ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

狛犬さがし隊コミュの志茂熊野神社(東京都北区)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
荒川にほど近い神社です。

拝殿前の獅子山。
大正の獅子山に、平成の狛犬さんが乗っかていました。
まずは、全体を・・・・

コメント(8)

右の阿の方に近づいて見ると・・・・
大量生産の狛犬さんとは迫力が違います。
子狛犬さんも、かわいい!!

社務所で伺ったら、先代は、痛みがひどくなっったので、新調したとの事。
先代は、処分したとのこと。
こういうの、傷んでいても、お持ち帰りしたいんだけど・・・
結構重そう。
(ノ*~∇~)ノオオオオォォォォォォ 
新しいですが 吽の狛犬 えー顔してまんなぁー。目がハート

子狛も 可愛いっす。指でOK

処分....残念ですね....。(´・ω・`)ションボリ
蟹座
あ、2の右は、阿の方の後ろ姿でした。
吽の後ろ姿はこちら。

この神社には、水神社を含め末社がある。

末社前で、ちょっと面白い石碑を発見!!
富士山登山記念なのか、上に富士山が彫られている。
前に玉垣があり、全体は写せず・・・・
横に嘉永2年(1848)の文字が彫られていた。
と、言うことは、ペリー来航が嘉永6年だから、その少し前の事。

庶民は、結構のんびりしていたのかな?
ハマーさん
新しくても、いい狛犬さんいるんですね。
ひさちょさん
富士講、江戸時代でも、結構盛んだったんですね。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

狛犬さがし隊 更新情報

狛犬さがし隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。