ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本工業大学コミュの12/8開催「環境ビジネス業界研究セミナー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就職活動中の方でお知らせです。

今注目の「環境ビジネス業界」を徹底研究
『 環境ビジネス業界研究セミナー 』 
==================================================
 12月8日(土)東京にて開催! 
 <就職活動生 先着100名 参加者募集>
 
主催:(株)船井総合研究所
   環境ビジネスコンサルティンググループ
エコウェブネットドットコム
http://www.eco-webnet.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地球温暖化問題やエネルギー問題等が本格化し、
環境ビジネスの必要性は今後ますます高まっていきます。
環境ビジネスの市場規模は現在30兆円、20年後には60兆円にまで
成長すると言われています。
社会が注目する「環境ビジネス業界」には既に多くの企業があり
大手企業から、ベンチャー企業まで
様々な職種の先輩達が活躍しています。
理系・文系問わず活躍できるフィールドがあります!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回の「業界研究セミナー」では、
船井総合研究所・環境ビジネスコンサルタントの菊池功が環境ビジネス業界の現状と将来、
そして業界で就職について詳しく解説します。

また環境ビジネス企業の社員の皆さんが参加する交流会では実際の仕事の様子もたっぷり聞けます。
きっと就職活動成功への最短ルートが見つかるはず!
お申込はお早めに!

=こんな人にオススメです=
□成長業界の分野で働きたい
□環境ビジネス業界にどんな企業、職種があるか知りたい
□将来、環境に携わる仕事で活躍したい
□仕事と社会貢献活動を両立したい 
□自分の専攻が活かせる環境の仕事があるのか知りたい
□学校で環境を勉強しているが、実際のビジネス現場の様子が知りたい
==============================================
☆前回開催セミナー(10月開催)参加者の声

□環境ビジネス業界のことを何も知らなかったので、本当に参考になりました。リサイクル業などは実はあまり興味を持っていなかったのですが、今後は視野に入れていきたいと思いました(日本大学 Sさん)
□環境ベンチャー社長の話を直接聞く事ができ、とてもいい機会になりました(岡山大学 Aさん)
□環境ビジネス業界についてはまったく知識がなかったが業界現状や今後の展望など、具体的な部分が分かりとても参考になった(東京理科大学 Tさん)

===============================================
日時/2007年12月8日(土)14:00〜18:00 (開場 13:45)
会場/東京・(株)船井総合研究所
(JR東京駅 丸の内北口歩1分)
地図 http://www.funaisoken.co.jp/access.html
参加料/無 料 ※事前申込が必要です※
参照/エコウェブネットドットコム(http://www.eco-webnet.com/

<プログラム>
(1)環境ビジネス基礎講座 船井総合研究所 執行役員 菊池功
 『環境ビジネス業界の業界・就職のためのステップ』
(2)環境ビジネス企業の紹介
(3)参加者&環境ビジネス企業社員の皆さんとの交流会

持ち物/筆記用具
服 装/カジュアル・通学時の服装でOKです

==============================================
■参加申込方法■メールにてお申込ください
宛先 tono@funaisoken.co.jp

メール本文に下記の項目をご記入ください。
・氏名
・学校名
・学部・学科
・学年
・メールアドレス(PCのもの)
・携帯TEL
・「12月8日業界研究セミナー参加希望」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本工業大学 更新情報

日本工業大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング