ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フレンチブル☆多頭飼いコミュのトイレのしつけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近々一戸建を購入する事になったのですが今はマンション住まいで、2頭目の子は殆どサークルに入れているのでトイレもサークルの中のシーツに出来ますが1頭目の子はベランダの隅でトイレをさせていてその都度軽く掃除する様にしてて、ペットシーツの上でトイレをするという習慣がありません。寝る時以外殆ど一階リビングで生活すると思うので出来ればトイレのしつけをやり直したいのですが、2歳と2歳半という年齢でもやり直し可能でしょうか?

あと今のマンションでは自宅にいる時は殆ど同じフロアーでお互いの行動が見れる状態だったのですが、一戸建とは言え狭いLDKなのでこの子達のサークルの置き場で悩んでいます(^_^;)皆さんどうしてますか?アドバイスお願いします。

コメント(2)

家は1歳5ヶ月♂と5ヶ月♀がいますが、♂を飼うときにゲージを一個買いましたがゲージの中にトイレシーツを敷きトイレをする時と私が何時間も留守する時の留守番の時しかゲージには入れずフリーにしていますexclamationもう1つの部屋にもトイレを設置して♂♀共同のトイレですexclamation♀はまだ小さいので持ち運び出来る小さなゲージに入って寝てましたが部屋にいれる様に今練習中ですが、ゲージも一個しか置いてなく基本的には部屋にフリーで2ブヒブタともおいてあげたいのでexclamation ×2住む場所も変わるし2歳でもしつけはやり直し出来ると思いますよウインクトイレの場所を決めたらトイレシーツは最初に広めに敷き場所を覚えてきたら一枚減らす出来たら褒めてあげておやつあげてどんどん繰り返すと最後は一枚にもきちんとしてくれる様になると思いますOK
愛★空さん
アドバイスありがとうございます(^_^)この子達が我家にやって来たときに一度挫折して今に至ってるのですが、環境も変わるしも一度何とか頑張ってみます(*^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フレンチブル☆多頭飼い 更新情報

フレンチブル☆多頭飼いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング