩方にここを見つけていただき、
参加していただけたことを大変嬉しく思っています。

様々な世代の方が
「俺たちのときはこうだった!」
と、思い出話ができる場にしていけたらと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
こんばんは。哲ちゃんの話が出てましたね。哲史先生は私が3年の時に赴任してきました。その前はケンピこと安永先生が顧問でした。私の一代前は新人戦ベスト4。私の代は東予ではブッチギリでしたが県ではベスト8位ではなかったなぁ?哲ちゃん来る迄きちんとしたコ−チ居なかったしね。ケンピの時は自分らでメニュー決めて練習してた。冬塲は滝宮にロ−ドに出て、展望台までの上り坂のダッシュのインターバルでしたね。私は1年から出てました。テクニック無しの壊し屋でした。中学校は角野です。懐かしいですね。
>くまさん
出ました!
西高サッカー部史上、一番貴重なゴールを決めた男!!

僕も自分たちの代だけでなく、
先輩方にこのコミュニティを見つけていただいて、
とても嬉しく思っています。

僕は希望通り、サッカー関係の仕事に就くことができ、
今は来月から開幕するFリーグ
(フットサル版Jリーグのようなものです。)
に参戦する『デウソン神戸』というチームで
フロントの仕事をしています。
今は毎日、取材対応やチームPR活動に追われる毎日ですが、
好きなことができて、とても充実しています。

アウェイゲームで大分、
リーグ集中開催ゲームで北九州に行きますので、
是非観戦に来て下さい!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新居浜西高校サッカー部 更新情報

新居浜西高校サッカー部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング