ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故にあいました。コミュの昨日、事故に遭いました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、交通事故に遭いました。


センターラインがない道で、前方に十字路があり、私は前進していました。その十字路の(私から見て)右側、一時停止があるところから、車が停止位置をはみ出して(はみ出さないと左右が見えない)相手から見て右を見ていました。


少し不安だったので、減速をしながら少し避けて通ろうとしたら、相手が出て来てしまい、私の車の運転席側にぶつかり、その弾みで(十字路の角の)公園の鉄の囲いに正面からぶつかり、エアバックが出てしまいました。その時に、運転席の後ろに、生後3ヶ月の子供をチャイルドシートに乗せてました。


すぐに警察に連絡したり、保険会社に連絡したりして、話は進んでますが、私は首をむちうち、腰を挫傷、左胸、鼻を打撲してしまい、今は通院しています。


この場合、私も走行中だったので、多少の非があるのは認めますが、一時停止で少し止まっただけだし、右を見ただけで出て来たと、本人も言っているのに、6:4と言われましたあせあせ(飛び散る汗)


納得いかす、抗議したところ、8:2にはなりましたが、やっぱりまだ納得出来ませんexclamation ×2


こうゆう場合だと、8:2で仕方ないのでしょうかexclamation & question

コメント(27)

実際の道幅、速度、規制標識の状況等の詳細がわからないので何とも言えませんが
まあそんなのもみたいですよ。

こちらの過失を「0」にする運転は、こちらも手前で停止し、先方の動静を見守っていれば、ぶつかっていなかったわけで。
もし相手が自転車だった、6:4でこちらが悪い扱いとなりますし。
>>[001]

ご返答、ありがとうございますぴかぴか(新しい)


道幅は、軽自動車と軽自動車が、ギリギリぶつからず通れるくらいです。


あたしも止まらなかったのが悪いのは分かっているので、10:0にするつもりはありませんが、9:1ではないかと思ったいまして…

確かに、止まれる速度で走行はいませんでしたが、相手の車は、一時をきちんとしてなかったし、こちらを見ていなかったと本人も行って居るし、私の後ろを走行していた方も、相手が出て来たと証言してくださったのに、私が2と言うのは、やっぱりまだ納得出来ません涙手(パー)
>>[2]

まあ、納得できなくても、致し方ないですが。。。
>>[003]


やっぱり諦めるしかないんですか…
これで了承すれば、ほぼ即決。
嫌なら、ごねるか裁判か。結果、プラスかマイナスかもわかりません。

詳細状況がわからないので何とも。
>>[005]


電話では、納得してませんが、仕方ないんでしょexclamation & questionとは言いましたが、まだ捺印など、書類にはサインしてません。書類もまだ来てませんし…


ごねてみようと思いますexclamation ×2

裁判すると、弁護士費用とかいろいろかかるだろうから、そこまではしないようにしますがダッシュ(走り出す様)


詳細は、文章が下手なので、うまく伝えられないのが悔しいです泣き顔手(パー)
>>[6]

ただこごねても意味はないので、
なんでそうなるのか、こちらの考えが何故違うのかってのを追求、文書回答させましょう。
ちなみに、こちらの保険屋の見解は?
>>[007]


文書ですねぴかぴか(新しい)分かりましたexclamation


私の方は、一応でも一時停止してるけど、左右確認してないとの事なので、8:2で話を進めますexclamationと。私が、でも左右確認してなくて出て来た訳だし、私は減速して避けようとしましたし、こっちは一時停止しなくてもいい道だと言ったら、過去の時案を見ると、9:1にするには、相手が携帯電話を使用してたか、一時停止してなかったって事じゃなければ、難しいですねexclamationとの事でした。


しかし、左右確認していなかったのであれば、一時停止した事にはならないと、知り合いに聞いたのですが、どうなんでしょうかね…
> 左右確認していなかった

ちゃんと左右確認していなかった ってことですよね。
左右確認なかった ってことでもないですよね。

そこら辺が双方きちんと出来ていたら、そもそもぶつかっていないわけで、だから基本の数字があります。 
>>[009]


確かに、そうですけど…


まぁ、一応相手の保険会社に、話ししてみますexclamation
>>[010]

ご回答ありがとうございますぴかぴか(新しい)


子供は異常なかったですが、もしかしたらこれから出るかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)


そうですよね…


私も、知り合いに聞いたら、一時停止した事にならないと聞きましたexclamation


なので、相手の保険会社にももう一度話ししてみようと思いますわーい(嬉しい顔)手(パー)
ご自分の保険会社は交渉してくれないのですか?
>>[013]

私の保険会社も、6:4を8:2にするには、交渉してくれたみたいですが、9:1にするのは、保険会社が難しいと言っていたので、まずは自分の保険会社に話ししてから、納得出来なければ、自分で相手の保険会社に話ししようと思ってますぴかぴか(新しい)
弁護士費用特約があるなら、それを使ってみては?

私も面倒な事故にあいました。
こちらが納得いかなかったのと、相手も納得してなかったのと、保険会社の対応が悪くて…

何かにつけて「過去の判例から」しか言わない保険会社の担当者とか、代理店に私の職業を訊いてきた担当者とか…保険会社のHPから苦情メールを入れました。

でも結局は、警察での調書内容が優先されるのと、デカイ乗り物の方が悪い法則(車vs自転車)のおかげで、結局は何も変わらなかったんですけど(;´д`)
>>[016]

ご回答ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


今、私の方の保険会社の人に、納得出来ないexclamation ×2と話して、相手の保険会社の人に話しをしてみる形です。

それがダメなら、裁判かなexclamation & questionと思ってます。


私の担当も同じ事言ってましたあせあせ(飛び散る汗)過去の〜とか言われても、こっちには関係ありませんよダッシュ(走り出す様)9:1にするのは難しい事は、分かってくださいあせあせ(飛び散る汗)とは言われましたが、闘うつもりですexclamation ×2


体の自由が利かないので、毎日ストレスだし、そのせいか、髪の毛が抜けはじめたので、慰謝料も請求しますダッシュ(走り出す様)

確かに、自転車が悪くても、車を運転してた方が悪くなるみたいですねあせあせ(飛び散る汗)それも納得出来ませんよね衝撃


道路の関係でも、過失割合が決まって来るみたいですし…

センターラインがない道だと、優先道路にはならないから、きちんと左右確認してなくても、一応でも一時停止したのであれば、一時停止したことになりますね…だそうですたらーっ(汗)納得出来ないので、私は強気で行きますexclamation ×2
>>[17]

保険会社がヤル気見せないなら、本社のお客様サービスセンター等に直接連絡したほうが良いですよ。
結局、担当者達の査定に響きますから(爆)
担当者が変わったり、動きが変わりますから。

あとは、保険会社を通じて、損害保険リサーチを使って、調べ直してもらったりもしました。
保険会社持ちなので、費用はかかりません。
>>[018]


どうしても、だめそうなら電話してみますexclamation


ちなみに、たった今相手のと、息子さんが一緒に我が家に来て、保険会社に何でも言ってください。悪いのはうちなんですからあせあせ(飛び散る汗)って言ったのも、保険会社に伝えていいんでしょうかねexclamation & question

謝罪されて、本人達には大人の対応しましたけど、やっぱり腹は立ちます衝撃
>>[19]
あらっ…珍しい…( ̄▽ ̄;)
保険会社に全部言って良いですよ。
強気で行きましょう〜!
>>[020]

やっぱり珍しいですかねexclamation & question
息子さんが、かなりしっかりされてる方なので、お詫びの品も頂いてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)子供達(3人)も居るので、有り難く貰いましたが、いけなかったかな…


私は、軽くですがブレーキかけたし、軽くですが避けたので、悪くないですもんねexclamation


なので、強気でいきますぴかぴか(新しい)

コメントの流れを読ませて頂きましたが、8対2が妥当じゃないでしょうか?

この状況で納得出来ず、もう少し保険屋に粘って貰うなら、8.5対1.5が限界じゃないでしょうか?

同じ様な事故に遭った事がありますが、弁護士に相談しても、こちらが動いてた状態で9対1にするためには、ドライブレコーダーや近所の防犯カメラ等の映像が有り、こちらの運転が正当だったと証明が出来ないと無理と言われました。裁判しても負けるとも言われました。

停止状態とは、タイヤが完全に動いてないことだ、とは警察が言ってましたね。
そんな警察も、踏切では停まらず渡って行きましたが…
停車状態の所に相手が突っ込んできたとか、自分の完全停止でなければ、10:0は無理です。


でも、粘ってみるのは悪くありませんよ。
そのために保険料払ってるんですから。
貰えるものはキッチリしっかり貰いましょう。
次年度の契約から等級上がっちゃうんですから…(ーー;)
>>[022]

ご回答ありがとうございますぴかぴか(新しい)


そうなんですかね…

でも、粘ってはみますexclamation


そこまでしなきゃなんですかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

私の後ろを走ってた方も、相手が突っ込んだと証言しても、ダメなのかなたらーっ(汗)
>>[023]

ご回答ありがとうございますぴかぴか(新しい)


警察がそう言ってたんですかあせあせ(飛び散る汗)私の事故現場に来た警察の人は、そうゆう詳しい話はしてくれなかったな…

警察からも、動いてたんだから、10:0にはならないと言われたし、私も10:0にとは思ってません。


しかし、こっちを見ずに突っ込んだのは向こうだし、私は減速したし、一時停止の線がある訳じゃないし、悪くないと思ってますexclamation

私も走行中の事故だから、9:1だろうと思ってますexclamation
>>[25]
私の場合、車が停まったところにチャリが突っ込んできて人が飛んでったので…( ̄▽ ̄;)
まぁ、軽い打撲で済んでますが。
私は停まったんですが、車が来てるのも分かってたのに、減速しようともせず、「行けると思った」との判断で突っ込んできた自転車側の態度が横柄だったり、自分とこの保険会社なのに、相手のことを擁護する始末でしたから…
最大手の保険会社がそんな態度だったので、お客様サービスにガッツリ苦情入れました。

で、損害保険リサーチの人に言われたこと。
保険料ちゃんと払ってるんだから、言いたいことは言って良い。

だから、言いたいことは言いましょう♪
負けたらダメです。

対応悪かったので、次の年、その保険会社とは契約しませんでした。

私の分も頑張って下さい(爆)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故にあいました。 更新情報

交通事故にあいました。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング