ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BSAシングルエンジンオンリーコミュのバッテリー寿命

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは。C−15に乗ってます。
6Vのバッテリー点火仕様なのですが、やはり夜乗ったりするのが続くとバッテリーが弱まるので月に一度くらいは補充電しています。週に一回乗るか乗らないか程度ですがバッテリー寿命はいつも1年半持たないくらいです。
バッテリーの寿命ってこんなものなのでしょうか??
ちなみに使用しているバッテリーはユアサのNP10-6という鉛蓄電池です。

これくらいの寿命ならいっそセミトラにしたほうがいいのかとも思っているのですが、セミトラに変更したからといって寿命が変わるものなのかもよくわかりません。。。

僕自身まったく知識がなくて恐縮ですが、どなたかご教示くださいませ。


コメント(5)

honey pie様 初めまして私もたまにしか乗らないのでバッテリーにカットスイッチを追加しています。自然放電を防ぐので、いくらか長持ちするのでは?
コウイチ様
長い時間乗らないときは僕も通電しないように気を付けてみます。そのようなスイッチは今のところつけてないので。
もしかしたら走行中十分な充電がなされてないのかとも考えてます。
コウイチさんのバッテリーはどのくらい寿命もちますか??
時々チャージしていれば2〜3年は持ちますよ。
おっしゃるとおりオルタネータが発電してないか弱いのだと思います。
私もあまり乗らないので2年ぐらいですね。あとバッテリーの出力側からコードを出して先端をショートしない様にビニール被膜でカバーしておきます。こうするとバッテリー充電が楽です。
つとむさま
ありがとうございます。発電量は調べてみます。

コウイチさま
やはり2年くらいなのですね。。。

ところでセミトラ点火にするとバッテリーの寿命というのはかわるのでしょうか?もし変更して良い点悪い点があれば教えてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BSAシングルエンジンオンリー 更新情報

BSAシングルエンジンオンリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。