ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お勧め★イベントコミュの資金繰りって???

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
事業をはじめて間もない方、
そして今後事業をはじめたいと思っている方へ・・・

資金をまわしていくってとても大事なことです。
資金繰りの考え方についてわかりやすくご説明していきます


★★★お知らせが遅くなりましたが・・・
事務のやり方セミナーをご案内させていただきます。

個人事業主のためのお金のやりくりの考え方を中心に、
会計知識や事務処理のコツなどもご説明していきます。

経理面や事務処理が苦手な方、事前に知っておきたいと
考えている方におススメです。

ご友人・知人の方にもお知らせいただけますと幸いです★★★


これで悩みスッキリ解消!!
第3回 経理をはじめとする事務のやり方セミナー
−個人事業主編−

■日時:11月22日(水) 受付     18:00〜
           セミナー   18:30〜20:30
           質問&交流会 20:30〜21:30
           (軽食付参加自由)
           
■場所:文京シビックホール 会議室1   
              文京区春日1-16-21
    http://www.b-civichall.com/
    丸ノ内線/南北線 後楽園5番出口より徒歩3分
    都営大江戸線・三田線春日駅より徒歩3分 
    JR水道橋駅より徒歩8分

■参加費:(資料代含む、軽食付)
     事前振込制・・・お申込み後メールにて振込み先
           をお知らせいたします。
     事前振込価格→ 4,000円
           (11/20までに振込をされる方)
     通常価格  → 5,000円(上記以外の方)

■講師: 青木 薫 (事務のお仕事コンサルタント)

●お申込みはこちらから ↓
 http://my.formman.com/form/pc/wXulPtQXgzyEVE7p/

《対象者》
一人でビジネスをされる方
(営業・販売から事務処理にいたるまで何でも自分で
 こなさないといけない人)
・ 個人事業を始めたばかりの方
・ 週末起業を始めて売上がある方
・ 既に事業は始めて何年にもなるが、適当に済ませてきた
  ので基本的なことを知って、今後の経営に役立てたい方

《セミナー内容》
個人事業主ビギナー&週末起業家のための

1)資金繰りとキャッシュフローの考え方

2)会計ソフトを使いこなせるようになるためには<第2弾>
  必要最低限の会計知識
  (第2回の復習および発展した内容へ)

3)事務処理をスムーズに進めるコツ

4)その他必要と思われること


※今回は、全5回のうちの3回目です 
 事業をしていくうえでのお金のやりくりを中心に考えて
 いきます。

 <第1回の主な内容>
  個人事業主とは/請求書・領収書の扱い/必要経費など
 <第2回の主な内容>
  勘定科目/仕訳/貸借対照表/損益計算書/
  会計ソフトについて
 <第3回〜第5回までの主な内容>
  /キャッシュフロ-計算書/資金繰り表/経営分析/
  法人化のメリット・デメリット/その他必要知識など

 ◇テーマごとの受講も大歓迎です

◆経理とは・・・
 簿記とか仕訳とか思い浮かぶかもしれませんが、
 『経営管理』であり、経営そのものを扱うことです。

 そこで、経営者になった以上、経理を他人任せにしていては
 いつまで経っても、収益力のある事業に成長させることは
 難しいといっても過言ではないでしょう。

 ここでいう他人任せというのは、経理的事務作業や処理を
 他人任せにしていることのみをいうのではなく、
 過去の実績・データを集結した決算書などの数字を読み
 こなせず、(税理士が解説しても意味もよくわからずに
 いて)今後の経営に活かせていないことです。

 現代社会は時代の変化が激しく、何事もスピーディに
 対応していかなければ生き残れません。

 事業をするにあたって、何を売るか、売り方をどうするか
 といった営業的な判断をすばやくこなしていくことが、
 もちろん最重要です。

 しかし、事業を存続させるための資金を常に把握し、
 それをもとに対応策や戦略を立てていくことがすばやく
 できるという能力も経営者として必要不可欠になります。

★ビジネスをはじめたばかりの時がチャンスです!!
 取引の量が少ない、今の時期に経営管理について学び、
 経営者として今後必要となる知識を今のうちから身につけ、
 収益力のある事業へ発展させ、夢を実現しましょう!

 ☆まずは、確定申告だって自分でできるくらいになり
  ましょう!
 
 ☆忙しくて自分で会計処理をせずにアウトソーシングする
  人であっても、それくらいの知識を身に付けておき
  ましょう!

 ☆そして、事業上日常的に発生する事務処理については、
  手間取っている事務作業さっさと片付ける術を身に
  付けて、時間にゆとりをつくりましょう♪


●お申込みはこちらから ↓
 http://my.formman.com/form/pc/wXulPtQXgzyEVE7p/

●講師について&セミナーの趣旨をもっと知りたい方 ↓
 http://blog.goo.ne.jp/kodawarist/e/657006a372499c568ecbe401e40adf2c  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お勧め★イベント 更新情報

お勧め★イベントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング