ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【チェ】愛好会コミュの【チェ】ルシーの05-06補強について話しましょう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どのポジションを補強するのか、誰を補強するのか、
興味が尽きません。
レンタル移籍中の選手で呼び戻されるのは誰か、
誰が放出されてしまうのか?
来シーズンへの期待を込めて予想しましょう。

コメント(11)

私は左サイドバックの補強が第一だと思います。
ブリッジの不在時、ガラスが同ポジションを務めていますが、
本職が必要ですよね。
第一希望はヤンクロフスキ(ウディネーゼ・チェコ代表)
第二希望はザンブロッタ(ユベントス・イタリア代表)
と考えていますが、両者とも難しそうです。
はじめまして。チェコを愛して9年目です。
飽きっぽい性格ですがチェコに対する愛情だけは
変わらないです。不思議だ。

ヤンクロは攻撃的でいいですね。
個人的にはブリッジがいれば、誰もいらないんですけどね。
ワリーさんはじめまして。
来てくれてありがとうございます。
僕はまだ3年程なので、宜しくご鞭撻の程を。
僕も何故だか、愛してます。
人に理由を聞かれても上手く答えられません。
恋なのかなと。

ブリッジ、いい男ですよね。
アシュリー・コールとの接触があったようですが、
僕はイギリス人左サイドバックは2人もいらないと思っています。

FWの動向も気がかりです。
ケズマン、フォルセル、どうなんでしょう。
私は二人にはいて欲しいです。
クレスポは帰ってこなくてもいいです。
恋 でしょう。

ケズマンは‘バカな子ほどかわいい’で好きです。
もっと早い時期にオランダを出るべきだったのかもしれません。
チェルスキー前のチェルシーとか。
セルビアモンテネグロ系とイングランドは合わないことが多いような気がいたします。
フォルセルは育てていって欲しいですよね。
ケズマン、まだ一年しか経ってないですし、
これからですよね。
>ケズマンは‘バカな子ほどかわいい’で好きです。
これ、とってもわかります。
グズグズ言って、可愛いですよね。
ガキっぽくて。
確かにオランダに長く居過ぎましたね。
厳しい環境に早く身を置いておいた方がよかったんでしょうが、
なかなか獲得されなかった背景には、やはり手に負えない
ガキっぽさがあったんでしょうね。
意地で頑張って欲しいです。
僕はチェルシーの多国籍感がとても好きです。
南米の選手がいないところとか。
そういう意味でもフォルセルにもケズマンにもチェルシーにいて欲しい。
プレミアで旧ユーゴ諸国の選手がめっきり活躍してないというのは
何が問題んなでしょうかね?
フィジカル強そうな印象ありますし、後はメンタルでなのでしょうかね。
ユーゴ系
他にはサボとアチモビッチとかブネブチェビッチしか知らないので
なんとも言えないですけどね。
『ゴールの見えない物語』に書いてあることですが、
イングランド人はビッグマウスの人間に対して不安になっちゃうとか。
『ゴールの見えない物語』未見です。
機会があったら読みたいと思っています。
移籍の噂が色々でてますね。
エシアンは確実とか。
元暴走族の総長をやっていたバルセロニスタに
「エトー獲ったらアブラの浮く東京湾に沈める」と
脅されたので、エトーはやめて欲しいと願います。。
取り敢えず新加入はまだ1人ですね。
デル・オルノにはかなり期待しています。
後は誰が来るのかなあ。
不安と期待が半々。。

僕が思ったより抜けた選手が多いです。
フォルセル、ケズマン、パーカー。
移籍先での活躍に期待します。
両FWのように、チームにいない国籍の選手の加入を
強く望みます!勝手な話ですが。
デル・オルノですか!
それはすごい。
遅くなりましたが現状の新加入選手を
まとめます。

■デル・オルノ
■エルナン・クレスポ
■ラサーナ・ディアッラ
■ショーン・ライト=フィリップス

クレスポが戻ってきちゃいました。どうなんでしょうか。
一応期待しておきます…。
ディアッラの試合は見たことありませんが、マケレレの後継者として
頑張って欲しいです!
ライト=フィリップスはびっくりでした。
開幕が待ち遠しくなってきました。
噂されていたオリンピック・リヨン所属のガーナ人MFエッシェンの獲得が決まったようです。
活躍、乞うご期待ですね。
しかしまたもや高額な移籍金でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【チェ】愛好会 更新情報

【チェ】愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング