ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

読書感想音楽コミュの夢野久作「ドグラマグラ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(3)

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/takumanobi/lst?&.dir=/b557&.src=bc&.view=l
「ぺんぺんぐさ」

あまりに邪悪な曲なのでお蔵入りしてましたが、私がそんなこと気にするのもどうかと思った、というよりもっと言えば自己矛盾のような気がしましたのでここに晒します。

独特の癖のある俗っぽい文体も長く親しむうちに好きになるもんですね、徐々に愛読書としての地位を確立してきてます。ちくま文庫で読みましたが、角川のジャケがあまりに素敵なのでこっちも買ったクチです、ちなみに。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/takumanobi/lst?.dir=/2a4c/9f16&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
「水槽」

脈絡の無いように感じられる文章で、
しかもカタカナが多い文章が大変気がかりである件について。

-----------------------

このリンク先にある「リノリウム」というのも治験で行った病院で
ドグラマグラを読んで作ったものです。
こちらはただのノイズです。音量注意。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/takumanobi/lst?&.dir=/b557&.src=bc&.view=l
「のぞき穴」

現実とそうでないものを強引に線を引いてわけたとした場合の、その臨界点についての曲です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

読書感想音楽 更新情報

読書感想音楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング