ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太田裕美コミュの往年の応援を復活させたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年
今年は39周年という事でソロコンが開催されていますが、
コンサート会場で周りを見ると、
手拍子どころか、拍手もしないで腕組みしたままのオジサンを
見かけます。
パラパラの拍手、アップテンポの曲で、手拍子も聞こえない。
一生懸命、盛り上げようとしている裕美ちゃんが喜ぶと思いますか?

応援の仕方は人それぞれとは思いますが、
39での裕美ちゃんは、懐かしい曲を歌いながら
当時をを思い出すのか、うるっと涙ぐんでいるような姿も見受けられます。

当時の♪L・O・V・E 裕美ちゃぁ〜ん♪なんていう曲に合わせた
掛け声は無理だと思いますが、
まずは、手拍子や拍手から始めてみませんか?

私は、とりあえず、♪ターンタタン ターンタタン♪のリズム手拍子から
皆んなで合わせられたら楽しいな。と思います。

「ドール」の♪大きくなったら何になる。花嫁よ〜♪からのサビ部分や、
「恋のハーフムーン」の♪渚に糸をひく月はハーフムーン♪
「しあわせ未満」の♪ついている奴 いない奴♪からの転調部分
など

賛同していただける方、いらっしゃいますか?

コメント(17)

junkoさん、こんにちは。
39コンサート(特に7月)で同じように感じて寂しく思ってました。

やはり掛け声は若さと勢いがないと難しいけど手拍子なら誰にでも出来ますよね。
まずは、ここを見ている一人一人が意識して応援すれば周囲もつられて盛り上がるでしょう。

ということで、大いに賛同いたします!わーい(嬉しい顔)
junkoさん、こんにちは。

賛同します!わーい(嬉しい顔)
昔は良かったですね
私はあるアイドルの親衛隊長していました
お友達が裕美さんの親衛隊にいたので暇な時に
呼ばれてました
お腹から声出すと気持ちいいですよね
本当に懐かしいです
そういえば、せたがや区民まつりで、後ろからそのリズムが聞こえてきたので、それでやりました。
せたがや区民まつりは、観客との距離が離れていた割には
裕美さんの「のってるかい」の掛け声に対して手を挙げる人の多さは
渋谷以上でしたね。
 私も大いに賛同いたします。39では、自分では出来る限り行いましたが、
全体的な、寂しい状況もなんとかならないかと思っていました。
 割と、新しい方もいらっしゃるようですが、30年以上の昔からのファンも
たくさんいらっしゃいます。
 率先してやっていきたいと思います。
 トピ、ありがとうございます。
私も大いに賛同します。

ただ棒立ちでいるより、何かしらのアクションをしながら楽しんで聴いた方が、一体となれて良いはずです。
再度投稿失礼いたします<m(__)m>
投稿に対し、ご意見メールいただきました。で、少し補足で・・。

 私自身もとても三十数年前の応援(掛け声)・・は出来ません。
気持は熱いままのつもりではいますが\(^o^)/

 会場によっては、手拍子等が大きく聞こえてくる所もあり、
盛り上がりもみせているようです。
 ただ、寂しさを感じる所もあります。なので、一人でも多くの方が
手拍子等を積極的にすることにより、ちょっと気恥ずかしい・・と
思っていた方などもつられて一緒にしてくれたら嬉しいなと。

 そしてその輪がひろがっていくことにより、一体感も大きく
なり、結果、裕美さんにも喜んでもらえるかなと。

 なので、強制的に・・・ではなく、トピ主さんも「始めてみませんか」
という言い方でおっしゃっていますので、私も大いに賛同いたしました。

 賛同し、手拍子等率先して行います。しかし個人個人応援スタイルに対する
考え方もあると思いますので、そこは否定せず暖かいライブになることを
第一に考え行動・応援していきたいと思っています。

 10月。楽しみ。待ち遠しいです。

 
世田谷区民祭、とても良かったです。
後方で大きな声で応援している方がいましたわーい(嬉しい顔)
世田谷まつりで、後ろの方から「裕美ちゃ〜ん、ダイスキー」とおじさんと思わしき声が、掛って、裕美ちゃんも嬉しそうに笑ってたけど、色んな位置から声かかる自然発生的盛り上がりが好きです。
先日の今池の39では、アンコールで観客の1人が
「袋小路〜」とリクエストをしたら、
予定外に超アップテンポで1コーラスだけ
弾き語りで歌ってくれましたね。

以前、博品館でも予定のアンコールを全て終え
おまけのアンコールにも応えてくれて終了し、
場内に明かりが点き、アナウンスまで流れていたのに
興奮した観客のアンコールの手拍子と声援が鳴りやまなかった時
もう、帰り支度をして私服に着替えていた裕美ちゃんが
再び出て来てくれて、感激した様子で
「もう、歌う曲、無くなっちゃたけど、何が聴きたい?」と言って
歌ってくれた事がありました。

私の経験では、そんな大サービスはこの時1回だけでしたが・・・
作詞、作曲、編曲はもちろん、歌う際の振り付けやバックのダンスなどはすべて専門のスタッフによって作られたもの。
一方「応援」はファンが自発的、自然発生的に生み出したもの。しかしともに「文化」であることに違いはありません。
ただし応援の方はファン、それも往時を知るファンがよほど頑張らないと、自然消滅していきます。
junkoさんの提起は貴重です。ライブでの「再現」とあわせて、何らかの形での「記録化」をすることを提案します。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太田裕美 更新情報

太田裕美のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング