ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメージング・レース(AXN)コミュの【ネタバレ】第4回放送(シーズン13)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、だんだん盛り上がってきた第4回放送です。

前回の次週予告からは、
・言い争う遠恋カップル、アジャ&タイ
・何やら乗り物が強風で転倒する妹スター

等がありました。

他にもバツイチチームvs.兄妹チームの火花のゆくえは?
等々。

では、放送を観ての感想等を語りましょう!

(...added)
・ブラジルのお隣、ボリビアの首都ラパス(世界一高い標高3700mの首都)にあるモンティクロ展望公園を8チームが出発

休息日最中でも火花を散らすバツイチ・ギャルズvs.ニック&スター兄妹、
前回のUターン依頼のことを問い詰める衝撃

前回1位到着して0:33amにトップスタートしたケン&ティナ
メール再開後最初のクルー:飛行機飛行機で11,000km離れたニュージーランドのオークランドへ行けexclamation
オークランドへ到着後、用意された車車(RV)を各自運転してガルフ・ハーバー船へ行く
そこで複雑に(球状に)結ばれたロープー(長音記号2)をほどくことができれば次のクルーが入手できる

以下2位到着だったトニ&ダラス母子チーム〜1:20am8位のバツイチギャルズチームまで各チーム、タクシーで空港へ向かう
(移動中の各チームの会話や収録されたインタビュー映像が挿入され)

各チームノートパソコンを借りたり公共ネットコーナーパソコンを使ってニュージーランドへ一番早く時計到着する便を調べるが、結局全チーム同じ飛行機便で移動することに。
→先行リードしていたチームはがっかりバッド(下向き矢印)遅れてて首尾よく追いついたチームはラッキーグッド(上向き矢印)
→この空港内でタイはアジャのいらつきっぷりを指摘して独裁者“カストロ”と言ったり、争う

@オークランドへ到着後、各自の運転でガルフ・ハーバーへ向かう道中
・迷わないように道を尋ねるチーム
・タイの運転する車車(RV)は縁石にぶつけてタイヤがパンク衝撃
 アジャは後続車等に「ヘルプ!」と叫ぶもライバルチームは当然ながらスルーし、手を貸してくれない
 何とか現地人ドライバーに止まってもらい、タイに代わってタイヤ交換レンチをやってもらって続行

@ハーバーに到着した先行3チームは順に、ケン&ティナ/“だめんず”/“お子ちゃま彼氏”
メール次クルー:マウント・イーデンの頂上へ行き、そこで次クルーを入手せよ

ファーストフォワード右斜め上右斜め上(一番にこのFF課題をクリアしたチームは中間ゴールへ直行走る人できるexclamation ×2
 オークランドスカイタワーへ行き、メンテ用のはしごを登って頂上のノーム人形を入手する
→ロープほどきを早く終えたケン&ティナと“だめんず”ダン&アンドリューの2チームが向かう車(RV)車(RV)
 結局先にタワーへ到着したのはケン&ティナ手(チョキ) 二番煎じ…、はできないので後の“だめんず”チームは元のルートへ戻る次項有
 高所恐怖症なティナ様だったがひるまずに登りきってFFを獲得し指でOKヘリに乗って中間ゴールへ直行exclamation
 ケンはティナのタフさを再認識揺れるハート

@一方、FFのタワーへは向かわず、山頂へトップ到着した“お子ちゃま”テレンス&サラ
モバQロード・ブロック:「目ざとい人はだれ?」同じ柄のタトゥーを探せ
箱から伝統的タトゥーの図柄を受け取り、山頂にて戦いに備える'HAKA'ダンスをする先住民族のマオリ人の中から図柄のタトゥーにマッチするマオリ族戦士を見つけられれば次クルー入手
(間違いだった場合は図柄カード没収&最初からやり直し)
→トップ到着したテレンスは夜明け前夜で薄暗い中、ヘッドバンドライトを頼りに探して正解!(&鼻と鼻をつけあわせる挨拶を)
 2番目にトニ&ダラスがここへ辿り着いた頃には夜が明けて明るく晴れなり、見易く
→山頂へと続く道路が分からずに車を止めて徒歩走る人で山頂へ行く”バツイチギャルズ”。その横を車車(RV)で通り過ぎる“だめんず”
 正解のタトゥーの持ち主探しはクリスティが先に。
 続いてアンドリューも何とか正解を見つける。そのマオリ戦士の挨拶がわからずにオドオドと怖がるも、「鼻と鼻を合わせる」をやった後に、「フォーッ!」と雄叫び!
 スター妹は間違えて図柄カード没収に遭う

メール次クルー:オークランド市内へ戻り、シティライフ・ホテルビルの屋上へ行き、次クルーを入手する
目的地のホテル屋上へトップ到着した“お子ちゃま彼氏”
メール次クルー:双眼鏡で(様々なニュージーランドのレジャーに興じる)ノーム人形を探せ。その台座に次クルーがある

→先着していたテレンス&サラ、トニ&ダラスもノームを見つけてそこへ行って次クルー入手
・バツイチギャルズよりも若干遅れて到着したアグレッシブ兄妹だが、先にノームを見つけて抜かしたことで上機嫌ムード

メール次クルー:(テーマパーク)キウイ360へ行って次クルーを入手
@キウイ360に一番乗りのテレンス&サラ
矢印左右分かれ道:
課題.A:「ジュース」ワイングラス
 近くの農園に移動し、キウイ果実を足で踏み潰して11lのジュースを搾り出し、
 各自グラス1杯分を飲み干せば次クルー入手
 →先着したテレンス&サラは難なく課題を終えてゴールへ、しかし他の多くのチームが(簡単と思った)ジュース搾りに苦戦し、ブローカートの方へ課題変更

課題.B:「ブローカート」リゾート
 カート場へ行き、まず各自ブローカートを組み立てる。それに乗ってコースを3周すれば次クルー入手
 →カート組み立てに手間取っていらつき、投げ出しかけるダンをアンドリューが助ける
 ・課題変更したニック&スター、インストラクターから「手をつかないで」と言われていたにもかかわらず、
  スターは強風で転倒した際に手をついてしまい、腕を負傷してしまう病院中間ゴールまでの道中でも涙・涙涙

メール次クルー:
@中間ゴール地点のサマーヒルへ(ここでMCフィルコーハンの父が現地出迎え人として登場)
・FFを獲得してヘリに乗り、悠々1位到着したケン&ティナ。1位商品にはブラジル・リオへ7泊8日旅行
・順調に課題をそつなくこなしたテレンス&サラが2位に
(以下各チームゴールし)
・最下位か?!と感じていたダンは、6位と言われて驚いて叫ぶ
・(本物の)最下位争いをしていた“遠恋カップル”アジャ&タイvs.“南部ガールズ”マリッサ&ブルック、夜日も暮れてから中間ゴールへ
→結果、南部ガールズが最下位到着になり、ここで脱落泣き顔

次週予告:テレンスは警察に止められるexclamation & question “バツイチ”ケリー&クリスティーの態度に苛立つダラス君!

コメント(6)

ケン&ティナチームは強いですねぇ...。
再認識とか自覚とか話してましたが、見た目も第一印象も
レースに参加した経緯を考えても、
ティナ様は『タフ』、『強い』と思うんですが...あせあせ(飛び散る汗)
高所恐怖症でFF課題をこなすティナ様は、
第一印象を覆すというか、もはや超越して
『凄いなぁ...』につきますぴかぴか(新しい)

そしてダラスママも凄いですよね〜わーい(嬉しい顔)
さらっと「ブローカート」リゾートをこなすあたり素敵。
スターですら手をついてしまうんだし、転倒だってしてしまうかも、
って思うと、頑張ったんだろうなって思います。
そしてそして、スターが怪我をしたのに最初運転したシーンを見て
『どうして!?』と突っ込んだのは私だけでしょうか冷や汗

本当に、ケン&ティナは強いですね!
私も高いところは苦手なので、高所恐怖症であのファストフォワードの課題に挑戦したティナを素直に尊敬しました!
上る時以上に下りる時が怖そうですげっそり

トニ&ダラス親子も頑張っていますよね!
お互いに自分たちのできることで補っていて、絆の強さを感じますぴかぴか(新しい)

Rinさん、私も思わず突っ込みましたよ〜!
ニックはなぜあんな状態のスターを運転席ではなく後部座席にいるように言わなかったのか。。。身体的だけでなく精神的にも普段通りに運転できる状態ではない感じでしたから。。。
フィルパパ登場にびっくりしましたexclamation ×2
あまり似てないかな??

キウイのジュース作りは大変そうでしたねダッシュ(走り出す様)
様子を見てるとまだ熟してない硬いキウイだったのかな。
そして足踏みってとこが、あまり飲みたくない気が・・・。あせあせ(飛び散る汗)
>フィルパパ登場にびっくりしました

フィルのお父様の登場はよかったですね指でOK
とてもやさしいお父様だといい印象持ちました。
家族ぐるみでのアメージングレース!ナイスです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメージング・レース(AXN) 更新情報

アメージング・レース(AXN)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング