ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

えみゅ・エミュ・EMUコミュの【MD】メガドライブエミュ全般

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メガドライブのエミュについてのトピックが見当たらないので作成しました。

僕が使っているメガドライブのエミュはKegaFustionなのですが、スーパー32XとMEGA−CDのBIOS設定がよくわからなくて困っています。

わかる方教えていただけると嬉しく思います。
よろしくお願いします。

コメント(13)

そうだね、mark3遊ばないならGens32 Surrealが良いと思うよ。

でも、kegaの砂嵐は好きだな。
option-setConfigから選べば良いと思うよ。
***.binをそれぞれ選べば良いと思う。
Gens32 Surrealの最近のverは、うちの環境だとパッドがおかしい。
かなり長く押さないと反応しない。
ちょいと便乗質問いいでしょうか?

OSは2kSP4でGnes v2.11J使用してるのですが、CDドライブの設定で
ドライブがみつかりませんと出てしまいます。

9*系OSの時には問題なく認識できていたのですが、これはOS側の
問題なのでしょうか?
有名なASPIの問題では?
アダプテックあたりから最新のASPIドライバを入れてみてはいかがでしょうか
いぬみみめいどさん>
見事にビンゴでした(^^;
おかげさまで全部解決できました。
アドバイスどうもです♪
私はKEGA派です。
DVDを増設したら、他のエミュではドライブを認識しなくなった。OTL
Kega Fusion 3.63 が10月に出ていましたね。
でも、相変わらずシルフィードは動かない・・・。
まだまだ3.4は手放せないなあ。

Linux版とMac版も出てますね。前バージョンで、「これっきり」とか言っておきながら。(笑)
Linux版をVineLinux5に入れてみましたが、tar.gzを解凍するとバイナリファイル1個だけです。
ユーザーのhomeにでも解凍してダブルクリックすると、Windows版同様に使えます。
VineでSelfBuildで提供してくれているGENSやDGENより軽くて良く出来ています。
> 相変わらずシルフィードは動かない・・・。
訂正です。
Optionsの Perfect Sync にチェック入れたらばっちり動きます。
うーん、Kega Fusion 最高!
>>[10]
なんと! Kega Fusion3.64 は最強だと思ってました。そういえば うる星やつら は(実家に)所有してるけど動かしてなかったなあ・・。
Kega Fusionのサイト見ると、サーバ止められてますね。(汗)
すぐに復活します!とは言ってるけど
>>[10]
やっぱりそうなんですね。動かなくて無駄な努力してました、、、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

えみゅ・エミュ・EMU 更新情報

えみゅ・エミュ・EMUのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング