ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬日記コミュのアイビスサマーD(G3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
07/15(日) 2回 新潟 2日目
11R アイビスサマーD(G3)
3歳上 ○国際○特指(別定) 芝1000m 28頭

アイルラヴァゲイン 牡5 56.0 吉田隼人 手塚貴久
ギャラントアロー 牡7 57.0 中舘英二 崎山博樹
クーヴェルチュール 牝3 51.0 後藤浩輝 国枝栄
ゴールデンキャスト 牡7 57.0 小牧太 橋口弘次
サチノスイーティー 牝4 54.0 吉田豊 平井雄二
サンアディユ 牝5 54.0 村田一誠 音無秀孝
ジョイフルハート 牡6 56.0 武豊 小野幸治
ショウナンパントル 牝5 54.0 田中勝春 大久保洋
シルヴァーゼット 牡6 56.0 津村明秀 田所清広
スピニングノアール 牡6 56.0 福永祐一 長浜博之
ダイワメンフィス 牡6 56.0 北村宏司 増沢末夫
テイエムチュラサン 牝5 54.0 田嶋翔 小島貞博
ナカヤマパラダイス 牡4 56.0 木幡初広 二ノ宮敬
フサイチホクトセイ 牡6 56.0 柴田善臣 森秀行
プレミアムボックス 牡4 56.0 石橋脩 上原博之
モルトグランデ 牡3 53.0 蛯名正義 久保田貴
モンローブロンド 牝5 54.0 川田将雅 安田隆行
ロイヤルキャンサー 牡9 56.0 江田照男 森秀行

コメント(6)

<競馬の女王>
直線1000mの特殊な形態のレースだけに、ここ1戦だけ
に標準を絞って、一発を狙って出てくる馬がおり、馬券獲得
の鍵を握る。

アイルラヴァゲイン
 黄信号が早速点滅
 脚元や体質に弱いところがあるので、夏場に使っていなかった。
 今回はオーナーサイドの号令
 気合乗りが本来のものではない。
 休み明けでいきなりの直線1000mじゃ、エンジンがかかる
 のが遅くて、伸びかけたところがゴールだったという可能性は
 大きい
 「コノ馬の目標はあくまでも秋のGI戦線であってココは
  あくまで叩き台。」

ジョイフルハート
 脚元が弱いから、ダート中心になる
 ガーネットSはオーナーサイドが重賞制覇を目論んで無理に
 出走して、あの結果になった。
 休んだんだから大丈夫だろってことで、オーナーサイドの
 鼻息も荒い

シルヴァーゼット
 重賞未勝利馬が連対するレースとは言っても、1000mでは、ちょっとスピード不足。
<競馬の女王>
シルヴァーゼット
 前走は関係者の馬券勝負に使われたって話で、目イチに仕上
 げられただけに、後は下がる一方。
 本当は例年通り夏は休ませる予定だったが、前走の好走に
 馬主が重賞を狙うと色気。
 夏バテの兆候も出始め、秋までもたせようとしている。

斤量有利な牝馬や3歳馬
 コーナーワークが苦手だったり、揉まれ弱かったり、更には
 1200mですら持たないっといた馬達
 直線1000mヨーイドンのこのレースが、1年で最大の狙
 いになる

<過去5年のデータ>
1番人気 40%
2番人気 40%
3番人気 40%

人気とおりに連対する傾向あり。
また、牝馬・3歳馬が活躍するレースでもある。

外枠有利。
人気薄は6・7番人気あたりが狙い目。

重賞組はきにくく、条件戦やOP戦のレベルにいる馬にとって
ねらい目のレースとなっている。


注目馬)
クーヴェルチュール
サチノスイーティー
ジョイフルハート
シルヴァーゼット

自分がみた事がある馬は・・

シルヴァーゼット
スピニングノアール
テイエムチュラサン
ナカヤマパラダイス

って処かな。
無名に近い馬が多いレースですね。
それだけに、経験やクセに左右されず加速とスピードの
短距離決戦となるこのレース、3歳馬や牝馬に有利だと
思います。
あと、先行や逃げ馬にとっても有利だと思う。
距離が短いだけに、スタートが苦手な馬には厳しいかと。

雨も程度によるけれど、ぬかるんだら勢いを消されるので
古馬有利となる。


<玄人競馬>

【JRAの思惑】
外枠有利という傾向を打破し、どの馬がきてもおかしくない
混戦を演出したい!
(馬場が荒れると、外枠の道はまともな為 短距離では相当
 有利なスタートを切る事ができる)

→昨年から開催第一週目に移動。
 馬場の有利不利をなくし、一枠から大外枠までが馬券対象
 とする改善を施した
 結果)直前の豪雨で、思惑が台無しに。

→・今年も内枠に有力馬を仕込む
 ・芝の刈り込みをいじり、雨で逆に外は上滑りするように
  している。

→「ここは馬場の適正が最大の鍵」と見るムキは多い。
 馬場に有利な馬は、
 クーヴェルチュール
 サチノスイーティー
 ジョイフルハート 
 シルヴァーゼット
 アイラヴァゲイン
 他(意外なアノ馬 だそうです)

アノ人気馬が既に「白旗」の状態。
「ここを目指して調整を続けてきたが間に合わなかったよ。
馬主さんには本当の事は言えないんで出走させるけど、
ここは叩き台の域は出ないね」とテキ。
→ ◆アイルラヴァゲインの事かな?

又「ここに来て夏バテの兆候が出てきちゃってね」とアノ陣営
も我々に本音を語ってくれた。
→ ◆シルヴァーゼットの事だと思う。

ここまでの情報をひっくり返す情報も入ってきました。

アイルラヴァゲイン
 気性面での成長が見られ、「これまでの休み明けで一番の
 状態。先に向けて賞金を加算したい」との事

モルトグランデ
 坂路で抜群の動きを見せたとの事。
 「書き込む走法なので、水分を含んだ馬場でも対応できる」

ジョイフルハート
 荒れた馬場を苦にしない。
 仕上がり過ぎているくらい仕上がった状態。
 距離はベスト。 
 コーナーがないコースというのだけが気になる。

ナカヤマパラダイス
 文句なしの動き。
 「不安もなく使えるのは、今回が初めて」との事。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬日記 更新情報

競馬日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング