ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

わらび平山荘コミュのわらび日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どーも!長男です。

ひにゃ氏のおかげで、わらびHPからこのコミュにリンクできるようにしてもらいました。

ってなことでTOPシーズンはブログ形式でこのトピックに日々の出来事を更新していきます。

皆さんも遠慮せずに是非コメントを残して下さいネ☆


コメント(59)

1/24(火)

今朝はサラッサラのパウダーがヒザまで積もりました^^v

スタッフのかんちゃんが大変興奮していたようです!
(≧∇≦)/ ←多分こんな具合に

こんな日に限って何故僕は仕事なのでしょう…orz


さて、


さてさて、


寒いっすね〜。( ´△`)


明日の朝は放射冷却(原発とは無関係です)でもないのに-10℃まで下がるみたいです。


っつーことは、、、







パウダーだぁ!!!(*^▽^)/


んでオラは仕事だ↓(-_-;)
1/29(日)

毎日雪・雪・雪…





んなぁ〜〜〜〜!!(ノ´Δ`)ノ~┻━┻


こんな雪の中でもお越しくださるお客様方には本当に頭が下がります。

昨日からは茨城県のワタナベ様が先週に続いて来て下さってます^^
スタイルはなんとアルペン!!

フォルクルやオガサカの板に乗った事のある方は『キレる』ってイメージがよく解かると思いますが、アルペン板はその比ではない程『キレ』ます。


斜面を制す!!


そんな感じなんです*


この天気では踏む程に板が埋まっていくと思いますが、それも自然の醍醐味。

是非2月中旬の締まり雪やアイスバーンもハクノリ&コルチナで味わって戴きたいです☆
げっそり2/1(水)

今日から2月です。
2月といえば...











鬼退治!!!




あと二日で節分です^^



小さな頃はお客さんの部屋へ勝手に上がりこんで豆をぶちまけてました(笑)
人に豆をぶつけるのが大好きなクソガキでしたウッシッシ


そんなクソガキも今では枝豆が大好きなフツーの中年になりかけたビール腹のおっさんです。。。orz


良い子はこんな27歳になったらダメだぞ☆
2/3(金)

今日は節分ですね。

わらびは今日合流した早稲田大のシュンスケが恵方巻を作ってくれました!!

どや顔っ!!!!!


さて、世間では豆まきとかやっつるんでしょーが、我が家ではモツ鍋やってます(笑)

家ん中モツ臭くてお客様ごめんなさい↓↓(; ̄▽ ̄)

いやしかし空きっ腹での日本酒4合は流石に酔いますね〜

今夜は呑むぞーー(つ´∀`)つ
2/5(日)

久々にいい天気に恵まれました!晴れ

こんな日に限って僕は仕事なわけでして...

居候のかんちゃん&世界のナカムーラ(しゅんすけ)はさぞ楽しく滑っていたんだろーな↓↓と思われますorz

ちなみに快晴の朝一に山頂へ上ると画像のような風景に遭遇できます。


2/8(水)

昨日かんちゃんが立っちゃいました。。













いや、別に変な意味ではなくて。



旅に。。







ではなくて









巣から。







でもなくて








隣村へ籠りに(o・・o)/



困ったことがあればすぐに連絡よこしなね!!



って言い忘れてました(_´Д`)ノ
タケちゃん、今週末には30数名のおっさんとおばちゃんでお山に入ります。
またうるさくするけど、ごめんねー。
お休みなら一緒に滑れればいいのになー。
ではでは、憲さんとまり子ママにうるさくても怒らないでねと言うといてください(笑)
> SAKA-G!さん

いえいえあせあせ(飛び散る汗)とんでもないです☆
いつもありがとうございます^^*

一緒に滑れるかはまだわかりませんが、夜はロビーで一升瓶を構えてお待ちしております(*´∇`*)
2/10(金)

只今の降雪は20センチほどです。

今日も降り続けば土曜は最高ですね^^v


ちなみに道路も最高にツルッツルですので、二駆で白馬方面へお越しの方は必ずチェーンをご持参下さい!
この間の雨の影響で、路面の下層部が氷の膜で覆われてますんで(・ω・`)

あんぢゃねくねーだよ!(「油断したらいけないですよ」って意味の小谷弁です)
2/11(土)

ドカ雪注意報を発令します!!

多分明日の朝までに最低30センチは積もるでしょう電球
坂野さん!藤沢先生!どうかご無事に着いて下さい(;´・ω・`)
2/13(月)

一昨日、昨日と沢山の方々にお越し戴きまして誠に有難うございました!

おかげさまで今シーズン初の満員御礼でございました☆

しかし、夜呑みに行けなかった藤沢&坂野さんたちには本当に申し訳ございませんでした...orz

ちょっと体力が...(笑)

次こそは乱入させていただきます!!わーい(嬉しい顔)


エミちゃんたちもありがとー!!

アツシさんとマユミさんに宜しくお伝え下さい☆

春先には必ず東京に遊びに行くので、呑みに連れてってね目がハートビール


ナワちゃんたちも職場の方たちを沢山連れてきて戴いてありがとう!!
まさかのVIP用バスでの登場にはド肝を抜かれました(笑)

サイトウさん達もこの度は有難うございました!!


雪山での出会いと皆さんの笑顔に感謝☆

今度は皆さん別々の日にお越しいただければ最高の酒でお出迎えさせて戴きます(笑)

自分がもう2人ほど欲しいと思った連休でした涙


またいつでもお出しできるように、とりあえず今夜は個人的に幾つか美味そうな酒を発注しときます♪

2日間天気もちょっと晴れたし、最高に楽しかったですよ。いろいろとお世話いただきありがとう。
還暦を迎えた我がクラブのOB会長も喜んでましたし、憲さんと昔話で盛り上がったそうです。
またお邪魔するんで、これからも憲さんとまり子さんを盛り上げて頑張ってくださいね。こっちも応援するからねー(笑)
SAKA-G!さん!
ありがとうございます☆

藤沢さんてもう還暦だったんですね(o・◇・o)
みなさん若すぎてパワーに圧倒されました(笑)


ちなみに今ワラビは超ヘビーリピーターの大阪社会体育専門学校様のスキー実習で貸切中です☆

学生さんも先生方もみなさん凄くしっかりされていて、挨拶だけでも「うおっ!流石だ!!(・o・*)」って感服しております*

一生懸命に頑張ってくれてるスタッフみんなにも感謝☆

そんな中、自分は仕事が休めずに手伝いが出来なくて、大変申し訳なく感じております。。
恐縮です↓↓

18日の土曜日も一般の方で満室。

あともうひと踏ん張りです(#`皿´)/
部屋掃除大変っすね
ちなみに3月上旬わらびに泊まりに行こうと思っています(^-^)
>かずき

早く来ないとパウダーなくなっちゃうぞ〜(▼皿▼)Ψ(笑)
2/18(土)

朝起きると腰まで積もってました!!
絶好のパウダー日和だったよ〜。

社体が終わり、スタッフも昨日にキミちゃん。今日にはコウちゃんとキョウが帰っちゃいました。。

明日には朝一でリサちゃんが帰っちゃいます。。

なんだかね、、寂しいな(o・・o)


なーーんて感じつつ、少しずつ冬の終わりと春の近さを感じてきています。
外はまだ真冬だけんどね(笑)


今日はしゅん君夫婦と中部大のスキー部が泊まりにきてくれてます☆

まだまだ冬は続きますが、皆さんいつでも遊びにきて下さい。

なんだかんだで自分も寂しいので…(´・ω・)シュン
写真を別スレにアップしました。

形として残すことで、ワラビでの記憶がみんなにとっての良い想い出になれればいいなって思ってます。

2/19(日)

ただ今夕食中。

元スタッフで、長野市トイーゴにある「薬膳火鍋料理屋ヤンヤン」の支配人ゆーすけ君の御意向で、今夜は家族団欒の火鍋です♪

めっちゃウンメ〜〜(*´∇`*)♪♪

沢山薬味が入っていて、もんのすんごく体にも良さそうっす(* ̄O ̄)

ゆーすけ!!あんがとな☆
先日ですが、軽井沢時代の後輩ウッチーと朝一を攻めてきました。

場所はコルチナの雨中ゲレンデっていう20年前に閉鎖された裏山コース。

世はバックカントリーってやつです。


肝心の滑走風景などは撮るのを忘れてしまいましたが、凄く楽しかったですω

今の時期からは晴天率も高くなるので、お弁当やビールをリュックに入れて山スキーってのも乙でいいっすよ〜( ̄▽ ̄)
2/24(金)

明日は岡田家のタクちゃんが泊まりにきます*

夜呑みに行くべよっ!!!

昨日は雨が降りました(´・ω・)
が、しか〜〜し!!

今めっちゃ北風ビュービュー吹いてまっせ(▼皿▼)Ψぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

俺の大好きなガリガリアイスバーンの完成ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)目がハート
日曜は休みになったので、めっちゃ攻めまっせ〜〜ヽ(・∀・)ノトウッ
来月6日から二泊変態スタイル全開でわらびに遊びに行きますよ(^-^)
元から変態だから大丈夫だよ(^-^)/笑

首を短めにして待ってるぜ☆

えっ?なんでかって…?


もともと短けぇんだよ(_´Д`)ノ
2/26(日)

○岡田家のタクちゃんと彼女のアヤちゃんが遊びにきてくれました!!

お昼にユースケも合流して4人でセッション。

また来いや〜(*´∇`*)/


○昼にユメちゃんがお兄さんのお迎えで帰りました。

お疲れさまでした☆
忙しい時にきてくれてとても助かったよ〜!!
ありがとうね*

また来いや〜(*´∇`*)/
2/29

ただいま長男はダウン中です。。

皆さまも体調管理には十分お気を付け下さいませ(;´Д`)ブルブル
今日からある意味ずっと滑ってる痛いやつが三日間いてます!
沢山のコメントありがとう!!
みんなのお陰で今年は最高のシーズンでした☆

今ハクノリは連日の締まり雪で最高のコンディションです(*^O^*)

ちなみに昨日はカンちゃんが遊びにきました(●´ω`●)
フクオーくん。今なら今年最後のいい雪だよ

(@^▽^@)
最近のハクノリは雨が降ってもそのあと晴れるので今日も雪面は最高のコンディションでした。
まだまだ良い雪だぞー!!
みんな来いや〜▽・w・▽
4/7(土) 天気:雪

カレンダーではすっかり春ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ワラビは4月に入ってからも毎日が雪・雪・雪ぢゃーーーーーー!!!!!

一向に地面が見えてきません。

ちゃんめろ・タラの芽・こしあぶら・わらび・こごみ
などなど...

この春は山菜の収穫がいつよりもだいぶ遅くなりそうです。

春木場(はるきば)←石田家の畑の名前ね。
今年は春木場の雪も全然融けないので、秋に植えたアスパラやイチゴの収穫が遅れそうです。

そんな中、自分は今日まで4連休。。。
雪でどこにも出れません。。。orz
今日はおめでたい日です。
絶対に酒を呑ませたらいけない女。
みんなのアイドル?(笑)
わらび平山荘始まって以来のクールビューティー、元居候ゆうこちゃんの結婚式でした(*´▽`*)

ただいま妊娠7ヶ月とのこと。
これからが大変ですが、新しく産まれてくる命と共に、家族3人4脚。
これから幸せいっぱいの家庭をみんなで支え合いながら築き上げていって下さい☆

本当におめでとう(*^▽^*)
おめでたいね。今年は本当にベビーブームやね。
たけさん!!ありがとうございます(*´▽`*)

ワラビーメンバーも遠方からの参戦ありがとうございます!!

元気なベビ頑張ります(^^)(^^)(^^)
> 53 Naoさん
ねっ。おれも早く産まれねーかなー(・ω・)
最近体が重苦しくてorz
> 54 ゆんこりーさん
がんばれがんばれー!!
転んだりしないよう気をつけるんだぞ(;´Д`)/☆
雪解けが遅れた事もあって、今おたりは山菜のトップシーズンです☆

毎日こごみとタラの芽とこしあぶらが採れますよ(*^▽^*)

ついでに嫁も芽吹いてねーかや(笑)
久々のアップです。
昨日ディープパウダー用の板を購入しました。

今年の僕はバックカントリーメインで攻めようかと思います。

時間があれば爺ちゃんのように春山も開拓していきます(^^)

ハードピステバーンも楽しいですが、最近の白馬エリアは玄人達にとってオフピステが主流の傾向です。

リュックにおにぎりとビールを詰めて、ぶっ太い板を担いで雪山ハイク。
山頂から一気に滑落。

サイコーです!!

今年度もみなさんのご来館をお待ちしております☆
朝晩少しずつ冷え込むようになりました。
立山連邦の黒部ダム上部では秋の色も少しずつ深まってきているそうで、徐々に冬支度が始まってきています。

今わらびは夜の2:30現在で15℃まで冷えています。
日中との寒暖の差は15℃。
もうそろそろキノコシーズンの到来です。

昨年ナメコを種付けしました。
今年は実ってくれますように☆

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

わらび平山荘 更新情報

わらび平山荘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング