ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア募集!コミュの東日本大震災ー救援活動者緊急募集ー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「今、自分に出来ることは何だろう?」

一緒に救援活動(炊き出し)に行きませんか?

くまもと民間ボランティアネットワーク会議「東日本大震災救援隊」

登録会員募集

団体、個人、職業、を問いません。どんな支援でもかまいません。

みんなで考え、みんなで力を合わせ、行動しよう!


・一緒に行きたい方、行ける方(出発日時等は、現地と話し合い次第)

・募金・物品・何かの形でお手伝いしたい方、できる方。

・車両を貸与して下さる方

・運転スタッフ・等

くまもと民間ボランティアネットワーク会議「東日本大震災救援隊」(仮称)の、第一回の打ち合わせを下記により開催します。時間の取れる方はお集まり下さい。

日時:4月6日 (水曜日) 午後2時より

場所:熊本市福祉センター希望荘(熊本市大江5−1−1)

呼びかけ人

〒861−2235
熊本県上益城郡益城町福富772
NPO法人ボランティア仲間九州ラーメン党

濱田龍郎(はまだたつろう)

携帯090−8402−2164
?096−287−8223
FAX096−287−8230

【濱田龍郎情報】

「ボランティア活動内容」
・平成8年(1996)厚生大臣表彰(阪神淡路大震災支援活動)

・平成11年(1999)特定非営利活動法人ボランティア仲間九州ラーメン党設立(熊本県認証NPO法人第1号)

・平成12年(2000)熊本日日新聞社主催「2000熊本ひのくに応援大賞」大賞受賞

・同年(2000)そよかぜ福祉作業所、開業(後年、支援センターへ移行)

・平成17年(2005)著者「貧者の一灯」(熊本日日新聞社刊)月間ベストセラー1位となる。

・平成18年(2006)地域活動支援センター(障がい者支援)開所

・平成22年(2010)就労継続支援B型事業所(障がい者支援)開所

「プロフ」

10歳で詩人宣言。

「浦上の丘に登れば」など個人詩集6冊刊行。

また、日本作詞家協会(元)会員として作詞家活動も。

森永乳業(株)社歌、佐世保卸団地歌、ひろやす保育園歌、偶成、ふみしめて歩くなよ、ほたる夜想曲、四季の巡り逢い、阿蘇からの風、ハイゲンキ、熊本城讃歌、翼が生えた日、など多数。

現在、詩人・作詩(詞)家、作家、講演会、ボランティアなど幅広い活動を行う。


「はまだたつろう役職・経歴」

<加盟団体>
熊本県手をつなぐ育成会(益城支部長)
熊本県福祉作業所連絡協議会会員
きょうされん熊本支部会員
上益城農協準会員
益城町ボランティア連絡協議会会員
益城町商工会会員
益城メッセもやい市会員

<役職>(平成22年7月1日現在)
特定非営利活動法人ボランティア仲間九州ラーメン党(理事長)
九州ラーメン党そよかぜ福祉作業所(代表)
隠れ家ラーメン店・九州ラーメン党(代表)
夢実行塾・ふれあい詩人創作の会(主宰)
そよかぜ文庫(個人詩歌集・編集出版)
熊本県文化福祉連絡協議会(会長)
アスペクタ県民プロデューサ

書き込み者は本部ブログを管理してる者です。
PCからご覧になれば、mixiと同じ写真を管理人として貼ってるのが分かります。

ブログ:http://ameblo.jp/yumejikkoujyuku
HP:http://ramento.com/

コミュ管理者さま貴重なスペースありがとうございました。

コメント(2)

>かいさま
詳細・ご質問等は下記に直接お問い合わせください。

呼びかけ人

〒861−2235
熊本県上益城郡益城町福富772
NPO法人ボランティア仲間九州ラーメン党

濱田龍郎(はまだたつろう)

携帯090−8402−2164
?096−287−8223
FAX096−287−8230

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア募集! 更新情報

ボランティア募集!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング