ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BASUコミュのWhere is he?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hello everyone! howve u been?

anyways,where's Watanabe-san?

Who knows it?

So how bout BASU, our god?

Please tell me bout it if u know.

nama-sute

コメント(5)

i really have no idea about whereabout BASU....our father...

i am okay, i've been busy kind of busy but i will be hitting the books harder than ever..

actually i got a contact with Nabe san two months ago.

i am attaching those e-mail.

here it is!

件名 : FW:博愛と奉仕のルービム


久しぶりです。りょーちん。僕は元気です。
りょーちんはライブ活動をやってるんだね。
僕は教員免許取得のためもうすぐ教育実習が始まります。
実際、今の自分が教員としてやっていけるのか周りの評価と自分の気持ちを大切にしてい
こうと思ってるよ。
大学の友達は人生で一度きりしか作ることはできないから大切にしないといけないと最近
気づきだした。特にバスーゼミは稀にみる個性の集まりで、自分もその一員として恥じな
いようにやっていこうと思ってるよ。
BYプラトニックバスーラバー

件名 : FW:聖なる地インドは不思議がい

| | | 受信トレイ


相変わらず、竹を割ったような性格と野心的なものは変わってないね。 インドは奥が深
いようだ。女も奥が深い方がいい。本で研究してみるよ。まだまだやれるさ。行けるとこ
ろまで行こう。努力次第でいろんな人生がきり開けるということを証明させてみるよ。



こんなメールがやってきました。
さすがJACKASS わたなべさんだね?

確かに渡辺さんの言ってたことはほんとかもしれん。
だって、フツーに就職したヒラッチとミネサンはほんまふつーやったね。でも、わたなべさんは”ひとりマッドカプセルマーケット”て呼ばれているくらいクレイジーやし、フジモンとシンシンはゼミほとんどこんかったしww、俺はゼミ全部行ったしさぁー。。まぁ、俺がクレイジーなのか世間が間違ってるのか、よし、やってやろうじゃねぇか!!
もう完璧にcrazyというか、なべさんいかれてますね。
まーBASU会員はようするに、fuckin awesomeということや

oh, today a new ALT on my school, he's an aussie,
so, how about australian english?

can i get what he say?
Oh, yeah. i think it's gonna be okay.
it's a matter of time. i mean, maybe you will find it difficult to get what he says at first...but the more you hear what he is saying, the more you will get it.


そんな違いはないと思うけど、要はナレじゃないかな。
でも、先生だからきれいな英語はなすのは間違いないんちゃう?

豪州英語はこれさえ覚えとけば完璧。
No worries, mate.

how's it going, mate?
thanx dude!! actually, there's almost no difference to
that of american :)
anyways "no warries mate." means "how's going mate?"
tell me bout it☆

なかなか気さくなヤツやったよ。
How's it going, mate?

= How are you?


No worries, mate

= Dont worry, it's okay, you are welcome etc.

オージーは気さくな人が多いかもね★

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BASU 更新情報

BASUのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング