ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

New Vitzコミュの写真とって見た。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(49)

エアロかっこいいっすね〜。

せっかくスタッドレス履き換えたのに雪は降らなさそうですね〜(^_^;)
4年で16万キロ走って中身はクタクタです。
軽自動車から乗り換えました
キビキビ走るし、遠出しても楽チン

最高です
初めまして*
赤ヴィッツに乗っております
まだまだ初心者です…
とりあえずアイラインつけました☆
RSじゃないですが
それなりにいじりたいですね〜!!
赤2連荘
1.3Fグレードです。

>*・ω・){さき★+゚ サマ
弄るならまずは、ホイールはいかがでしょうか?
軽量ホイール&1インチアップでいい走りになりますよ〜
(悪魔のささやき)
> vitz_gogoさん
むむむ…ホイール&1インチUPですか…
確かに魅力的ですね〜晴れ
けれどもお金を貯めなければっ><

こんにちは!

ヴィッツ 1500cc RSに乗ってるまさやんっす車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


スポーツ仕様とは逆にラグで頑張ってます車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


外装は完成わーい(嬉しい顔)次は内装ウッシッシ

ちなみにどっちのホイールが好きですか?
> 鈴@Vitz乗り★さん

リフレクターは今の考えはLEDぶち込んでブレーキと連動するつもりにする予定っす車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


> 柿の種さん


今現在は1番上のホイールっす車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


ヴィッツでは珍しい18インチ装着目がハート

メッキは17インチですウッシッシ今は部屋で眠ってます眠い(睡眠)
> 柿の種さん


その分乗り心地は最悪っすよexclamation ×2
> 鈴@Vitz乗り★さん

いやさすがに…19インチは車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

どんな感じか見てみたいもんだねウッシッシ

ってか19インチのタ4穴ってあんのかな?
> スズ(*´Д`*)さん


凄いっすねウッシッシ

現行に19インチかぁexclamation ×2

乗り心地悪そう…
90後期ヴィッツの純正のトノカバーを作り替えて

3.5インチミニモニター2台と光物をインストールしてみました…

エアコンパネルのLED、作り直してみました!

今回はAUTOやA/C等の作動灯も交換しました!

液晶は、まだ寒いので温かみのあるアンバーで。

夏には涼しさを感じる青にします。
シート交換とステアリング延長で高さが合わなくなったのでステアリングの位置を下げてみました。

最も下げた状態から、さらに2cmくらい下げました。
この状態でチルトを上に上げれば純正の最も下の状態とほぼ同じになるようにしました。

コラムカバー下のパネルは干渉するので、多少削らないといけませんがw

このネタはネット検索しても見つからなかったので試行錯誤の末完成です。


ついでに追加メーターも取り付け・・・
この方法はステアリング交換&ボス延長しないと使えない方法なんですけどw
iPhone4をBluetoothでNHDN-W55Gにつなげてみました。

トヨタ純正のBTレシーバ使うよりもあっさりつながって拍子抜け( ´ー`)
最近、通勤用にスマート買いまして、ヴィッツの乗り心地の良さに改めて気が付かされてます。

最近は今度のモデルチェンジで出るハイブリッドが気になってます!
こんばんは★
おそらく初めての貼りだと思います!
うちのあかびっつちゃんです。
後ろ姿がギャルいとよく言われます(笑)
今度、RS用のマフラーにつけかえる予定です・・・友人がくれたので(^O^)/
助手席側のインパネのBOXの蓋に8inchモニターを埋め込みました。


新型の発表を間近に控えてついカッとなってやってしまった!反省はしていない( ´ー`)

と言うワケで、BLITZのスーパーチャージャーです。

コチラで取り付けていただきました!
トライアル
http://www.trial.co.jp/

そのうち装着例に掲載されると思います。
はじめましてです。90ヴィッツのFリミテッドに乗っています


先日時間調節間穴ワイパーレバーを取り付けましたとても便利いいですね!

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

New Vitz 更新情報

New Vitzのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング