ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【華族】コミュのご先祖様・親戚が華族だった方はいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一応、親戚が明治に華族(男爵ですが)になったとの記述をみたことがあります。
神官でした。

コメント(6)

tomonari様。
ご機嫌よう...。

このコミュニティには...比較的旧華族の方々も
多く御参加頂いておりますよ。

tomonari様は...神官関係で男爵...でしたら...
世襲神職家14家のどれかでしょうか...

今後ともよろしくお願い申し上げます。
tomonari様

阿蘇家...と記載されておられましたね。
申し訳ございません。

阿蘇神社には...大学が熊本だったこともあり
よく参りました...

正面門に掲げられてある銘板は...
記憶が正しければ...有栖川宮幟仁親王殿下の書ではなかったかと...。

記憶違いでしたら、申し訳御座いません。
私の先祖は宇多天皇→佐々木導誉→秘密です。
あまり語りすぎると、情報が漏れるのでここまでですが、ヒントはゲームにも出てます(笑)
因みに子爵でした。
本当かどうかは分かりませんが、曾祖父は明治天皇とお茶飲み友達で金羽織りを もっていたが、売ってしまったらしいです。
父方曾祖父が確か、華族だった筈です。
大名華族です。

系譜の一代目は天祖の異名を持つ、例の長ったらしい名前の人です。
記紀では、系譜の二代目以降、何人かが登場しています。

これ位大昔迄遡ると、結構、親戚も多いと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【華族】 更新情報

【華族】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング