ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

渡辺貞夫さんの情報箱コミュの2023年10月の情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
渡辺貞夫オーケストラ

日時 2023年10月14日(土) 開演 16:00
会場 宇都宮市文化会館 大ホール
料金 7月8日(土)発売
全席指定 6,000円
チケット情報
宇都宮市文化会館プレイガイド 028(634)6244
FKDショッピングプラザ宇都宮店3F 028(623)5269
栃木県総合文化センタープレイガイド 028(643)1013
CNプレイガイド 0570-08-9999 https://www.cnplayguide.com/

内容
宇都宮出身の世界的サックスプレイヤー渡辺貞夫さんが、昨年に続き宇都宮のステージに登場!
今年90歳を迎えた渡辺貞夫さんが率いる凄腕ミュージシャン達で結成されたビッグバンドによる大迫力の演奏をお楽しみに!

注意事項
※未就学児のお子様のご入場はお断りさせていただきます。
※駐車台数には限りがございますので、公共の交通機関をご利用ください。
※車いす席をご希望の方は、宇都宮市文化会館プレイガイド 028(634)6244 にお問い合わせください。
※事情により公演の延期・中止や内容の変更などが生じる場合がございます。なお、公演の延期・中止以外での払い戻しはいたしません。

主催 (公財)うつのみや文化創造財団
共催 下野新聞社
お問い合わせ 宇都宮市文化会館 028(636)2121

コメント(14)

ヤマハ ジャズ フェスティバル

日時 2023年10月22日(日)
開場:12:00、開演:13:00、終演:17:15(予定)
会場 アクトシティ浜松・大ホール
住所 〒430-0928 浜松市中区板屋町111-1
入場料 SS席 9,500円 S席 7,500円 A席 5,500円 B席 3,500円

https://hamamatsujazzweek.com/2023/01/#part3
第34回高崎音楽祭
渡辺貞夫オーケストラ

2023年10月13日(金)
19:00開演(18:00開場)

会場
高崎芸術劇場 大劇場 (群馬県)
 
全席指定 6500円

Web先行
2023年7月27日(木)10:00より発売

公演などに関するお問い合わせ先
高崎音楽祭事務局:027-322-9195

ブルーノート東京ぴかぴか(新しい)

SADAO WATANABE ORCHESTRA
渡辺貞夫オーケストラ

DATE & SHOWTIMES
2023 10.18 wed., 10.19 thu.
[1st]Open5:00pm Start6:00pm
[2nd]Open7:45pm Start8:30pm

https://www.bluenote.co.jp/jp/artists/sadao-watanabe/
渡辺貞夫オーケストラ

日付 2023/10/22 (日)
場所 浜松市「アクトシティ浜松 大ホール」
出演者
渡辺貞夫(alto sax)/Trumpet Section:西村浩二、奥村 晶、佐久間勲、岡崎好朗 /Trombone Section:村田陽一、辻 冬樹、鳥塚心輔、山城純子 /Sax Section:吉田 治、近藤和彦、小池 修、竹野昌邦、竹村直哉 /小野塚晃(piano)/須川崇志(bass)/竹村一哲(drums)

開場/開演時間 12:00/13:00
料金
SS席 9,500円 S席 7,500円 A席 5,500円 B席 3,500円 ※全席指定、未就学児入場不可

お問い合わせ先
ハママツ・ジャズ・ウィーク事務局
TEL:053-460-3325
webサイト: https://hamamatsujazzweek.com
■『ジャパン・ジャズ・アーカイブス〜貴重音源でたどる巨人の足跡〜』
NHK-FM 2023/10/9(月・祝) 夜10:00
NHK-FM 2023/10/10(火) 夜10:00

「Japan JAZZ Archives(ジャパン・ジャズ・アーカイブス)」
日本ジャズ音楽の歴史を作ってきたレジェンドをゲストに、NHKのアーカイブスから発掘された貴重な音源を蔵出し。名曲が生まれた背景や、今だから言える演奏の裏話など、まさに永久保存版!

10/9の出演者:穐吉敏子さん/小曽根真さん
10/10の出演者:渡辺貞夫さん/大友良英さん

番組ページ
https://www.nhk.jp/p/rs/K65J31XP84/
渡辺貞夫|音楽界の至宝とオーケストラの35年ぶりの邂逅!ライヴ・アルバム『渡辺貞夫 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団』

https://tower.jp/article/feature_item/2023/09/28/0105
ブルーノート東京

【生配信が追加決定】渡辺貞夫オーケストラ公演は、会場でのご観覧に加え、10月19日(木)2ndショウのみ生配信(有料)も新たに行うことが決定いたしました。視聴チケット購入方法など詳細は、 本公演ページをご確認ください。

渡辺貞夫オーケストラ
2023 10.18 wed., 10.19 thu.
https://www.bluenote.co.jp/jp/artists/sadao-watanabe/
※10.19 thu. 2ndショウ(Start8:30pm)のみ生配信(有料)実施

[配信でのご観覧]
一般:¥3,300(税込)
Jam Session会員:¥2,200(税込)

[配信チケット発売]
10.9 mon. 6:00pm〜

※配信チケットのご購入は外部チケットサービスからとなり、ブルーノート東京では電話/WEBともにご予約はお受けいたしません。
※本公演の配信チケットご購入者様は、公演終了後もアーカイブ配信をご視聴いただけます。(配信期限:10.20 fri. 11:59pmまで)
※アーカイブ配信の内容はライヴ配信と異なる場合がございます。予めご了承ください。
10/13の高崎公演、10/14の宇都宮公演が貞夫さんの体調不良により中止となりました。

とても心配ですexclamation ×2

我々ファンは貞夫さんのご回復をお祈りするしかできませんので、しっかり心を込めてご祈念するとともに善行に努め少しでもその徳をお廻しできたら、と思います。
>>[5]
ラジコであとから聴けると思っていたら、タイムフリーの対象外で聴けませんでした。
ショックです。
>>[9]

え???
アプリをダウンロードしたら普通に聴けましたよexclamation & question
中止exclamation ×2
泣き顔

10月18日(水)&19日(木)ブルーノート東京
10月22日(日)第31回ヤマハジャズフェスティバル・アクトシティ浜松

万全の体調で活動を再開できるよう、休養させていただくこととしました。
何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
本公演を楽しみにされていました皆さまには、深くお詫び申し上げます。

『村田陽一ビッグバンド』公演のご案内を申し上げます。
10月19日(木)ブルーノート東京
10月22日(日)第31回ヤマハジャズフェスティバル・アクトシティ浜松



10/19、どうしようかなーあせあせ
中川ヨウさんの記事に出てくる雑誌を購入しましたので、写メしましたのでご覧くださいexclamation ×2


中川ヨウさんのFacebook記事を以下に転記します。

渡辺貞夫さんが高崎公演に続き、ブルーノート東京でのビッグバンド公演をキャンセルされたことで、貞夫さんの体調を心配する声が大きくなっています。

医療関係者ではない私がお伝えするのは僭越ですが、伺うと重篤な状況では全くなく、ドクターが大事をとるように仰っているのだそうです。

先週、貞夫さんに電話インタヴューをしましたが、いつもの明るく温かいエネルギーで、私のつまらない冗談にも大きな声で笑って下さいました。
ただ、「酷暑だった夏のツアー後に、疲れが出ました」とおっしゃっていました。

ほんとうに酷暑でしたものね!今回も、お疲れが出たのではないでしょうか。

予約されてガッカリされている方々には申し訳ありませんが、ここは12月のサントリーホール公演ほかのクリスマス・ツアーを楽しみに、ゆっくり静養していただきたいです🫶

ちょうど貞夫さんのオフィスから、12月3日の"クリスマス・ギフト Vol.30" のフライヤーが届いたところでした。

そのフライヤーに拙文を書かせていただいたのですが、2023年は貞夫さんにとって90歳を迎えた年であると同時に、平和を祈る一年であったと、書きました。

8月13日、朝日新聞の「#折々のことば」(鷲田清一氏著)で貞夫さんの文章が引用されたことは、ファンにとっては嬉しい出来事でした。
早速、出典である、貞夫さんが寄稿した雑誌『#明日の友』(265 夏号)を読みました。

貞夫さんの文章は、演奏同様無駄なものがなく、とてもいいのです。
上質で丁寧な作りの雑誌ですから、よかったらお手に取ってお読み下さい。
秋号がもう出ていますが、貞夫さんの文章が載っているのは夏号です。

さて、今年のクリスマスクリスマスツアーには、3年ぶりに海外からのミュージシャンが帰ってきます。
ラッセル・フェランテの、貞夫さんに寄り添い歌うピアノ、ベン・ウィリアムスのしなやかで強靭なベースを聴けるのが、とても楽しみですexclamation

村田陽一さんが選んだブラスセクションも加わり、サウンドを美しく重ねてくれるでしょう。
貞夫さん、今年も暮れに聴かせていただくのを楽しみにしています!
そして、早いご快復を確信しています〜クローバー
あら?
写真の文字がボケてますね。
写真のサイズを変えて再掲してみます。
10/19迷いましたが行って来ましたexclamation ×2
会場入って早々マネージャーが「貞夫さんはお元気ですよ!来年早いところでリスケするので」と。
それが聞けたのが最大の喜びでしたぴかぴか(新しい)クローバーぴかぴか(新しい)
あー良かった❣

以下は村田さんのFacebook記事。
演奏もMCもとても良かったです顔(笑)
アンコール曲には貞夫さんへの愛がこもっていて本当に嬉しかったです!!!


村田陽一BigBand @ブルーノート東京
終了しました。
渡辺貞夫オーケストラのメンバーでの演奏でしたが、長年の固定メンバーだからこそ「やっつけ感」が皆無のメンバー間のコミニュケーションが密に取れた演奏だったと思います。
今回は僕のオリジナル曲を含めてリズムセクションとしては新曲だったのにも関わらず、昨日の数時間のリハーサルだけとは思えない曲に関する深い読解力でした。
ステージ上の音量も「Loud」にならず、極めて音楽的だったと思います。

本公演の告知が3日前だったのに沢山の方にお越しいただき感謝しかありません!
またお客さんの我々に対するホスピタリティが素晴らしかったです。めずらしくMCで緊張していたのですが、みなさんの反応でだいぶ救われました。温かかったです。感謝。

【村田陽一ビッグバンド】
村田陽一(トロンボーン、作編曲)
奥村 晶(トランペット)
佐久間勲(トランペット)
菅坡雅彦(トランペット)
岡崎好朗(トランペット)
辻 冬樹(トロンボーン)
鹿討 奏(トロンボーン)
山城純子(バストロンボーン)
吉田 治(アルトサックス)
近藤和彦(アルトサックス)
小池 修(テナーサックス)
竹野昌邦(テナーサックス)
竹村直哉(バリトンサックス)
小野塚晃(ピアノ)
須川崇志(ベース)
竹村一哲(ドラムス)

本日のセットリスト

1.Blues Connotation(OrnetColeman)
2.Anacrucis(OliverNelson)
3.You don't know what love is
4.Vitoria(Murata)
5.Three Views Of Secret(Joco)
6.Three In One(ThadJones)
7.Solitude(Ellington)
8.Janeiro(Murata)
9.Mendjani(Murata)

En
Life is all like that(渡辺貞夫)

実は終演後に知ったのですが、香取慎吾さんが僕のインスタを見て、自分でチケット買って来てくれてました。びっくり。
嬉しかったです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

渡辺貞夫さんの情報箱 更新情報

渡辺貞夫さんの情報箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング