ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビートたけしのTVタックルコミュの北方領土返還に向けて ど〜なる日露関係!プーチン大統領 訪日直前SP(2016.12.11)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年12月11日(日) 11:55 〜 12:55放送のトピックです。

◇番組内容
▽日本の悲願である北方領土返還…安倍総理は今年だけで3度の首脳会談を行いプーチン大統領との信頼関係を構築、ファーストネームで呼び合う仲に!そして今回の来日が実現!「経済協力」という交渉カードは有効なのか?しかし、安倍総理が提示した8項目の経済協力プランに対し、ロシア側はより具体化した68項目を提示!その一方で国後島、択捉島に最新鋭のミサイルを配備!北方領土返還交渉に進展はあるのか?ロシア側のホンネは?

◇番組内容2
▽北方領土返還運動の最前線の地…北海道根室市をロシアに詳しい中村教授が緊急取材!ロシア人船員、北方4島の元島民ら北方領土を取り巻く人々の本音を探る…しかし鈴木宗男氏が大激怒!中村vs鈴木のバトルが勃発!▽元KGBから政治家に転身!80%以上の支持率を誇り、ロシア国内で絶大な人気のプーチン大統領!安倍総理はどう渡り合えば良いのか?日本の政治家として最初にプーチン大統領と会談した鈴木宗男氏がその素顔を語る!

◇出演者
【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと
【ゲスト出演者】鈴木宗男(新党大地代表)、猪口邦子(自民党参議院議員)、田崎史郎(時事通信社特別解説員)、中村逸郎(筑波大学教授)、杉村太蔵(元衆議院議員)、千原せいじ
【ナビゲーター】江口ともみ


北方領土返還に向けて ど〜なる日露関係!
プーチン大統領 訪日直前SP

今回の「TVタックル」が注目したのは今月15日に来日するロシア・プーチン大統領。安倍総理の地元・山口県に招きくつろいだ雰囲気の中話し合いをするという。

日本は北方領土の返還、ロシアは経済支援…それぞれの思惑を持って話し合いをする。
事前に日本からは8項目の経済協力を提示したところ…

ロシア側からは68項目にも膨れ上がった希望が出された。
中にはシベリア鉄道の北海道までの延伸など国家プロジェクトにも匹敵する規模のものまで含まれていた。
ロシア側から北方領土についての言及は無いに等しい…

今回の会談でプーチン大統領の術中にはまってしまうのか!?
安倍総理と頻繁に会いプーチン大統領とも直接4回会談したことがある鈴木宗男氏をスタジオに招き日露間の激しい交渉の舞台裏を聞いた!!

そして北方領土に一番近い町根室市。
そこをロシアの専門家・中村逸郎教授が訪れ得意のロシア語でロシア人に直撃すると…意外な事実が明らかになった!!

そして中村教授は北方領土との中間ラインに船で接近!
その距離1.85キロメートル。
そこで見えたものとは!!

北方領土の歯舞群島にある多楽島出身の河田さんは今も帰島を望んでいる。
来日ムードで盛り上がる中、ロシアは択捉島に最新鋭のミサイルを配備というニュースが…一体狙いは何なのか?なぜこのタイミングなのか?

スタジオではプーチン氏は信頼出来るとする鈴木氏とプーチン氏には気を付けなければならないと指摘する中村教授がバトル!

15日にプーチン大統領が来日して、日露関係がどうなるのか…
国際政治に精通する猪口邦子氏もスタジオに来て議論がヒートアップ!!

<ゲスト>
千原せいじ
田崎史郎
中村逸郎(筑波大学教授)
杉村太蔵
猪口邦子(自民党参議院議員)
鈴木宗男(新党大地代表)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビートたけしのTVタックル 更新情報

ビートたけしのTVタックルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。