ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マテリアル FUNKY STUDIOコミュのLIVE FROM マテリアルを振り返って…!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本当、やってよかった…!
あれだけ熱い気持ちや、音楽がこんなに味わえるなんて思ってもみなかったです。

★QUADRO-DIMENSIONさん

オープニングを独特の世界観とPOPさで盛り上げてくれました!
ふーみんさんのヴォーカルも聴けました!「クワトロ…」のサウンドは詩がメッセージ的でもあったり、愛がありました。


★PINCH COX

「大学生バンド」なんていいながら、絶対実力派。
リズム感の面白さ、バンドだからできる盛り上げ方を、楽しんでましたね。
話しても面白い彼らだから、しゃべる機会もまたほしいですね♪

★マウンテンマウス

このイベントがどたばたに決まったのにもかかわらず、快くラ
ジオ出演、ライブ出演をしてくれたマウンテンマウス。

お客さんとステージがぐっと近くなりました♪
緩急があるステージをみて、大人になってくマウマウの魅力・エネルギーを感じました。

妹まぁちゃんの体調不良をおしての出演も…本当にありがとう!!

★Angelic Shout!

圧巻!

ステージにあの人数が一堂に揃うだけでもスゴいのに、
サウンドや、マリアの“持っていき方”がなんていうかカリスマ。

ゴスペルというジャンルの意味でも、
「エンジェリック…」という1グループという意味でももちろん、
「お呼びしてよかった…。」と
、ステージを見ながら。


★深実修二

アーティストだなって。
もうその一言。

運営を気にしながらとかでは見たくなかったなぁ…ってくらい。トリにふさわしいステージでしたね!

深実さん同様、
このステージのために東京から来てくださった小林さんのカホンの生演奏もみんな“クギヅケ”でしたし、

楽器や声の魅力を生かした深実修二サウンドは、アーティスティック。

深実さんが僕の音楽に対して言ってくださった
「包み込むような優しさ」。

ステージラストに流れた空気は深実さんの暖かさ・優しさでしたね。


★永谷青空

は…、割愛(苦笑)。

言い訳はたくさん浮かびますが、自分の音楽から出たものより、拍手の暖かさ…!

ステージを企画したり、そういう携わりをすることの経験は、
いい意味でライブが客観視できないものですね。

今回こられたお客さんの拍手は、
僕が今までに経験したライブの中では、聴いたことのない“音”でした。すっごいすっごいジーンってきました。

本当に有難う!!


僕個人の話で…。

今までイベントやライブでお客さんを呼ぶとき、
ライブに強引に誘ったりチケット売ったりすると、お誘いして来てくださった方はなんとなく、
「音楽に入り込みにくい」んじゃないかなぁ、って今まで自信がないことがありました。

でも今回のお客様は…。
ジャンルもいろいろあったからもあったのかな、聴いてらっしゃるご自分たちでライブの楽しみ方を見つけてくださっていた。

イベントや、ライブの考え方がとても大きく変わりました。

これを反省にしながら、来場された方々からいただいた
「Vol.2リクエスト」に生かしていきたいと思っています。

恋を成就させたときや、
文化祭を成功させたときのような気持ち…。

いや、もっと穏やかに心躍る…!

ほんっとうにいいイベントができました☆

関係者各位、出演者、ご来場の方々、
ステキな時間をありがとうございました!!

コメント(12)

ホントに素敵なイベントでしたね!!参加できて本当に嬉しく思います。ありがとうございました!
僕たちは出させてもらっただけですが、実際に企画・主催されるのはいろいろ大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。
これからも手伝えることがあれば声をかけてください。
青空君 楽しかった〜〜♪ 大成功でしたね!!

手の怪我も忘れていました。。でっ、次は何時?
お疲れさまでした。
諸事情で参加できず、次回をめっちゃ期待してます。
あららカキコ遅くなっちゃったなあ・・。

昨夜は出演者の方々、ご来場くださった皆様ほんとうに有難うございました!

ジャンルも年齢も関係なく良い音楽が会場を包み込んだ素晴らしい時間でした。

僕は番組にいつも参加できるわけではないので、
初めてお会いする方も多かったのですが、どのアーティストも自分達のカラーを持って音楽を楽しんで、会場を巻き込んでいたのが印象的であり嬉しかったです。

東京でもイベントはよくやりますが、地元の宇部で今回の番組をきっかけにこれだけバラエティに富んだ暖かいイベントができたのには感激しました。

課題点もたくさんありますのでしっかり準備を整えて第二回につなげていければと思います。

ステージで言いましたのでアーティスト毎のコメントは青空さんに譲りますが
今回のイベントにあたって僕が一番お礼を言いたいのは青空さんです。

東京からの参加の僕に代わって会場の選定や出演者の方々、会場関係者の方々への行き届いた配慮に、流石のMCには助けられっぱなしでした。

急造のイベントだったので準備が不十分でしたが青空さんのまとめでイベントも成功できたかなと感じてます。

青空さんお疲れ様でした!!

さて、今週の「マテリアル FUNKY STUDIO」は僕も参加しましてイベントの話題を中心に盛り上がろうかなと思ってます。

イベントも第二回、第三回とつないでいけるようがんばりますので今後とも番組をよろしくお願いします!
>ショウタコックスさん

こちらこそです。

「出させてもらっただけ」なんてとんでもない!

『エンジェリック・・・』と『PINCH COX』のライブとか、その順番…なんてホント偶然だったけど、
あの順番で、あの演奏をしてくださったから!ってすんごく重要だったって思ってますよ!!

また遊びに来てくださいね♪


>ねぇお風呂さん

ここでは初めまして!ですね。
いつも応援、有難うございます☆

その「楽しかった〜」が何よりのビタミン剤です。
すっごいうれしいっス☆

ご家族までお誘いいただいて有難うございます。
バタバタで結局、ごあいさつできなかったですね…。

また是非ご一緒に来てくださいね!
某サテラ●トなどでも、お風呂さんのお顔が視界にあるとほっとしてます。
お怪我、早くよくなるといいですね!ベストコンディションのスナップ、また楽しみにしてます!!


>都葉紗さん

いつもアクセス有難うございます!
絶対またやりますから(笑)、来てくださいね!

都葉紗さんに来て頂いていたら、
マウンテンマウスの感想とか、
僕自身のステージ反省点とか聞きたかったなぁ…。

マウマウの音楽性、なんだか2人も大人になっていくんだなって実感。
また都葉紗さんたちがいつも来てくださる
『定期ライブ』にもマウマウ来てもらわないと!ですね♪


>DaIさん

もー、3人は面白いんだから、
もっとしゃべってくれんと〜!じゃわーねぇ(笑)。

有難うございました。
忙しい時期なのに、ライブにも出演してくれたし、
たくさんお客さんを呼んでくれて、盛り上げてくれて有難うございました。

髭の完全体をたのしみしておりまする。

3人のファンって言ってたあの子…。
ラスト宇部マテリアルズ(株)プレゼンツ・ジャンケン大会の勝者にはまたライブに来てもらってね。

・・・どんだけ肌がきれいになっちょるか見てやる(笑)。


>syujiさん

なにをおっしゃる!
最後の暖かい空気と、音楽に満たされたあの気持ちはshujiさんのオーラの余韻ですよ〜。

アーティストの個性を重んじて決めた演奏の順番。
shujiさんがトリで本当によかったって思ってます♪

心底、続けていきたいイベントですね!
東京での活躍もあるshujiさんがそういっていただけるなら百人力です。

振り返れば…。
番組でお互いパーソナリティ…とは言いながら、
それ以外では、2度3度。

…本当、数えるほどしかお話もできなかったですし、
カラミもほとんどなかったくらいだった、
「深実修二さん」というアーティストと番組を一緒にさせていただくだけでも光栄なことですよね。
お世辞じゃなくってデスよ!

そこにきて今回のライブ!

もう、反省点は考えるとヘコみますが、
達成感とかは信じられないくらいサイコーです♪


このmixiもshujiさんのおかげで、ドンドン輪が広がってますね!
僕のマイミク「PINCH COX」だらけ(笑)。

もっともっと、『マテリアル FANKY STUDIO』という番組をビッグにしていきましょうね☆


>ウージーさん

やっと名前と人物が一致しました(笑)。

運営にわたる心遣いと、
会場でたくさん声をかけてくださったこと、
さらには、ふーみんさんのこともフォローしながら…。

一番会場で動かれていたように思いました。
ステージ以外でも、客席から盛り上げてくださってましたね♪


・・・今回、初めてのイベントなのに加えて、
まだお客様も揃っていない一発目は、やりにくかったことと思います。

助けていただいて、まことにありがとうございました。


>MCTDふ〜さん

カキコ有難うございます!
長い時間でしたが、その後、体調には差し障りありませんでしたか?

ウージーさんの優しさが、
あおぞら・・・ちょいと羨ましかったですぞぃ(照)。

病気の話…、そうですね。
僕も気が回らなかった…。反省。

ラジオの中でももっとしたかったお話でしたのに…、
力不足でゴメンナサイ!


二人の凸凹コンビ(?)、評価いただいて有難うございます。
番組の中継の時もそうですが、
shujiさんとのトークもだんだん楽しくなってきてます。

・・・恋、かしら♪

写メまで計画にあったんですね!もうその心意気だけでも感謝×2であります!
>ゆうさん

コミュ参加、有難うございます♪
ただごんとかゆうさんとか、「身内」?というと失礼なのかな?

とても近しい人たちのご来場・応援や拍手もすごい力になりました。
正直始まる前に、ゆうさんの顔が見られただけでもなんか肩の力がシュ〜って抜けて…。

いつも助けていただいて有難うございます!
楽しんでいただいた感想で、オイラさらにはっぴ〜になりましたス☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マテリアル FUNKY STUDIO 更新情報

マテリアル FUNKY STUDIOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング