ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡+九州発信おすすめ情報♪コミュの教えてくださいm--m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わーい(嬉しい顔)初めまして。突然のコミュの参加ですみません泣き顔
私事ですが5/15〜17まで北海道から九州へ旅行に行きます。
そこで、皆さんのお力を借りて楽しい旅行にしたいと思いコミュに参加しました。このコミュを見てていろいろ情報を教えて頂きましたが、私たちのプランを見て、え〜これは無理なプランじゃない・・・とか、ここに行くならこれがおいしい&有名だよとか教えて頂ければと思います。

【プラン】
5/15 13:15福岡空港到着→佐世保(佐世保バーガーを食べに、お店は決まってません)→長崎(市内宿泊)時間があれば原爆資料館へ。
5/16 平和公園→原爆資料館(前日行けなかった場合)→原爆投下地→一本柱→
大浦天主堂→熊本 わいた温泉(泊) 
5/17 わいた温泉→由布院→福岡空港15:00発

以上のようなプランですあっかんべー長崎では、カステラ(どこかおいしいところありますか?)由布院ではB-SPAEKのロールケーキを購入予定です。移動は、レンタカー車(セダン)ですが、地図で距離検索しても距離的にどうなのかと心配です。

どうか、教えて頂けますか?よろしくお願いいたします
わーい(嬉しい顔)

コメント(7)

こんにちは。
私は福岡県太宰府市に在住する者です。
プランを見ましたが、異動はレンタカーとのこと。
まず、福岡空港から佐世保までは、3時間ぐらいかかるかな?
でもって長崎から熊本だと多分5時間ぐらいかかるのではないかと思いますが。
ということで、異動時間がかかりすぎる気がしますので、行く場所のポイントをしぼってひとつのところをゆっくり観てまわったほうが良い気がしますが・・・。

have a nice trip指でOK
ねむり姫さん、アドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)
やはり、ちょつと距離的に移動時間が長いようですね・・・。
高速道路も考えてみたのですが、再度検討してみます。ありがとうございましたうまい!
佐世保行きをあきらめてバーガーは長崎市内か高速のPAで食べることにして
長崎観光を長崎市内にしぼって1日目にできるだけつめこんで
2日目に長崎から由布院に直行して夕食までにわいたに入ったらどうでしょう?
そうしたら最終日に黒川温泉か杖立温泉に立ち寄る余裕ができると思います

または由布院を黒川温泉に変更するだけでもかなり楽になると思います

楽しい旅行になりますように
そうそう。はちこさんの案が時間的に無難な気がします。
はちこさん、適切なアドバイスありがとうございました。
佐世保のルートは諦めて、直接長崎に変更します。
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
気になったので調べてみたのですが
佐世保バーガーの“LOGKIT”が長崎市銅座にあるみたいですよ手(チョキ)

あとカステラですが
私は“松翁軒”が好きです
“福砂屋”も美味しいです
どちらも有名で福岡空港でも販売されてます

長崎は角煮まんも美味しくて“岩崎本舗”とか“坂本屋”などがメジャーです
平和公園のチリンチリンアイスやシースケーキもチェックしてみてください
せっかく夜の長崎にいるなら稲佐山の夜景も長崎観光の定番かと思います

わいた温泉は大好きでよく行きました
地獄蒸し鶏をぜひ味わってもらいたいです
お宿の食事についてるといいですがわーい(嬉しい顔)


ごちゃごちゃ色々書いてごめんなさい
自分が行くようにあちこち思い出して楽しくなってしまいましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
はちこさん、色々調べて頂きありがとうございました。
実は、佐世保バーガーもいっぱーいあって迷ってて・・・。
発祥元と言われている所の口コミを見てたら、味が落ちた・・・と書かれていて
正直迷ってましたバッド(下向き矢印)はちこさんの情報を頂き助かりましたわーい(嬉しい顔)
平和公園のアイスも、今から楽しみにしていまするんるん
ありがとうございました目がハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡+九州発信おすすめ情報♪ 更新情報

福岡+九州発信おすすめ情報♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング