ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬日記コミュの10/14 注目馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京5日目
京都5日目

10:30 京都2R
1 1   △ パワーチャンス 牡2 55.0 小坂忠士
4 4 △   フジノアリオン 牡2 55.0 太宰啓介
5 5 △   メイショウインダス 牡2 55.0 飯田祐史
6 7   ▲ サマーグロリアス 牝2 54.0 渡辺薫彦
6 8 △   ウインサテライト 牡2 55.0 佐藤哲三
7 9 ▲ ○ テイエムチーター 牡2 55.0 和田竜二
8 11 ○   バイオスフィア 牡2 55.0 幸英明
8 12 ◎ ◎ ノットアローン 牡2 55.0 武豊[A] Check◎[C] (6社中5社◎)
 「若さは見せているが、終いは確実。」

------------------------------------------------------
<勝負>
10:50 東京3R
1 2 △ ナニワプレストン 牡2 55.0 吉田豊
2 3 ○ ガイアスピリット 牡2 55.0 柴山雄一
3 5 △ ヴァルドルフ 牡2 55.0 石神深一
4 7 △ バイエンブルク 牝2 54.0 安藤光彰
5 10 ▲ ブルーラヴ 牡2 55.0    女王◎ 藤田[A]
7 13 ◎ エイワイエヤス 牡2 55.0  K◎[C]
8 15 △ ヨイチノース 牡2 55.0 江田照男
女王)単10
    馬単 10→3・13・5・12

------------------------------------------------------
11:00 京都3R
1 1 ○   ビーチパトロール 牡2 55.0 武豊   Check◎[C]
3 3 ▲   マイハートマイラブ 牡2 55.0 安藤勝己
5 5 ◎ ▲ コオリナストーン 牡2 55.0 福永祐一
6 6 △ ◎ ユグドラシル 牡2 53.0 △中村将之
7 7   ○ シークレバー 牡2 55.0 秋山真一

------------------------------------------------------
11:20 東京4R 新馬
1 1 △ マルタカラッキー 牡2 55.0 岩田康誠  JS○
3 3 △ カワキタライジン 牡2 55.0 津村明秀
5 5 ○ ウォーターボーイズ 牡2 55.0 横山典弘 T○ JS▲ シンク◎
 能力は高いが精神面が弱く、差されると一気に下がる
 可能性がある。 スタート一つで圧勝も惨敗もある。
6 6 ▲ スズノエイユウ 牡2 55.0 北村宏司    T▲ JS▲
6 7 △ マイネルファウヌス 牡2 53.0 △田中博康
7 8 △ ロングキーブリッジ 牡2 55.0 藤田伸二  JS◎60%
8 11 ◎ ゴスホークケン 牡2 55.0 田中勝春
     T◎ 厩舎[A] 勝春[A] JS○ (9社中8社◎) K◎[B]
 「背中が凄くスピードがある。マイルまでの馬。」
 「スタートもいいし、スピード抜群。稽古とおりならアッサリ」

TOP)馬連 11−5・6・8・1・10
JS) 馬連 8−11・1(・6・5・10・2)

------------------------------------------------------
<◎勝負>
11:30 京都4R
1 1 △   セトウチスイング 牡2 55.0 松田大作
2 2 △   グッドバニヤン 牡2 55.0 和田竜二
3 3 ◎   ラヴファンタジスタ 牡2 55.0 武豊  (6社中6社◎) K○
      期待度★★★☆☆
 「動かすとさすがという雰囲気があるし、前開催で新馬勝ちした馬に
  比べてもモノ的にはまったくヒケを取らない」
4 4 ○   マイネルウォルビス 牡2 55.0 松岡正海 JS◎ K◎[C]
 豊の馬。「体はまだ太いが、必ず走ってくる馬」
 「イキナリやれる」と色気十分。
5 5 ▲   タイハクザン 牡2 55.0 幸英明
6 6   ◎ タマモサプライズ 牡2 55.0 福永祐一
7 7   ○ キンショーオトヒメ 牝2 54.0 長谷川浩
8 8 △ ▲ キングバード 牡2 55.0 吉田隼人

馬連・馬単 4→3

------------------------------------------------------
<◎勝負>
12:10 東京5R
1 1 ◎   タママリア 牝4 53.0 △田中博康   TOP○
2 2 △ ◎ ヤマニンノベリスト 牝3 53.0 藤田伸二
4 4 ○ △ ガールズポップ 牝3 53.0 石橋脩  玄▲ TOP▲
4 5 △   サニーラブカフェ 牝3 53.0 吉永護 JS▲ 
5 6 △   ポケットビスケット 牝3 53.0 横山典弘
6 8   ○ フィールフィット 牝3 53.0 丹内祐次
6 9 ▲   オーシャンルミナス 牝3 53.0 木幡初広 玄○ JS○
7 10 △   ゴールドオアシス 牝4 55.0 北村宏司
       玄◎ TOP◎ 70% JS◎75% K◎[B] 北村[A]
 「除外続きで馬がイライラし、鼻血での16着。放牧先では
 後遺症なし」 1000万クラスで4着の実績あり。
 鼻血出血の影響がないなら、8分仕上げでも楽勝できる。
玄人)10−9・4・5・6
TOP)馬単 10→1・4・5・9・2・6
   3連複 10−【1・4・5】−【1・4・5・2・6・8・9】
JS75%)馬連  10−9・5・1・6・2・11・4・8
     3連複 軸【10・9】 ヒモ【5・1・6・2・11・4・8】
          軸【10・5】 ヒモ【1・6・2・11・4・8】
K)  馬単 10→9・5・1・6・2
★予想) 馬単 10→9・5・1・6・2

------------------------------------------------------
<◎勝負>
12:20 京都5R
1 1 △   ショウナンサリーレ 牝4 55.0 松岡正海
2 2 ◎   ケイアイシャープ 牝4 55.0 安藤勝己 JS○ K7◎[B]
 実績のあるダートに戻し、アンカツを乗せての勝負態勢。
 「前走は結果的に後方からになってしまい、届かなかった。次は前につける」
 人気は確実だが、軸は揺るがない。
4 4 △   ウレッコ 牝3 53.0 幸英明
5 5     メリッサ 牝3 53.0 武豊 <危険>
 「未勝利で勝った時、2着だった馬が500万を勝った。稽古でも動いている」
 厩舎は強気で武豊に依頼。 時計的には厳しい。
 ※1番人気になっても、軸でなくヒモにすべき馬。
6 7 △ ▲ グロリアスウェザー 牝3 53.0 角田晃一
6 8   △ ドナパッション 牝4 55.0 川田将雅
7 10 △ ◎ セイウンハレルヤ 牝3 50.0 ▲浜中俊
8 11 ○   アメジストリング 牝3 53.0 福永祐一 福永[A] JS◎ K○
8 12 ▲ ○ メイショウアルペン 牝3 50.0 ▲藤岡康太   JS○ K○
JS65%) 11−2・12(・7・1・5・10)
予想)  馬連 2・11・12
      3連複 軸【2・11】 ヒモ【12・5・7・10】
      3連複 軸【2・12】 ヒモ【5・7・10】

------------------------------------------------------
12:40 東京6R
1 1 △ ▲ ヤエノアカハチ 牡3 53.0 △田中博康
2 2 △ △ レオメビウス 牡3 55.0 江田照男
4 4 △   トウショウツアラー 牡3 55.0 藤田伸二
5 5   ◎ ゲイルタッチ 牡5 57.0 津村明秀
6 6 ◎   ストロングラムダ 牡4 57.0 北村宏司 北村[A] 厩舎[A] シンク◎ K◎[C]
 「安定感抜群。終いも良く伸びていた。」
6 7 ○   ファルカタリア 牡3 55.0 田中勝春   65%
 前走は滞在競馬が合わずイラついての減量で参考外。
 「デキは100%とはいえないが、このクラスはすんなり通過
  してもらわないと困る」
7 9 ▲ ○ ラガーチトセオー 牡5 57.0 岩田康誠
8 10 △   アイファーチヨオー 牡3 55.0 西田雄一

------------------------------------------------------
12:50 京都6R
2 2 ○ △ キタノアラワシ 牡3 55.0 武豊 岡田稲男 JS○ (6社中6社◎)
4 4 ◎ ◎ ラヴファクトリー 牝3 50.0 ▲船曳文士
5 5 △   ケイエスシンケイト 牡4 57.0 幸英明   JS▲
6 7 △ ○ マイティーバッカス 牡3 52.0 ▲藤岡康太
7 8 △   ブルーホリゾン 牡3 55.0 川田将雅    JS◎65%
7 9 ▲   ディープウイング 牡4 57.0 上村洋行
8 11 △   アドミラビリス 牡3 52.0 ▲浜中俊
JS65%)馬連 8−2・5・9・7・11・4・6

------------------------------------------------------
13:20 京都7R
D)過去最高の馬体重になるという危険馬出走
1 2 ○   スズカデヒア 牡5 57.0 上村洋行
2 3 △ △ ジパングエンジェル 牝6 52.0 ▲田中克典
3 5 △   クンダリーニ 牡5 57.0 秋山真一
4 8 ◎   サンライズバクシン 牡4 57.0  後藤[A]
 「馬体も引き締まり、メンバーにも恵まれた。勝ち負けになる」
5 10 △ ▲ ヒミノホシ 牡3 52.0 ▲田中健
7 13 △ ◎ イカガデスカ 牝3 53.0 武豊 玄◎ (6社中5社◎)
 現級上位の実力あり。「一戦毎に伸びる馬」
8 16 ▲ ○ プルーヴドメリト 牡4 57.0 和田竜二
玄人)馬連 13−16・8・10・2

------------------------------------------------------
東京7R
6 ラインステッチ <危険>
 ガレており、今回も450Kg程度までおちているハズ。

------------------------------------------------------
<勝負>
13:40 東京8R
1 1 △ △ マイネルモデルノ 牡3 55.0 津村明秀
2 2 ○   マイネコンテッサ 牝5 55.0 柴山雄一  JS▲
3 4 ◎ ○ フルヴィクトリー セ7 57.0 北村宏司  JS▲ 北村[B]
4 5 △   ワイルドコンコルド 牡3 53.0 △田中博康    70% JS○
 「広いコースなら距離をカバーできるので巻き返しあり」
4 6   ▲ ゴールデンジュビリ 牡3 55.0 小林淳一
5 7 △   コスモフリーダム 牡3 55.0 藤田伸二
7 12 △ ◎ ショウナンライジン 牡3 55.0 吉田豊
8 13 ▲   ワキノパワー 牡3 55.0 岩田康誠   岩田[A] JS◎65%
JS65%)馬連 13−5・2・4・12・7・1・3

------------------------------------------------------
<◎勝負>
13:50 京都8R
D)不当評価されている馬が存在する。
1 1 △   シーローレル 牡3 51.0 ▲大下智
2 2   ○ ステップシチー 牡3 51.0 ▲藤岡康太
3 3 ▲ △ エーシンティーエム 牡3 54.0 福永祐一
5 6 ○   セブンゴールデン 牡4 57.0 野元昭嘉  JS○ K◎[C]
6 8 △ ▲ テンエイヤシャマル 牡3 54.0 幸英明
7 9 ◎ ◎ シャイニーハンター 牡3 54.0 武豊   女王◎ JS◎
7 10 △   レグルスキッド 牡4 57.0 秋山真一
8 11 △   カレンベラッジオ 牡3 54.0 後藤浩輝 女王○ JS○
女王)9−11(40%)・6・2・3・8
JS65%)9−6・11(・2・3・8・10)
★予想)馬連 9・11・6
    3連複 軸【9・11】 ヒモ【6・3・8・2・10】
         軸【9・6】  ヒモ【3・8・2・10】

------------------------------------------------------
14:15 東京9R
1 1 △   シンボリハレー 牡4 57.0 北村宏司  70%
 芝になってからは全て3着以内。
 「今の充実ぶりなら昇級しても通用する。上を目指せる馬」
3 3 ○ ◎ キングルーキー 牡4 57.0 田中勝春 勝春[A] K7◎[B]
 厩舎はシンボリハレーとの2頭出し。 選択権をもらった勝春は、即答で
 この馬を選んだらしい。 前走は人気を背負ったいた分、早めに仕掛けて
 囲まれるのを避けた分、降着した。 初の東京出走とあって、普通に走れ
 ば勝てる馬。
4 4 ◎ ▲ マイネルパシオン 牡5 57.0 藤田伸二
5 5 △   ウインプレミアム 牡3 55.0 岩田康誠
6 6 ▲   トウカイオスカー 牝3 53.0 横山典弘 70%
 「馬体増は成長の証。前走は混戦で追えず終い。マイルは合う」
7 7   ○ シルクディレクター 牡6 57.0 柴山雄一
8 8 △   マセラティスタ 牡3 55.0 穂苅寿彦
 前走は荒れた馬場で内々に走らされての2着。後藤騎手から和田騎手に
 変わるとあって馬券妙味あり。

------------------------------------------------------
14:25 京都9R
11 ニシノマナムスメ (6社中5社◎)

------------------------------------------------------
14:50 東京10R
1 2 △   テンザンモビール 牡4 57.0 勝浦正樹  65%
 1000万で勝っているが、久々が嫌われて人気を落としている。
 6番人気・8番人気で1・2着を何度もとった穴馬。
4 7 ▲ △ マナーハウス 牡4 57.0 江田照男
4 8 △ ○ ホーマンブラヴォー 牡5 57.0 岩田康誠
5 9 △   ラオムフェーレ 牡3 55.0 田中博康
5 10 ◎ ◎ エイシンハンコック 牡4 57.0 藤田伸二 70%
 2連勝中で、いづれも楽勝。 輸送をクリアできれば通用する。
7 13 ○   スズノメヒョー 牝3 53.0 柴山雄一    70%
 「除外で1週のびたが、テンション上がらずいい状態をキープしている。」
8 16 △ ▲ フサイチウィード 牡5 57.0 田中剛

------------------------------------------------------
15:00 京都10R
1 ピサノデイラニ (6社中6社◎) K◎
 藤沢厩舎が惚れ込んでおり、G1を勝たせる事を意識している馬。

------------------------------------------------------
15:30 東京11R
1 1 ○ ◎ アドマイヤキッス 牝4 55.0 岩田康誠 松田博資 5.2 2
1 2 △   ヤマニンアラバスタ 牝6 55.0 田中勝春 星野忍 9.5 6
4 7 ▲   ディアデラノビア 牝5 55.0 横山典弘 角居勝彦 6.2 3
 帰国後は放牧し帰厩してからは、毎週あわせ馬をして調整
 「凄く雰囲気は良いし、久々も問題なし」
4 8 △   デアリングハート 牝5 55.0 藤田伸二 藤原英昭 7.8 4
5 10 △   コスモマーベラス 牝5 55.0 吉田豊 中村均 16.9 7
6 11 △   タイキマドレーヌ 牝4 55.0 小牧太 松元茂樹 7.9 5
8 15 ◎ ▲ アサヒライジング 牝4 55.0 北村宏司 古賀慎明 3.2 1
 北村「軽く気合をつけただけなのに動きがよく、言うことなし」
 厩舎は重賞連勝に意欲を見せている。

------------------------------------------------------
<◎勝負>
15:40 京都11R
2 4     ザレマ 牝3 55.0 川田将雅 41.7 10  ★6
 上位3頭とは見劣りするが、他の馬とは見劣りしない。
3 5 △ ▲ ラブカーナ 牝3 55.0 吉田隼人 26.4 6  ★7
 根性のある馬。混戦になればキャリアが生きる。
4 7 △   ピンクカメオ 牝3 55.0 後藤浩輝 21.8 5 ★6
6 11 △   ベッラレイア 牝3 55.0 武豊 3.5 3    ★9 K◎
 終いを生かす競馬ができれば逆転できる感触はある との事。
7 13 ◎   ダイワスカーレット 牝3 55.0 安藤勝己 3.0 1  ★9
 スローの瞬発力勝負で逃げきっている。早い展開の経験がないの
 だけが気がかり。
7 14     タガノプルミエール 牝3 55.0 橋本美純 37.4 8  ★7
 馬が底を見せておらず、岩田騎乗の予定だった馬
8 16 ○ ◎ ウオッカ 牝3 55.0 四位洋文 3.2 2        ★9
 いい状態にしあがっており、ライバルが前にいる分 競馬しやすい。
8 17 ▲   レインダンス 牝3 55.0 武幸四郎 32.5 7    ★6
 メキメキと力をつけており侮れない。
8 18 △   ローブデコルテ 牝3 55.0 福永祐一 15.5 4  ★7
 状態さえ万全なら足りる馬

・1番人気 連対率50% 2番人気 連対率70%
・差し馬有利
・1着(6枠・5枠・8枠) 2着(8枠・5枠) 3着(3枠・7枠)

My予想)
◎11 ベッラレイア 6枠 3番人気
○16 ウオッカ   8枠 2番人気
○18 ローブデコルテ   8枠 4番人気
○17 レインダンス    8枠 7番人気
▲5  ラブカーナ     3枠 6番人気
▲13 ダイワスカーレット 7枠 1番人気
▲14 タガノプルミエール 7枠 8番人気

★予想)
馬連  11−16 2000円
3連複 軸【11・16】 ヒモ【18・17・5・13・14】
3連単 11→【16・18・17】→【16・18・17・5・13・14】
    【16・18・17】→11→【16・18・17・5・13・14】
    30点 各100円 3000円

------------------------------------------------------
16:10 東京12R
1 1 ▲ ◎ マイネルゴーシュ 牡5 57.0 土谷智紀
2 2 △   キルシュブリューテ 牝3 53.0 小牧太
3 4 △ △ ベルモントルパン 牡3 55.0 穂苅寿彦
4 6 ◎ ▲ アサクサゼットキ 牡4 57.0 菊沢隆徳     70%
 1000万クラスで常に上位争いしながら勝てず、馬がヘタってしまった。
 「気合はイマイチだが、降級してのココなら力が違う」
5 8 ○   サラトガティプトン 牡3 53.0 △田中博康
5 9 △   ノーフォークパイン 牡3 55.0 北村宏司
6 10   ○ キッズヴェローチェ 牡3 55.0 勝浦正樹    65%
 「ハリもよくソエも直った。」
7 12 △   ターニングリーフ 牝3 53.0 吉田豊

------------------------------------------------------
16:20 京都12R
1 セイウンプレジャー (6社中6社◎) K◎[B]
 稽古と実践が直結するタイプ。2度叩いて良化。 軽ハンデ馬にない
 好材料が強調材料

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬日記 更新情報

競馬日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング