ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PEUGEOTコミュの法定12ヵ月点検についてアドバイスを下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、206SW Griffe に乗っています、のんです。

2006年8月に新車で購入し、現在の走行距離は4600kmです。

昨年、1回目の法定12ヵ月点検を受けた時、メンテナンスプランA+オイル&エレメント交換で、約31,000円かかりました。

以前は国産車に乗っていて、法定12ヵ月点検(オイル交換含む)はメーカーのメンテナンスプランで全て無料だったので、少し驚きました。

年間走行距離が少ない為、12ヶ月点検にあまりお金をかけたくありません。

皆さんは、法定12ヵ月点検をディーラで受けていますか?それとも、オートバックス等、カー用品店やスタンドで受けていますか?

コメント(8)

acatsukiさん、hibiki / kyoさん、

早速、アドバイスを頂き有難う御座いました。

国産車に比べ工賃が若干高いものの、お金をケチって、後々トラブルの発生する可能性が高くなるよりも、正規ディーラで見てもらう方が賢明に思いました。
307に乗ってます。
整備に関しては、オイル交換は量販店で行ってます。
それ以外のオーディオや電球交換は自分で
定期点検はディーラーでやって貰ってます。

ディーラーでの作業のほとんどが部品交換を含まないのでそれほど高くなることがありません。
 自分で交換やいじるときにわからなければサービスマンに質問して解決してます。
定期点検で要交換部品があった場合でも簡単な物だと「自分で交換するでしょ?」と言われてしまいます。あせあせ(飛び散る汗)
 ネットでパーツなど売られてますが、消耗品は純正の方が安いことが多いので純正部品で替えてたりします。
 外車だから難しいって事はないので自分でやってみるのも良いかと思いますよ。
メカニックの視点から言わせてもらいますと走行距離が年間5000km以下の車は定期点検の必要性が低いと思います。

hibiki / kyo さんの言われた様に新車時にメンテンナンスプログラムを付ける事も出来ますが
今まで見てきた感じですと年間1万km以下の車は勿体無い気がします。

毎度毎度きちんと入庫する方は少し割安になりますが
走行過少の方はどこか1年抜いても構わないと思います。

その代わりですが
使わなくても劣化してしまうエンジンオイルとワイパーブレード、エアコンのポーレンフィルターに気を付けていればOKだと思います。

もし私が新車購入したなら
初回の1ヶ月の無料点検時にオイルだけ交換をして(新車時のオイルは性能が違うため)
気になる不具合がなければ車検時まで定期点検は入庫しません。
ですが、季節ごとなど時々あるキャンペーンの時に
ワイパーやオイルが1万km以上若しくは2年以上交換していなければオイル交換で入庫します。
その時チラッと下回りやブレーキが「気になる」(悪い訳ではなく)と言えばついでに見てくれるのでそれでOKです。

後、重要なのが車検時に早い時期から(1ヶ月ぐらい)入庫して、保障で修理出来る「悪そうな所」を色々直してもらいます。
入庫期間も妥協して1週間以上覚悟します。

これで、走行過少の車はほとんどOKだと思います。


のん さんは既に1年目の点検を入れたので次回は車検時でOKだと思います。
REXさん、

自分も、オイルとワイパーブレードの交換だけ、事前に量販店で行う事も考えていました。

ただ、車に対する知識が乏しいので、自分で手を動かすような作業は正直、自身が無いんです。
いのさんさん、

丁寧なアドバイスを頂き、有難う御座います。

正直、来年車検を控えているので、今回、12ヶ月点検をやらない、と言う選択肢もあるかもしれませんね。

ただ、プジョーの不具合に関するトピックがいくつかあるので、それを考えると結果として、点検を受ける方が安心ではないかと思います。

車検に関してですが、早い時期に入庫し、保障で可能な限り修理すると言うアドバイス、すばらしいですね。

車検時は、その様にしたいと思います。
のん さん
>ただ、プジョーの不具合に関するトピックがいくつかあるので、それを考えると結果として、点検を受ける方が安心ではないかと思います。

ディーラーの人に直接ネットで見たって言うのも有りですよ。
ディーラー側もネタバレしてる物には中々言い返せませんからね。
壊れてなくても突っ込んどくってのもアリだと思います。
重点的に見て怪しければ壊れてなくても変えてくれる確率が高いですからね。

206の最終型は完成されてて殆んど故障はしないと思います。
対策品だらけで出荷されてますからね。
変な故障が出たらハズレだと思って下さい。

距離を乗らない車は保障が切れてから壊れるパターンが多いので
不具合は早めに対処した方がイイですよ。

オイル&ワイパーをディーラーで交換すると高いですが
それ以外に行く用事があまりないので点検に出すより安いと言うことで
ついでに無料点検をしてもらうのが一番です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PEUGEOT 更新情報

PEUGEOTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。