ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花 窓 ベンチ 静かな小路コミュのサルディニア島のベンチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花窓ベンチとコミュニティの名前をつけながらベンチにはあまり登場してもらっていませんでしたが、先日目にしたサルディニアのベンチはかなりユニークな形をしていましたので紹介させていただきます。
ユニークと思っているのは私だけかもしれませんが(笑)。

コメント(13)

おお サルディニアにゆかれたんですか!
コルスのお隣の島ですね。 40年前 ローマでイタリア青少年育成局の局長をしていた人がサルディニア出身で ローマでサルディニアの海鮮料理とワインをおごってもらいました。 私自身は地中海の島はイスキアしか行ったことがないのですが サルディニア コルシカ どちらも行ってみたいところです。

島嶼とはいえ さすがデザインの国イタリアですね。
ななななんと もうチェックされましたか。アーリーバードなんとかっていいますが。
この島は地中海のタヒチ?かもしれません。良いところでした。
確かにイタリアですがどうも文化は長靴半島とは別物みたいです。このベンチのデザインは島の人のデザインではないでしょう。島のはすべてダサいです。
そういえばサルディニアの民族歌謡などは聞きませんでしたね。となりのコルシカなどでは独特のハーモニーの歌があるのですが。
ところでDadさんは40年前にイタリアに駐在されていた??
いえいえ 仕事半分 遊び半分ででかけただけです。
幸いにして 長期出張(パリ、 アフリカケニアのモンバサ、 マレーシアのKL)はありましたが駐在はしませんでした。 ですから滞在地の認識が 旅行者ほど皮相ではないが駐在員ほど深くないという 中途半端なものです。
サルディニア島のベンチ、
お洒落で何だか見ているだけで座りたくなるようなデザインです!!

このベンチのデザインを見て気が付きますが、
人の心をその気にさせる力と豊かな気持ちにさせる力が
デザインにはあるようです。
座るだけの機能でデザインせずに、
人をその気にさせるデザインはやはり、
奇麗な女性と同じで魅力的です!!
人をその気にさせるデザインなどという言葉はシロートさんの言葉ではないような気がします。言葉自体が何か意味深です。しかもきれいな女性と同じで魅力的だなんてデザイナーが聞いたら有頂天になってしまいますよ。

ベンチの写真を時々写しているとおかしな配置のベンチがあったりして笑ってしまったりしますが、なにかベンチにも人格があるような気がしてきました。
又々、お洒落なデザインのベンチです!!

自然界に直線は存在しないとどこかのデザイナーがいっていましたが、
直線的なデザインのベンチの方がやはり今風なのでしょう、
それでも、夕焼けを見ながら恋人同士が顔を見つめ合うには、
やはり右のベンチを使用したいと思います。
色々な人の思い出がしみ込見そうな感じで好きです。

アグレッシブなデザインに感動出来なくなったと言う事は、
歳をとってしまったと言う事でしょうか、
コメントを書きながら気が付いてしまいました!!
モエパパさん
奇異をてらったデザインというのは一瞬感動(?)しますが、長くは見たり使ったりするには辛いものがあるように思います。
200万年の人間の歴史が遺伝子にどのような形状の物体が人間にとって居心地が良いか、あるいは癒されるかを伝えてきているはずです。

直線という話が出ましたのでこの島ではないですが南仏の鷹巣村のベンチ2種類を紹介します。
ひとつは単に石で直線的に作られたもので何百年後にもこのままの姿でいるのではないかという座っているうちに体が冷えてしまいそうなベンチと、も一つは石切り場から切り出してきたばかりの腰掛の上部のみ平面で、用が済んだら建築の材料になりそうな石の塊ベンチ(あるいは本当に石材が転がっているだけか?)です。
直線的でシンプルで機能美を感じます!!

人が長い間、自然の美に勝利する事が出来ず、
自然の美を模倣し続け、
そしてある時、
自然の美を越える事が出来ないと気が付いた時に、
人は自然美と決別し、
自然界では決して存在しない直線美に辿り着いた感じがします。
直線的な石の椅子、
権力、金銭的な幸福感、技術力を感じます。
石の塊ベンチ、
ささやかな幸せ感と笑い声が聞こえる感じがします。
人間が獲得した直線美に、
ささやかな幸せ感と笑い声が吹き込まれた時に、
初めて石の椅子が完成しそうな気が致します。
セミさんの御写真の石の椅子が同じ場所にあったとしたら、
人はきっと間違った方向に行かない感じがして、
嬉しいです!!

個人的には、
暖かい日差しに照らされて、
ノホホ〜〜〜ンと昼寝をするんだったら、
石の塊ベンチに足が向きそうです。
なるほど使ってみて幸福感を感じることがないような人工物は意味のないただのガラクタということなら大賛成です。それに加えてモエパパさんは笑い声という人間や高等動物しか理解できそうもない波動も条件に入れましたね。なんとなくわかります。何億万年の地球の歴史を見てきた石の持つ波動が人間の笑いに反応しないわけありませんから。

カンカン照りの暑い日に石の塊ベンチに横になって昼寝したら気持ちいいでしょうね。

またサルディニアのベンチに戻ってしまいますが、カリアリという南部の大きな町にある城塞の屋上テラスにあったヤシを取り囲むベンチと壁に沿った長い腰掛けです。
ベンチにはやはり何か人格のようなものがあるでしょうし、語ってみたいストーリーもあるのだと思います。
セミさんに影響され、
先程、ベンチの市場探検に言って参りました。

杉丸太をメッキしたようなベンチに座ってみましたが、
テーブル部分が高すぎてお弁当を食べるには少々不向きのようです。
レッドシダーが切り倒されて化石化したベンチは大理石製でした、
座りたいのですが万が一バランスを崩して後ろに転がるような事が有れば、
間違いなく池にドボン!!
想像すると座れませんでした。
滝壺に横たわっていた角材は近くに言ってみると、
鋼鉄製で作られ表面が凸凹しておりました、
夏の暑い日などは滝壺に飛ぶ込むジャンプ台には最適のようです!!

市場調査内容
不覚にも私のベンチに対する考え方が時代遅れになっておりました!!
今や公共の場のベンチはまるで箱根の彫刻の森美術館に、
作品として展示されてもおかしくない造形になっておりました。
今や世界中で騒がれているクールジャパン、
まさしく現代のベンチはクールジャパンを明快に表現しているようです。
以上御報告致しますので、
ご意見がございましたら宜しくお願い致します。
モエパパさん 市場調査お疲れ様でした。いやはや超モダン造形芸術的ベンチですね。ベンチ ベンチといいながら見ていなければこれは列記とした野外芸術作品としか思えませんね。改めて思うのですがベンチコミュ作ってよかった。
なにかこう独特の枠の中での造形の面白さをベンチという一つの枠の中で楽しめますからね。でも始めたきっかけはもっと人間の会話が聞こえてきそうな、さまざまな人生を見てきた町中の座るための施設に興味があったからですが、このような作品(??)となると人生とか会話とかがなかなか寄り付きそうもないですがおもしろそうです。
クールジャパンてこういう造詣も含まれるのですか、知らなかったです。
いろいろ勉強になりました。
セミ さんへ

ラジャーでございます。
今後も定期的に市場調査を続行致しますので、
宜しく御願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花 窓 ベンチ 静かな小路 更新情報

花 窓 ベンチ 静かな小路のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。