ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケモンカードゲームコミュのDP5 カードリスト 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不要なら消します

秘境の叫び

草 DPBP#049 ラフレシア 120
草 DPBP#075 マダツボミ 50
草 DPBP#076 ウツドン 80
草 DPBP#077 ウツボット 120
草 DPBP#196 レディバ 50
草 DPBP#197 レディアン 80
草 DPBP#221 ヤンヤンマ 70
草 DPBP#222 メガヤンマ 90 ☆
草 DPBP#260 クヌギダマ 50
草 DPBP#398 リリーラ 80
草 DPBP#399 ユレイドル 120
炎 DPBP#375 ドンメル 60
炎 DPBP#376 バクーダ 100
炎 DPBP#377 コータス 80
炎 DPBP#404 ポワルン 太陽の姿 70
炎 DPBP#524 ヒードラン 100 ☆
水 DPBP#065 ニョロモ 40
水 DPBP#066 ニョロゾ 80
水 DPBP#067 ニョロボン 130
水 DPBP#068 ニョロトノ 120 ☆
水 DPBP#078 メノクラゲ 50
水 DPBP#079 ドククラゲ 90
水 DPBP#394 ヘイガニ 50
水 DPBP#395 シザリガー 90
水 DPBP#405 ポワルン 雨水の姿 70
水 DPBP#406 ポワルン 雪雲の姿 70
水 DPBP#440 カイオーガ 100
雷 DPBP#200 チョンチー 50
雷 DPBP#201 ランターン 90
超 DPBP#250 アンノーン[V] 60
超 DPBP#251 アンノーン[W] 90
超 DPBP#253 アンノーン[Y] 50
超 DPBP#256 アンノーン[?] 70
超 DPBP#378 バネブー 50
超 DPBP#379 ブーピッグ 90
超 DPBP#501 ミカルゲ 70 ☆
超 DPBP#526 ギラティナ 100 ☆
超 n/a ナゾノクサ 50
超 n/a クサイハナ 80
超 n/a ユクシー 70
超 n/a エムリット 70
超 n/a ユクシー LV.X 90 ☆
超 n/a エムリット LV.X 90 ☆
闘 DPBP#113 カラカラ 60
闘 DPBP#114 ガラガラ 90
闘 DPBP#263 グライガー 60
闘 DPBP#264 グライオン 80 ☆
闘 DPBP#441 グラードン 100
闘 n/a ドサイドン LV.X 170 ☆
悪 DPBP#311 ポチエナ 50
悪 DPBP#312 グラエナ 90
鋼 DPBP#261 フォレトス 90
無色 DPBP#152 ケンタロス 80
無色 DPBP#178 ミニリュウ 40
無色 DPBP#179 ハクリュー 70
無色 DPBP#180 カイリュー 140 ☆
無色 DPBP#326 スバメ 50
無色 DPBP#327 オオスバメ 80
無色 DPBP#407 ポワルン 60
無色 DPBP#442 レックウザ 100 ☆
トレーナー n/a ポケトレ n/a
トレーナー n/a ねっこの化石 40
トレーナー n/a ワザマシン TS-1 n/a
トレーナー n/a バクのトレーニング n/a
トレーナー n/a ハードマウンテン n/a


いかりの神殿
草 DPBP#047 ナゾノクサ 40
草 DPBP#048 クサイハナ 70
草 DPBP#050 キレイハナ 100
草 DPBP#341 ツチニン 40
草 DPBP#342 テッカニン 80
草 DPBP#343 ヌケニン 60
炎 n/a ヘルガー 80
水 DPBP#132 タッツー 50
水 DPBP#133 シードラ 80
水 DPBP#134 キングドラ 130
水 DPBP#137 ヒトデマン 50
水 DPBP#138 スターミー 80
水 DPBP#276 ウリムー 60
水 DPBP#277 イノムー 100
水 DPBP#278 マンムー 140
水 DPBP#420 ユキメノコ 90
水 DPBP#436 レジアイス 90
水 n/a チョンチー 60
水 n/a ランターン 90
雷 n/a レントラー 120
超 DPBP#238 アンノーン[J] 50
超 DPBP#246 アンノーン[R] 60
超 DPBP#249 アンノーン[U] 50
超 DPBP#255 アンノーン[!] 50
超 DPBP#369 ゴクリン 60
超 DPBP#370 マルノーム 90
超 DPBP#444 デオキシス ノーマルフォルム 90
超 DPBP#445 デオキシス アタックフォルム 80
超 DPBP#446 デオキシス ディフェンスフォルム 100
超 DPBP#447 デオキシス スピードフォルム 70
超 n/a タマタマ 50
超 n/a ナッシー 80
超 n/a アグノム 70
超 n/a アグノム LV.X 90
闘 DPBP#115 バルキー 60
闘 DPBP#116 サワムラー 80
闘 DPBP#117 エビワラー 70
闘 DPBP#118 カポエラー 80
闘 DPBP#349 ノズパス 70
闘 DPBP#350 ダイノーズ 90
闘 DPBP#400 アノプス 80
闘 DPBP#401 アーマルド 140
闘 DPBP#435 レジロック 90
悪 n/a ニューラ 60
悪 n/a デルビル 50
鋼 DPBP#432 ダンバル 50
鋼 DPBP#433 メタング 80
鋼 DPBP#434 メタグロス 120
鋼 DPBP#437 レジスチル 90
鋼 DPBP#443 ジラーチ 70
鋼 n/a ジバコイル LV.X 140
無色 DPBP#057 ニャース 50
無色 DPBP#058 ペルシアン 80
無色 DPBP#156 メタモン 60
無色 DPBP#351 エネコ 50
無色 DPBP#352 エネコロロ 80
無色 DPBP#525 レジギガス 120
無色 n/a ミミロル 50
無色 n/a ミミロップ 80
無色 n/a ポリゴンZ 130
トレーナー n/a エネルギーパッチ n/a
トレーナー n/a ツメの化石 40
トレーナー n/a ワザマシン TS-2 n/a
トレーナー n/a シロナの想い n/a
トレーナー n/a キッサキしんでん

スターター
ヒードランデッキ
闘 n/a n/a グライガー 50 2
闘 n/a n/a リオル 60 2
闘 n/a n/a ルカリオ 90 2
闘 n/a n/a グライオン 90 1
闘 n/a n/a グライオン LV.X 110 1
鋼 n/a n/a ダンバル 50 2
鋼 n/a n/a メタング 80 2
鋼 n/a n/a ヒードラン 100 1
トレーナー n/a n/a エネルギーつけかえ n/a 1
トレーナー n/a n/a エネルギー転送 n/a 1
トレーナー n/a n/a ポケモンいれかえ n/a 1
トレーナー n/a n/a モンスターボール n/a 1
トレーナー n/a n/a バクのトレーニング n/a 1

レジギガスデッキ
雷 n/a n/a コリンク 50 2
雷 n/a n/a ルクシオ 80 2
超 n/a n/a ミュウツー 80 1
超 n/a n/a ミュウツー LV.X 120 1
超 n/a n/a ムウマ 60 1
超 n/a n/a フワンテ 50 2
超 n/a n/a フワライド 90 2
無色 n/a n/a レジギガス 100 1
トレーナー n/a n/a エネルギー転送 n/a 1
トレーナー n/a n/a エネルギーパッチ n/a 1
トレーナー n/a n/a モンスターボール n/a 1
トレーナー n/a n/a ワープポイント n/a 1
トレーナー n/a n/a バブルコート n/a 1
トレーナー n/a n/a バクのトレーニング n/a 1

コメント(24)

只今発見したのですが
Xが7枚しかありません
公式サイトの方でもそうなってました

Xは8枚という記載があることから
おそらくポリゴンZ→ポリゴンZXだと思われます
ユンゲラーが結局収録されてない!
闇に葬られたか?(笑)
ドサイドンXが壊れてるんですが・・・。流行る予感。
マンタインδ種を何体か用意しましょう。
目指せ250ダメージ!(そんなにいらない

ジバコイルXも、毒状態にするポケモンと組ませたら強いはず。
マタドガスDP4,サンダース☆によるダメージ調整で、
相手の番の後のポケモンチェックでやられるように出来れば、
「お前に出来る事など何も無い」デッキが。
問題は何で毒状態にするか。WCPのノクタスが最有力かな。
グライオンXでも似たようなの出来そう。
あー早く組みたいですね。ウズウズします。
ドサイはもとの技が次のターン使えないでしたので Xはでるだろなぁと思ってました
公式重いので見るならこっち推奨。
http://www.pokebeach.com/sets/dp5/

カイオーガで最大、合計160ダメージ!
おかしい。何かがおかしい。

湖の三匹X登場もサプライズ。
元も再登場で前回とどちらが良いかって所ですね。
でも全部使うのは辛いかな・・・。
湖の秘密のエムリットがいれば逃げやすいですが。

逃げやすいと言えばジバコイルも逃げやすいですね。
サポートに回しやすそう。
発売もうすぐですね!
でも最近のポケカ強すぎて逆に即行勝負っぽくなってきている気がする・・・。昔は戦略練ったり楽しかったのに(涙)
アンノーン使いの自分としては
「アンノーンW」とか「アンノーン?」とかがすごく気になる…。
HPが70やら90やら、どんな能力?
ワクワクが止まらない…!
ワザの威力が上がった分、ポケモンのHPも増えていってるので速攻性は昔と変わってないと思いますが…


グラカイ、ADV初代プロモのあまりにも弱すぎたグラカイexを思い出す…
こっちのグラカイは弱くないのですが
グライオン対策というか麻痺対策に、グレイシアにも有利だしワーポは必須になりそう。
手札に戻ったグライオンは、幹部で流す。
好きなときにやれないと困るって?WCPのメタグロスexを使うべし(←

先行販売されたデッキのカードがリスト化されてます。
http://hakuu.sakura.ne.jp/

バクは「+10」かぁ・・・。
説明書にも新カードが載っているみたいですね。
エムリットX、2エネで200は良いがアグノムX、ユクシーXもいなきゃいけないって条件はどうなの?
エネルギーパッチ入れてクラゲ単作る?
思い入れのあるカードは、カメックス(あまごい)とカメックスexですかね。

てかアグノムXは思いきった技だなぁ〜多分ネタ程度にしかならないだろうけど…。
エムリットX…

アグノムX、ユクシーXに加えてリーフィアXが場に居れば
「エナジーそくせい」で毎ターン、ゴッドブラストが使えるけど…

重すぎだし、そこまで辿り着くまでに勝負はついてるだろうなぁ…たらーっ(汗)夢すぎるw
アグノムXではなく、エムリットXでしたね。すんません(謝)。てかゴッドブラストすげぇよ(笑)。

今日、新宿紀伊国屋書店で新しい公式ビジュアルブックが発売されていたのでフラゲしてきました。オマケのヒードランXは結構びっくりする能力でしたよ。

とりあえず、PBとPP一個づつです。
とりあえずベンチのポケモンをレベルアップさせようとしている対戦相手がいたら「そんな事できねぇよ!」とツッコミましょう、と。
自分も公式戦で突っ込まれました(汗


keishifさん>
その話題はこちらの方がいいと思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25991171&comm_id=174607
ビジュアルブック買いました。

ヒードランLV.X HP120 炎タイプ

ポケボディー ヒートメタル
相手のやけどのポケモンが進化・退化・レベルアップしても、やけどは回復しない。
ポケモンチェックのとき、相手プレイヤーがやけどで投げるコインは、すべてウラとしてあつかう。

ポケパワー ねっぷう
このポケモンがベンチにいるなら、自分の番の終わりに1回使える。
その番に、自分の炎または鋼のバトルポケモンのワザで、
そのポケモンからトラッシュした基本エネルギーのうち2枚までを選び、そのポケモンにつけなおす。

弱点 水×2 抵抗力 なし にげる 4


ポケパワーはベンチにいるのが条件なので、炎ヒードランのマグマストームの連射が・・・。
ヒードランLV.Xが2体用意できれば恐ろしいことに。

ブーバーンLV.XやジバコイルLV.Xとの相性はよさそうです。
>>CHARI
そうなんですよね、自分も今日公式ガイド読んでてはじめて気付きました(笑)
ベンチでレベルアップできたら嬉しいのに・・・。

ヒードラン+ジラーチで破滅の願い連発もかなりやられたら嫌な組み合わせですねあせあせ
アグノム強すぎる・・・。

ビジュアルブックはまたクラゲ組んでるし。
組める子供がいる訳がない・・・。

ヒードランはグライオンと合わせれば良いと思うのは自分だけ?
以下ほぼレアだけリスト。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=742317226&owner_id=7064947
自分も公式ビジュアルブック買いました。

今年の春道は、ヒードランL.X絡みの炎単や炎鋼が流行りそうな予感。
エムリットX当たりました・・・使えません(泣)

ビジュアルブックのクラゲデッキ絶対おかしいですw湖三体LvX二枚ずつとか・・・
あと、ヒードランデッキもヒードランLvXは二枚入れましょうとか書いてあるし。ビジュアルブック二冊買えと?w

今ダークライデッキを使ってますがミュウツーの倒し方が分かりません。
種から何もくらわないは反則でしょう・・・
>ミュウツーの倒し方
封印の結晶をはるなり宇宙センターを使うなりすればOKかと。。。
ま、ダークライXのPBも止まるのは痛いでしょうが。。。

すいません、ビジュアルブック、2冊を予約してまで買いましたが何か?(爆)
>ビジュアルブック
自分も二冊買って、カードだけ抜いて一冊は友人にあげる予定です。
ネット環境が無いらしいので、情報をと。

>ミュウツーの倒し方
進化ポケモンを使う。・・・いけませんか?(いけません

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケモンカードゲーム 更新情報

ポケモンカードゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。