ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜CLUB情報交換コミュのLOGOS今夜のディスカウント情報!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様告知失礼致します。

今夜は祝前日スペシャル!
毎月4週の木曜日開催!
HIPHOP好きにはたまらないイベント!
踊りに
聴きに
酔いに
今夜は見逃せない!

もちろんmixi限定ディスカウントもあります!
詳しくは詳細の後にーー!


12/22(Thu)
masterpiece

The Classics Special

All DJs Play
The Classics
by All Original Vinyl!!

Open:22:00
Door:\2.000 2d

Guest DJ:KENSEI

Resident DJ:
MINOYAMA &
KENTA(ZZ PRODUCTION)
DJ:
R-MAN(D.L.I.P.),OKE
KUMIKO, AKUTSU


Guest DJ!!

DJ KENSEI
80年代半ばよりDJをはじめる。都内のクラブでオープニングDJやレジデントDJを経験する。
後にMIX CD / ANALOG / TAPEを多数リリースし、リミキサー、プロデューサー、レコーディング・アーティストとしても活動している。

・DEF MESSEMGERS『Dig the New Breed (1993 / avex)』
・ジャパニーズ・ヒップホップの音源ばかりを集めて制作したミックス・テープ『ILL VIBES』を2タイトル発表。
・WILD PITCHの音源で選曲されたMIX TAPE 『WILD PITCH SAMPLER (1996 / MARY JOY RECORDINGS)』
・GRAND GROOVE , B-BOY , TUFF CITY , FRESH , SLEEPING BAGなどのレ-ベルの音源で選曲されたMIX CD 『OLD SCHOOL FLAVA (1997 / P-VINE)』
・BOBBITO率いるN.YのアンダーグラウンドHIP HOPのFONDLE'EM RECORDSのコンピレーションアルバム『WORLD OF FONDLE'M (1998 / Guntez Records)』
・MARY JOY RECORDINGSで制作されたコンピレーションアルバム 『Tags of the Times』 のMIX TAPE 『Cuts of the Times (1998 / MARY JOY RECORDINGS) 』 を手掛け 『Tags of the Times』の評価に貢献する。後にMIX CD / TAPE 『Cuts of the Times ver.2.3 (1999 / MARY JOY RECORDINGS)』 もリリースされた。
・LOUD RECORDSの音源でMIXされたCD 『OPERATION LOUD VOLUME ONE (1998 / BMG)』

1995年、エンジニアのD.O.IとレコードコレクターのNIKと共に結成された-indopepsychics-では、多くのHIP HOPアーティストのプロデュースやリミックスを手掛ける。
後に音響的なエレクトロニカ・サウンドにまで足を踏み入れ、Kit Claytonやmonolakeらと共演し、『NIKE PRESTO』への参加や海外アーティストらと共に制作に取り組み、集大成として自らのレーベル”PROGRESSIVE FOrM”より2枚のアルバムをリリースする。

・ROOTS MANUVA 『JUGGLE TINGS PROPER / INDOPEPSYCHICS REMIX (1999 / Big Dada)』
・UNKLE 『THE KNOCK / INDOPEPSYCHICS REMIX (1999 / MO WAX)』
・J-TREDZ『PRAISE DUE / INDOPEPSYCHICS REMIX (1999 / FONDLE’EM)』
・SILENT POETS『SUGAR MAN / INDOPEPSYCHICS REMIX (1999 / TOY’S FACTORY)』
・WATER MELON『TWO DEMENTIONAL PAGODA / INDOPEPSYCHICS REMIX (1999 / MAJOR FORCE)』
・DIVINE STYLER『DIRECTRIX/ INDOPEPSYCHICS REMIX INST (1999 / MO WAX)』
・FEMI KUTI 『SORRY SORRY / INDOPEPSYCHICS REMIX (2000)』
・phasor~ with Kit Crayton 『&”rand~ (2001 / PROGRESSIVE FOrM)』
・sah~ with Robert Henke for monolake 『&"5_24 (2001 / PROGRESSIVE FOrM)』
・プロデュース / リミックス・ワークスを集結させたアルバム 『MECKISH / NITTOATTA . NITTIONIO (2002 / PROGRESSIVE FOrM)』 と海外アーティストとコラボレーションしたトラックを集結させた『LEIWAND (2002 / PROGRESSIVE FOrM)』 2枚同時リリース。

同じく1995年、DJユニット-KEMURI PRODUCTIONS-(DJ YAS , DJ刃頭 , DJ HIDE)を結成。
DJ KRUSHと共にターンテーブル10台を使用したライブを実演。また、カリフォルニアディズニー・リゾート50周年記念企画の参加やライブ活動を行う。

・DJ KRUSHの4thアルバム 『未来 (1996 / SONY)』 と、5thアルバム 『覚醒 (SONY)』に参加した。
・カリフォルニアディズニー・リゾート50周年記念企画の先行シングル 『BREAKS & BEATS DISNEY E.P (2005 / Walt Disney Records).』

1999年、FUJIROCK Festivalの出演やAfrica Bambaata JAPAN TOURやSonar Festivalに参加。

2000年、-DJ QUIETSTORM-とDJセッションアルバムを2枚リリースする。

・DJセッションライブアルバム 『IN TIME LIKE THIS (nakameguro yakkyoku)』

2002年、タイのランタ島omlette dubで約1ヶ月DJを行う。
バナナペーパープロジェクトで西半球最貧国ハイチに行きレコーディングしCDをリリース、屋久島にてフィールドレコーディングを行い-FINAL DROP-(GORO , KAORU INOUE , KONDO)を結成しDVDをリリースする。また、伝説のオールドスクール怪人でありグラフィックアーティストとしても有名な-RAM:ELL:ZEE- と楽曲制作を行う。

・ハイチでレコーディングされた 『VA BANANA CONNECTION (Rambling RECORDS)』
・1年間かけて屋久島の映像と音楽を制作・プロデュースしDVD + CD 『entertainment presents elements (KSR)』
・RAM:ELL:ZEE楽曲すべてをプロデュースしたアルバム『this is what made me (tri-eight)』

2003年、盟友DJ HIRAGURI + VJ 10Kらと-OUTERLIMITS Inc.-を結成し各地でパーティーをオーガナイズすると共にいくつかのミックスCDをリリースする。
また、オーストリアのグラーツで行われた音楽祭(欧州文化首都「GRAZ03」)に出演する。

・サンフランシスコのレーベルOM-Recordsの音源を選曲したMIX CD 『outerlimits inc presents DJ KENSEI in omlette dub (KSR) 』
・Derrick CarterとLuke SolomonによるレーベルClassc Musicの音源を選曲したMIX CD 『outerlimits inc presents DJ KENSEI in Classic Classics (KSR)』

2004年以降、ジャズ・オルガン奏者で有名なKANKAWAと-NUDEJAZZ-を結成し、ableton Liveを使用したラップトップセットでライブを重ねファーストアルバムをリリース。
また、「YOKOHAMA本牧ジャズ祭」などの数々のライブやアニメ『TOKKO 特攻 / UNIVERSAL』、緊急支援を目的としたプロジェクト『AFRICAN JAG (Es遊Es)』などに参加した。

・NUDEJAZZのライブ音源を収録したアルバム 『CYNODONTIA (ESP Records)』

現在、 NUDEJAZZから受けた影響により、60年代のJAZZミュージシャンのスピリットを受け継いだ現代の音楽を表現する-JLD-(Jaz Luvs Dub)をm.a.b.oらと結成し制作中。
また、六本木Roots N「COFFEE & CIGARETTES」からスタートしたDJ SAGARAXXとのCOFFEE & CIGARETTES BANDのアルバムが2009年7月にリリース、その他12インチや7インチなどシングルを様々なレーベルからリリース。


皆様ご注目!!!
-mixi限定のディスカウントゲスト-
何時でも、何人でもディスカウントOK!!
※ワタナベのゲストで取りますので、必ず...お名前を明記してメッセージを下さい!!

お早目のご来場お待ちしております
LOGOS
渡辺


-モバイルサイト会員特典-
簡単な会員登録でLOGOS主催のイベントで使えるスペシャルクーポンをプレゼント!
会員限定のクーポン画面をエントランスで見せるだけで
終日ディスカウントサービス等の特典をGet!!
メルマガ登録でLOGOSの最新情報をいち早くお届けいたします!!
気になる方は下記アドレスからモバイルサイトにアクセス!!
http://logosweb.mobi

ホームページ http://www.logosweb.co.jp
LOGOS BLOG http://ameblo.jp/logos-yokohama
神奈川県横浜市中区元町4-168関内不動産元町第2ビル B1F
Phone / 045-662-1947
担当:渡辺
090-9157-0595
watanabe@logosweb.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜CLUB情報交換 更新情報

横浜CLUB情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング