ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NYJSAコミュの号外 メルマガ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━┓
★NYJSA★ ★★ NYJSA メールマガジン ★ ★
New York
Japan Student ★ ★ 号外 ★★
Association
┗━━━━━┛ www.nyjsa.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

みなさま こんにちは  NYJSAです!
メールマガジン号外、募集とイベント告知いろいろです!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1:Radio 番組 DJ &アシスタント募集
2:CFインターンシップ募集(スカラシップ支給)
3:HipHop イベント No Music No New York
4:ファッションイベント"Hunger Panic."
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

=======================
*Radio 番組 DJ &アシスタント募集*

GIO New Yorkでは、日本へ放送しているラジオ番組への出演者もしくはアシスタントのオーディションを行っております。

1:RADIO番組のMC
(主に音楽番組 *経験者優遇します)
2:メジャーリーグ番組のアシスタント
(リサーチ、生放送中のアシスタントなど 野球に詳しい方)

(条件)
アメリカ在住
日英バイリンガル
責任感があり、社会人としての常識ある方

(勤務地)
ミッドタウン

興味のある方は
info@gio-ny.com
megumi@gio-ny.com

担当:佐藤もしくは小林
までレジュメを送付して下さい。
一次選考通過者のみ折り返し担当者より連絡があります。
みなさまのご応募お待ちしております!

+++++++++++++++++++++++++++++

*CFインターンシッププログラム募集!*
【職務内容】

弊社では今年も2月23日(金)から24日(土)にかけて、New York Career
Forumを開催いたします。このイベント開催中に2日間運営サポートをしてくださる学生さんを現在大募集!

20年以上続いているこのインターンシップ・プログラムでは、イベント運営のサポートや企業の採用活動のお手伝いなどをしていただきます。世界を舞台に活躍する企業の採用活動を間近に見ることができ、イベントを通して実社会を体験できる数少ないチャンスです。

● バイリンガル採用の裏舞台を直接体験・アシスト
● Fortune500の人事と直接インターン
● 参加者全員にスカラシップ支給
● 金・土の2日間のプログラム [10名募集]
● 金曜日に授業を休んで参加する学生には
『CFインターンシッププログラム参加証明書』を用意します

【採用担当者からのメッセージ】

現在20社ほどの企業が参加予定となっています。アメリカにいると、普段はなかなか身近に感じにくい「就職」を、ぜひこの機会に感じていただき、来るべき就職活動に備えていただければと思っています。

皆さんにお会いできることを楽しみにしております!


【応募条件】

⇒ アメリカ・カナダ在住
⇒ 日英バイリンガル学生
⇒ 職務経験のない方、または2年未満の職務経験者で
「社会人」体験を希望する意欲的な方
⇒ 責任感があり、社会人としての常識を踏まえて、
イベントに参加される企業の方や学生にきちんとした
対応ができる方


【勤務時間】
2/23 (金) 7:30am - 6:00pm
2/24 (土) 7:45am - 6:00pm
(※両日参加できる方のみ募集)
(多少変更がある場合がありますのでご了承ください。)

【待遇・福利厚生】
―参加者全員にスカラシップ支給
※イベント参加者に支給されるトラベルスカラーシップとは異なります※
―昼食支給
―金曜日に授業を休んで参加する学生には
『CFインターンシッププログラム参加証明書』を用意します

スカラシップ支給額は$90/dayです。
ご希望の方は
担当:清水さま
yasuyo@discointer.com

までご連絡下さい。

********************************

"NO MUSIC NO NEWYORK"

3/3にSOHOでクラブイベントがあります!みんなでパーッと騒ぎましょう!
(フライヤー送付)
"NO MUSIC NO NEWYORK"
Date: 3/3/07(Sat)
Venue: Sui Water Lounge (54 Spring st Btwn Lafayette & Mulberry, Take 6
train to spring st and walk half block)
Cover: $5 with free Kamikaze shot before 1:00am
Time: 10:30pm-4:00am
Music by: Metaphisics, Koichi, Little Chilla
Hip Hop Live performance by: Golden Child


*****************************************************************************

ファッション関連のイベントです!今週の金曜日です*
On behalf of Saenai, we invite you to join us for our Fall Winter
presentation of our most recent effort titled, "Hunger Panic."

When: Friday February 23, 2007
Location: 107 Suffolk Street at Rivington street (located in the former PS103)

RSVP: INFO@SAENAI.COM

Doors open at 7:30pm SEATING IS LIMITED.

Cheers & Arigato.

-SAENAI STAFF.

www.saenai.com


New York Japan Student Association (NYJSA)
NY日本学生会
Web: www.nyjsa.com
Email: Info@nyjsa.com

┏┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣╋┛
┣┛  * NYJSA(NY日本学生会)について*

┃興味を持って頂きましたらお気軽にお問い合わせください。
┃ ご意見、ご要望、リクエストなど何でもお待ちしております。
┃また、発足したばかりなので、一緒に会を手伝って頂ける方、
┃ アイデアなどを出し合って協力し合える方をお待ちしております。
┃ 私たちと一緒に楽しく有意義な学生生活を送りましょう!

┃ NYJSA(New York Japan Student Association )
┃ 2006年10月より発足した
┃ ニューヨーク市立大学 (The City University of New York)公認、在NY日本国領
┃ 事館お墨付きの日本人と日本に興味のある学生の会です。
┃ Web: www.nyjsa.com
┃ Email: Info@nyjsa.com


┃NYJSAの意向
┃ニューヨーク市立大学以外の NY近辺の全学生、同窓生などにも
┃有益な活動内容が出来るよう情報提供、
┃学生間のコネクションをメインに考慮しており
┃ゆくゆくは全米の留学生みなさまとの交流、
┃更にNYの日本コミュニティーの向上を目指しております。

┃ 主な活動内容
┃ CUNYウェブサイト日本語ページ
┃NY市立大学各19校に日本クラブを設け日本語のヘルプデスクを設立
┃さまざまなフィールドの就職/ビザセミナー、
┃交流会、新入生歓迎会、
┃日米大学姉妹提携/交換留学制度の提携のヘルプ
┃日本文化紹介などのカルチャーイベント、
┃地元市民との交流、ボランティア活動、
┃体育会、旅行、個展、リサイタル など、多様な企画を思案

-----------------------------------------------------------------

※ NYJSA メールングリストについて
このメールはご登録者とアンケートを基にNYJSAからの情報として配信をしております。
購読解除を希望される場合は、下記email
Info@nyjsa.com まで、「メルマガ購読 解除」とご記入の上送信して下さい。
(なお、購読解除にまで申込から 3日程度かかることがありますのでご了承ください。)

※ 当メールマガジンに掲載されている記事の無断転載・ 転用を禁止します。
Copyright (C) 2006 NYJSA. All Rights Reserved.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NYJSA 更新情報

NYJSAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング