ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆新潟市民病院の輪☆コミュの初めまして(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手にトピたててしまいましたヾ(;→㉨←)ノ    

まさか市民病院のコミュがあるなんてビックリです!!!
探したけどなかったし、作ろうかと思ってたところです!!!

2005年4月生まれの娘を持つママです♡
市民病院で我が子を産みました。
担当は花岡先生でしたが、今はもう竹山病院に移ったそうです。

妊娠と同時に卵巣脳腫も見つかり、紹介された病院が
市民病院でしたので出産もお願いすることにしました。

今は新しい場所での建設が進んでるようですね!!
どうぞよろしくお願いします ..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

コメント(33)

>たいぴ☆さん

 コミュ作ってくれてありがとうございます!!!
 もっといっぱい参加してくれるといいなぁ(*ゝω・)ノ


>さーこさん

 産声あげたんですね〜!!!
 どうぞよろしくお願いします。
初めまして!
3歳の息子を持ち、今2人目を妊娠中で市民病院に通院してます!一人目は里帰り出産で、今回は新潟で出産しようと思って市民病院に決めました。でも、いつも駐車場に停めるのに時間かかり、診察にも時間かかり・・・7ヶ月なのですが、毎回検診に行くのには疲れてます。

長くなりましたが、よろしくお願いします☆
今日は妊婦検診の日でした!
駐車場はいつも通り入るまで時間がかかり、9時半予約が10時に着いてしまったけど、会計すべて終わったのは12時ちょっと前でした。今まで同じ予約時間でももっと時間かかって必ずお昼は過ぎてたのに、最近はなんか患者さん少なくなってるのかな?!早く終わって嬉しいけど。

市民病院は検診料高いほうでしょうか?!今日は検診と採血で\8,600!結構なお値段です。でも、担当の先生はやさしくて癒される感じです。体重管理にも厳しくない病院みたいな気がします。
はじめましてぇ〜

うちは次男が鼠径ヘルニアで小児外科にかかってまーす(^^)v

ちびっ子い体で頑張ってますが、最近飛び出ることもなく安定してます。
>ひ〜たん☆さん


新田先生ではないんです(T^T)その先生が良かったです。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
私は10月に市民病院で出産しました病院
それまで違う病院に通ってたのですが、子供の発育遅延で市民病院を紹介され、かかったその日に即入院・次の日出産でしたチャペル子供は、NICUに1ヵ月半入院し元気に退院しましたぴかぴか(新しい)今は、定期健診に行ったり近くの小児科で治らないときなどは市民病院に行っています病院

先生が変わらないといんですが・・・仕方がないですよね。

これからよろしくお願いしますハート達(複数ハート)
はじめまして!新潟市民病院のコミュがあるのを発見して、参加させていただく事にしました(^^)
私が内科、4歳になる娘が眼科でお世話になってます☆たまに息子が小児科にお世話になる事が・・・(^_^;)
これから宜しくお願いしますm(__)m
こんばんわ!
3歳と4ヶ月の男の子を持つ二児の母です。二男を市民病院で出産しましたが、早産になり未熟児で産まれNICUにお世話になりました!最初から市民に通っておいて良かったかなと思いましたぴかぴか(新しい)

今は小児科の主治医の佐藤先生に見てもらっています。穏やかで優しい感じの先生だし二男の場合は何でも市民病院に通う予定です☆
はじめまして^^
現在形成外科でお世話になっています

入院して初めて知ったのですが
ここは夜景がきれいです
病室によって鳥屋野潟も望めるので
なんか得した気分になれます
(病気になってしまっているんですけど)


大部屋が変った形してて面白いんですが
狭いです


あと今日はパン屋さんのカフェに行ってみました
時間によって焼きたてのパンが食べれるので
オススメです^^
はじめまして。
現在入院中でありまして、お世話になっている最中です。
宜しくお願いします。
はじめましてうれしい顔
私が内科と婦人科、子供が小児科に通っていますひよこ
前は皮膚科にも通ってましたあせあせ

昨年9月に第1子を生みましたが、未熟児でNICUにお世話になりましたクローバー

市民病院に通って10年ぐらいになりますダッシュ(走り出す様)
きっと知らずにあってたりする人もいるんだろーな芽
よろしくおねがいします★

はぢめましてヽ(≧▽≦)/

みぃゎ市民病院で生まれ、真冬のせいで生まれてすぐに風邪を引き退院延びたと聞いてるアホな仔ですふらふら

幼稚園年長でひとりで入院(ママンが泊まりにきてくれてた)して、ベッドにいない仔でした手(パー)

体ゎ元気なのでナースステーション内でドクターと遊んでた経験がありますわーい(嬉しい顔)

小さい時ゎ病院通いで点滴打ち、腕?に打つ場所なぃって言われ足に打ってたとも聞いてますo


ナースステーション内で玩具で遊んだ事ぁる人いたらマイミクなりましょぅハートハート

いるゎけなぃか‥‥


因みに、市民病院に伯母が看護婦してて、知ってる方いますか?
小児科に居たとの事でママさん達の良き相談相手をしてたとの事です手(パー)

知ってる人ゎメッセでコソッとお願いします猫
初めましてわーい(嬉しい顔)2008年5月 次男の出生状態がかなり悪く新潟市民病院に搬送され助けていただきました。
 面会ノート〔看護婦さんとの交換ノートみたいなの〕今でも読むたびに涙が出てきます。素晴らしい先生 看護士さんに支えられ 感謝でいっぱいです。
 ちなみに 搬送された二男を追って 父は古いナビで昔の市民病院の方へ行ってしまったようです車(RV) ちょっと笑ってしましまするんるん

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆新潟市民病院の輪☆ 更新情報

☆新潟市民病院の輪☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング