ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーケーコミュの新しい用賀店もうすぐOPEN!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽しみですねぇ〜。
場所はSBSの奥、城南信用金庫の隣、たつみらーめんの向かいです。
30年くらい前から行きつけの現店舗にも、愛着がありますが・・・。
みなさまの思いをどーぞ!

コメント(32)

イエー!
ときどき用賀にいくので、新規オープンだわ〜ん。
とワクワクしてます。
おぉー!
用賀店愛してやまないのですが、現店舗はなくなっちゃうんですかね?
いやぁー、新店舗楽しみですねー!
行きたーい。
いつがオープンなのかな?
それにしても何だか大きそう。
昨日見ましたら回りの植え込みも出来上がっていましたよ。
8月17日オープン予定と書いてありました。
かなり大きくて、噂ではちょっとした衣料品や家電とかも販売するらしいです!
楽しみすぎです〜!!!

リョッコさん>
以前に質問頂いていたみたいで・・・気づかずすいませんでした!
あまりマメには覗いていませんでした・・・
えええ〜っ、衣類や家電もあるの!?
何かオリジナルあるかもね?
オーケーTシャツとか売ってたらどうしよう・・・。欲しい。
レポート楽しみだにゃっ。
アハハ。okTシャツ欲しいですね!
ほんと、お近くの方のレポプリーズです。
新店舗は17日(水)朝10時に営業開始、
旧店舗は16日(火)夜8時に閉店するそうです。
行ってみました!
まずは簡単に、ご報告。

最近OPENした野川店と同じように、レジは3階にしかありませんでした。

巨大な一方通行に慣れさせるためか、3階に直接行けないように、エレベータとエスカレータは規制しています。
(階段では行けますね。)

2階で飲み物を、3階で生鮮食料品を買ってレジで精算。エレベーターが混んでるので、階段で下りる・・・。といったパターンになるでしょうか。

そうそう、今日はアドバルーンが2つも上がっています。

用賀のコミュにも書きました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1592251
初めまして!
瀬田に住んでるのですが、遠い・・・、せっかく新しく、大
きくなったらしいので、今日仕事帰り行こうと思ったけど
どこかわかんなくていけませんでした。
家に帰って同居の友達に聞いたら、同居人は行ってみたらしく、やっぱかなり遠くなっていた事実を知り本当に気落ちしています・・・。
オープンしたんですね。
レジが3階にしかないって何だか大変ですね。
何か珍しいもの売っていましたか???
装いも新たにオープンした New OK 用賀店へ今日初めて行って来た。
用賀でもかなり上位の庶民派スポットであった OK だったが、今日目にしたそれは全く以前の面影を持たないものに変わっていた。
地下駐車場に車を止めいざ店内へ!と行きたい所だったがまず最初に登場するのが店へと続くエレベーター。昔あった OK とはまず入り口からして全然違う。真新しいコンクリートの臭いもあってか、まるで高級スーパーへ行くような気持ちになった。戸惑う。そして正直緊張した!

そして二階へ。

うわ〜、なんだこりゃ・・・が第一声。
広い。そして綺麗。
品揃えがまるで見違えた。噂では聞いていたが、液晶テレビ(ほんとにあった)、健康グッズ、干物、酒。あるわあるわ大量に。ただ、探していた「簡易クーラーボックス」こそ見当たらなかったが、総合ショッピングセンターみたいになっていた。二階では切らしていたそばつゆと柔軟剤、辛らーめん(やきそばもあった)をそそくさとかごに入れた。

さぁ三階へ。

エレベータを抜けると目の前に広がる広い野菜売り場。今まで OK では見た事もない野菜が多数取り揃えられ、理由もなく昔の OK の前にあった八百屋のおじさんの顔が浮かんだ。

肉、魚、乳製品の山を越え、これまでと変わらず納豆、キムチ、豆腐、豆乳をかごに詰め込んだ。そして値段を見て安心した。全然関係ない高そうなものを買わなきゃいけない雰囲気に包まれたが(完全に呑まれた)、なんとかいつもどおりの買い物で終了。。。疲れた。OK で買い物してこんなに疲れたのは用賀に住んで初めての経験だ。

そして最も気になったのがレジのメンバー。知ってる顔が全然いない!!昔は特徴的なレジメンバーが揃っていて、清算するたびに観察していたのだが、ほんとに全てのメンバーが入れ替わっていた(時間帯によるのかな?)。あれにはビックリと同時に OK 恐るべし。

・・・今夜は妙に疲れて 5個200円のメンチカツが喉を通らない一人飯です。

次はチャリで行こー。
で、値段的には普通のオーケーとかわりませんか?
はい、「オーケーに来てよかった」と思える値段のままです。
むしろ今ならオープンセールでアホみたいに安いです。
今日初めて新しいok行ってきました。遠い・・。しかも3階で買い物したあと2階で買い物して、また3階に行って会計・・・。
かなりめんどくさい。今まで気軽に買えたのにあれでは単品を気軽に買いに行くようなことはなくなりそうです。商品は相変わらず安くてかなりお買い得ですけど。
負の意見ですみません。
>マダンナさん
この前2階にレジが増設されました。
やっぱり同じ意見が多かったようですね。
これからまたOK用賀店行きます。家から歩いて10分かからないので毎日行ってます。しかも仕事終わって駅から帰り道だったりするので今の店舗になってからよかったです。

駅近くの競合店が夜中の1時半まで営業になったのでOK用賀店もならないかな。。。
 旧用賀店の跡に用賀駅前店がオープン予定!
わたしもOK大好きです。
とにかく安くて、安心できる商品が並んでいて、清潔で、シンプルで。東京はいろいろ高いイメージだけど、その分、OKに助けられ、生きてきた気がします。いつもOKに感謝してます。
旧店舗跡地の新しいオープンは今月の中旬みたいです!

先日、大きな垂れ幕が張ってありました!!!

工事もギリギリなのか、夜になっても(19時とか20時ぐらい)までやっています。

外にエスカレータがあって、IFは生鮮食料品とレジといった感じみたいです!!!
駅前用賀店、今日オープンですね♪

朝、通りましたがバタバタしてましたw

仕事帰りに早速偵察に行こうと思ってます(*^0^*)ノ

営業時間は9:00〜23:00です。

相当便利になります!昔は20時閉店だったのでw

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーケー 更新情報

オーケーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング