ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自然育児友の会*お茶会コミュの東 京(23区)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●江東
12月のお茶会は、好評の「パンのお取寄せ」! 13組の親子が集まりました。パンが絡むと非常に参加率が高くなる江東チームです(笑)。2月はお休みで3月は19日(月)の12時過ぎから住吉駅周辺(猿江恩賜公園など)で持ち寄りランチでもどうでしょうか? お気軽に連絡下さいね♪ 

●荒川
2・3月のお茶会の日程は未定です。場所は町屋周辺の公共施設の予定です。お昼一品持ち寄っておしゃべりしましょう。
2月より成田さんが担当します。連絡先は会掲示板から、もしくは事務局にお問い合せください。  

●大田
12月のお茶会では、味噌煮込みうどんを作っておいしく頂きました。おからで作った星型クッキーを豆腐クリームでツリーのように積み上げた、ツリークッキーもおいしく出来ました! 妊婦さんが増えてきたので、自宅出産話などに花が咲きました。2月3月はまだ未定ですが、お気軽にお問い合わせくださいね!  

●目黒・港
2月・3月日程未定ですが、火曜に庭園美術館です。 春のメニューで持ちよりランチしましょう。 参加者で日程を決めますのでお問い合わせください。 

●中野
毎回初参加の方がいて新鮮な出会いがある中野です。11月はホメオパシーの勉強をされてる方から興味深いお話が聞けました。出産体験話や予防接種のことなどでも盛り上がりました。2、3月も一品持ち寄りランチです。日時場所は未定です。お問い合わせください。  

●豊島
2月22日(木) 西池袋児童館10時半〜
3月24日(土) 西池袋児童館10時半〜の予定です。春先になったら野外でもいいですね。 日程場所の希望、お気軽に連絡ください。11月は3組でしたが土曜日とあって他の来館者も少なく貸切状態。ゆったりとおしゃべりできてよかったです。  

●板橋・練馬
2月22日(木)10時半〜13時半 藤盛自宅 一品持ち寄りランチで、おしゃべり会! 3月はお休みします。11月は、新しい顔3名を迎えて、大人9人子ども5人のお茶会。12月は、大人17人子ども13人で、「穀's」弁当と皆の手作りデザートでお腹いっぱいの賑やかなお茶会でした。 
                                    
●光が丘
2月23日(金)11時〜
3月23日(金)11時〜
光が丘公園冒険遊び場(プレーパーク)にて。
銀杏並木沿いの芝生広場に垂れ幕出ています。おにぎり、串にさしたおかず、ホイルに包んだ根菜や果物など、焚き火であたためて食べられるお昼ご飯を持ってきてね。 

●大泉学園町
寒くなりましたね。12月は来られない方が多く2組でマクロアップルパイなどを食べたりゆったりととても有意義に過ごしましたよ〜。2月は磯貝家で、3月は未定です。
皆で集まってアッタカクなりましょうね。
2月21日(水)11時半〜、3月14日(水)11時半〜です。御連絡お待ちしてまーす。                              

●葛飾
原則として、第三月曜に高砂周辺で集まっています。連絡をお待ちしています。11月は、会員宅で、雑穀入りおにぎりと、ベジタブルギョーザを作りました。12月は、公園にて、お昼を食べながらおしゃべりしました。 

●新宿
帝王切開お茶会、第1回を12月に開催しました。とてもプライベートでいて、でも自分にとっては大事なお産の話、帝王切開した人だからこそわかる産後の嫌な思い、たくさん話すことができました。2・3月は詳細未定です。お問い合わせください。(連絡先はリストの埼玉和光を参照)

コメント(2)

帝王切開お茶会@新宿 3月11日・3月20日

3月の帝王切開お茶会のご案内です。

2月より担当が変わっていますので、
担当連絡先は事務局にお問い合わせください。
mixiメッセージからの連絡も喜んでお受けします。

自然育児友の会では助産院や自宅出産をされたママさんが多く、
私たちのような帝王切開を経験したママは少数ですが、
それぞれが色々な事情があった上で帝王切開を経験しています。
帝王切開ならではの辛さ、心に残っていることを、思いっきり話しませんか?
外ではなかなか出来ないVBACの話も思う存分おしゃべりしています。

3月第1回目:3/11(日)10時半〜14時

場所:大江戸線東新宿駅から徒歩1分
    ミュートネットワーク東京道場
    A1出口を出て右折。大きな交差点をわたらず右折。
    空き地の横、1階にダイコクドラックがある
    森一ビル907号。
    ベビーカーの方はA2出口を出て右へ、
    大きな交差点を斜め向かいに渡ってください。

持ち物:お子さんとご自分のランチ     
     差し入れ大歓迎です。

費用:会場費として大人一人200円。

3月第2回目:3/20(火)10時半〜14時

場所と費用、持ち物は第1回目と同じです。
●荒川3月お茶会

日程:3/28(水)
場所:都立尾久の原公園
 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index016.html
時間:10時30分〜(昼食は11時30分頃〜)

お花見をしましょう。昼食はおむすび&簡単おかずを持ち寄りで。
おむすびは、自分の親子分を目安に、小さく握ってきてください。
敷物をお持ちの方は、ご持参ください。
公園内での集合場所は、日が近くなったら連絡します。

雨天の場合は、場所を会員の自宅に変更します。
参加予定の方には予め場所をお知らせしますので、ご一報ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自然育児友の会*お茶会 更新情報

自然育児友の会*お茶会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング