ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi教育再生会議(Learn by Do)コミュの自由研究「おきまりキット」が多い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自由研究おすすめサイト − ネスレの場合


ネスレの自由研究の「おすすめ」のサイトを楽しく見る。下記の4テーマ。

ただし、インターネットには、レディーメードのお持ち帰り自由研究「キット」がたくさんあることに驚かされる。子どもたちには、すでに代々継承する「おきまり例」があり、こういう「キット」増加も加わると、自分でやる力をきたえようとしている自由研究の妨げにならなければよい。


ネスレ  http://kids.nestle.co.jp/senior/labo/library/theme1/index

ハンバーガーやラーメンに不足する栄養成分は何か? (すし、カレーライス、焼肉弁当なども不足があることを知るのが楽しい)


自分の食事のバランスが良いか、政府の「食事バランスガイド」と比較する

食品に書かれている食品表示を理解して、よい買い物をできるようになろう

パイナップルのジュースをゼラチンでかためれれるか調べ、かたまらない理由を勉強する(食品の中にある酵素についての知識を得る)


未来問題解決教室の子どもたちの、進行中の 自由研究
http://www.geocities.jp/fpspjapan/jiyukenkyu08.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi教育再生会議(Learn by Do) 更新情報

mixi教育再生会議(Learn by Do)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング