ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士は民間外交官!コミュの2015年度通訳案内士試験★ありえへん<合格祝賀会>申込み受付開始!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年度通訳案内士試験★ありえへん<合格祝賀会>申込み受付開始!

お待たせしました!
2月10日の2015年度最終合格発表の結果(合格者数)を検討しました結果、2015年度<合格祝賀会>は、下記の要領にて開催させていただくことにしましたのでご案内申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格しました!>と<合格体験記>を好評掲載中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すでに、お寄せいただきました<合格しました!>と<合格体験記>は、すべて、下記の公式ブログにて掲載させていただいております。
お寄せいただきました皆様には、この場をかりまして深く感謝申し上げます。

●<合格しました!>
 http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/3f7d4c91bd00dfe0e23967de59a63715

●<合格体験記>
 http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/bc048c23649bef998f16abe9fa91804c

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大山鳴動して鼠一匹!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年東京オリンピックを控えて、安く使える大量の通訳ガイド(予備軍)を取り込みたいJTBグループは、JTBグループに天下りでお世話になっている国交省と一体となって、通訳案内士試験の合格者増大に向けて、2015年度試験において、かなり露骨な準備をしてきました。
具体的には、若年層が多いTOEIC受験者を取り込むために、TOEIC840点以上の者を第1次英語筆記試験免除にしたり、第2次口述試験で厳しい採点をする多くのベテラン現役通訳ガイドを試験官から排除して、大学教員を採用したりしたことなどが挙げられます。
誤解がないように申し上げますが、私は、TOEIC840点免除規定の適用を受けて受験した方を決して非難しているわけではありませんし、そのような方は、いわば、「善意の第三者」と考えており、合格された方には大きな拍手をお送りしたいと思っております。
しかしながら、下記の二つの理由により、JTBグループと観光庁は、期待した大量合格者(3,000名)を出すことができませんでした。

・理由<その1>
免除規定に釣られて、お気軽に願書を提出したTOEIC840点以上の受験者から多数の受験キャンセル(1,331名)が出て、過去最高の応募人数の12,306名のうち、実際に第1次試験を受験した者は、10,975名にとどまりました。
高い受験料(11,700円)を支払った後に受験キャンセルをした理由は、邦文科目(日本地理、日本歴史、一般常識)の過去問を見て、自分の手には負えないと恐れをなしたから、と容易に推測できます。
本件は、いつものことですが、JTBグループと観光庁のご都合主義の思考の甘さが図らずも露呈してしまった一幕ということができるでしょう。

・理由<その2>
2014年度第2次口述試験において、JNTOの担当者が、試験直前の試験官に対する説明会で、「観光庁より、合格率を80%目標にするように指示がきているので、そのように採点して欲しい。合否ギリギリの場合は、その受験者の将来を考えて(←言語明瞭意味不明?)合格にしてほしい。これは、国策である。我々は、上(観光庁)の命令に従わなければならないので、よろしくお願いします。なお、このことは一切他言無用にてお願いします。」という趣旨の発言をして大問題になったので、2015年度では、さすがに、そのような露骨な説明はしなった(できなかった)ようです。

・本件を報道した読売新聞の記事
 http://hello.ac/yomiuri.pdf

その影響かどうかは定かではありませんが、全外国語の第2次口述試験の合格率は、JTBグループと観光庁が期待した80%を3.7%下回る76.3%にとどまりました。
結果、2015年度は、過去最高の2,119名の合格者を出しながらも、2014年度の合格実績(1,658名)を、人数で461名、合格率で2.8%を超えるにとどまりました。
大山鳴動して鼠一匹!、といったところか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格祝賀会>には、参加希望者全員を無料にてご招待いたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハロー通訳アカデミーが学校経営していた時期は、ハローの<合格祝賀会>には、全合格者の約20%の方が、閉校した後(2013年、2014年)は、全合格者の約10%の方がご参加いただいております。
今回、最終合格者が2,119名なので、その10%は212名となり、250名収容の会場をご用意しておりますので、多分、参加希望者の方全員をご招待できるのではないかと思っています。(←思考の甘さにならないことを祈っています)(笑)
上記により、今回、ご招待者数を制限する必要がなくなったと判断しましたので、これまで通り、参加希望者の方全員を無料にてご招待させていただくことにいたしました。

●友達200人できるかな?
<合格祝賀会>では、大いに食べ、飲み、語り、共に楽しみましょう!
名刺を200枚ご用意ください。テーマは、<友達200人できるかな?>です!

●一年生になったら♪
https://www.youtube.com/watch?v=aSRnCC-Tbx0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年度<合格祝賀会>概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●日時:2016年3月13日(日)12:15〜16:00(集合時間:12:15)
●会場:都内ホテル
●ご招待させていただく人数:250名(予定)
●参加費:無料
●応募資格・条件
(1)2015年度通訳案内士試験合格者で<合格祝賀会>に参加希望者の方
(2)参加申込書と同じメールで、今後の受験者のためになる<合格体験記>を提出していただくこと
 ・すでに、提出した方は、それをコピペしてご提出ください。
 ・提出したものを改善したい方は、<改善版>をご提出ください。
(3)<合格祝賀会>終了後、ご感想を提出していただくこと
 ・件名:<合格祝賀会>感想(氏名)
 ・宛先:info@hello.ac
●申込み期限:2月21日(日)24:00(厳守)
●ご招待の優先順位
万一、応募者が250名を超えた場合は、下記の優先順位にてご招待者を決定させていただきます。
<第1優先>
第2次口述試験の<受験速報><受験レポート>の両方を提出した方
<第2優先>
第2次口述試験の<受験速報><受験レポート>のどちらか一方を提出した方
<第3優先>
セミナー、模擬面接特訓などに参加して感想文を提出した方
<第4優先>
その他の方は、<合格体験記>の内容が、今後の受験者のためになるかどうかの観点から、優れている順番にご招待させていただきます。
<合格体験記>をすでに、提出した方で、改善したものを提出したい方は、再提出してください。
なお、定員250名を超えた場合は、誠に申し訳ございませんが、ご招待できませんのでご了承ください。
●おことわり
上記にかかわらず、当方の判断でご招待できない場合もありますのでご了承ください。その場合、理由は一切開示できません。
●次第
(1)ホテル写真室で、集合記念写真の撮影(赤いバラのA班、ピンクのバラのB班の二組にて)
(2)パーティー会場入場
(3)植山挨拶
(4)ご来賓ご挨拶
(5)合格者ご挨拶
(6)乾杯(写真撮影もします!)
(7)お食事&ご歓談&植山とのツーショット写真撮影会
(8)ピアノ、ヴァイオリン演奏♪
(9)恒例のじゃんけん大会(勝者には、ダイヤのジュエリーなど豪華プレゼント提供!)
(10)植山の最後のご挨拶
(11)出口で、集合記念写真プリントをお受け取りの上、お帰りください。
●ピアノ&ヴァイオリン演奏をお楽しみください♪
♪<ピアノ>市川高嶺さん
 http://www.takane-ichikawa.net/

♪<ヴァイオリン>弘田久美子さん
 http://ameblo.jp/tanakumi56/

市川さんと弘田さんには、入退場時、お食事・歓談時間などにも素敵な音楽を演奏していただく予定です♪

●動画撮影
<合格祝賀会>はすべて動画撮影いたしますのでご協力をお願いします。動画は、後日、公開する予定です。
●参加申込み方法
参加申込書に必要事項を入力の上、メールにてお申込みください。
・件名:<合格祝賀会>参加申込(氏名)(ふりがな)
 (必ず、氏名、ふりがなをご記入ください)
・宛先:info@hello.ac

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年度<合格祝賀会>参加申込書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・<合格体験記>は、参加申込書メールの下に、本文にてご提出ください。
・提出期限:2月21日(日)24:00(厳守)
・下記をコピペしてご送信ください。
........................................

●氏名:
●受験外国語:
●受験番号:
●住所:
●電話番号(携帯):
●メールアドレス:
●年齢(任意):
●職業(任意):
●ハローとの関係:
(メルマガ読者、セミナー参加者、<模擬面接特訓>参加者、動画利用者、教材利用者、旧生徒など)

●セミナー参加・感想文提出の記録(参考まで)
(1)<合格必勝セミナー>(5月2日)    ( )参加した。( )感想文提出した。
(2)<合格必勝セミナー(2.0)>(5月10日) ( )参加した。( )感想文提出した。
(3)<合格必勝セミナー(3.0)>(5月17日) ( )参加した。( )感想文提出した。
(4)<合格必勝セミナー(4.0)>(5月24日) ( )参加した。( )感想文提出した。
(5)<日本地理対策セミナー>(5月31日) ( )参加した。( )感想文提出した。
(6)<日本歴史対策セミナー>(6月14日) ( )参加した。( )感想文提出した。
(7)<一般常識対策セミナー>(6月28日) ( )参加した。( )感想文提出した。
(8)<第2次試験セミナー>(9月13日) ( )参加した。( )感想文提出した。
(9)<第2次試験セミナー>(その2)(11月23日)( )参加した。( )感想文提出した。
(10)<模擬面接特訓>(12月4日〜12月12日)  ( )参加した。( )感想文提出した。
●第1次試験<受験の感想メール>      ( )提出した。
●第1次筆記試験<合格体験記>       ( )提出した。
●第2次口述試験<受験速報>        ( )提出した。
●第2次口述試験<受験レポート>      ( )提出した。
●上記のセミナーで<受付ボランティア>をした方は、下記にセミナー名をお書きください。

●<合格祝賀会>参加希望の理由およびハローへのメッセージ(個人情報を削除して公開することがあります)




●<合格祝賀会>でのスピーチ:
スピーチをご希望の方は、3分程度のスピーチの概要を下記にご記入ください。(お願いする場合は、当方より、後日ご連絡します)
・スピーチの概要(希望者のみ)

........................................
●<合格体験記>
........................................

(○印をつけてください)
( )新規の提出です。
( )(2月 日提出分)のコピペです。
( )(2月 日提出分)の改善版です。
.........................................

●英語(メルマガ読者、セミナー参加者など)

(1)受験の動機
..........
..........

(2)第1次試験対策
..........
..........

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年度<合格体験記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、私が、最も希望するものは、本年以降の受験者に大いに参考となる、ありえへん<合格体験記>です。何卒、よろしくお願いいたします!

●<合格体験記>作成、提出上のご注意(重要!)

・まだ提出していない方は、必ず、参加申込書のメールの本文としてご提出ください。(参加申込書の下にご記入ください)

・2015年度<合格体験記>を参考に、なるべく、編集が必要ない形式、文体にてお願いします。編集に手間がかかるものは再提出をお願いします。
 http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/bc048c23649bef998f16abe9fa91804c

・内容が、他の受験者にあまり参考にならないと判断されるものは、再提出をお願いします。

・下記の記号、項目は、そのままご使用ください。
 (1)〜(5)(←すべて半角です)
 <英語>
 <日本地理>
 <日本歴史>
 <一般常識>

●<合格体験記本文>
(受験外国語)(ハローとの関係)
(ハローとの関係)の候補:(メルマガ読者、セミナー参加者、<模擬面接特訓>参加者、動画利用者、教材利用者、旧生徒など)

・下記をコピーして<合格祝賀会>参加申込書に張り付けてください。
.......................................

●英語(メルマガ読者、セミナー参加者など)

(1)受験の動機

(2)第1次試験対策
 (各科目毎に、他の受験者に参考になるようにできるだけ詳しくご記入ください)

<英語>
(免除の方は、その理由をご記入ください)

<日本地理>
(免除の方は、その理由をご記入ください)

<日本歴史>
(免除の方は、その理由をご記入ください)

<一般常識>
(免除の方は、その理由をご記入ください)

(3)第2次試験対策

(4)ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと
 (必要に応じて、サイトのURLもご記入ください)


(5)今後の抱負



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格祝賀会>参加お申込み → ご招待への流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第1段階(2/12〜2/21)
<合格祝賀会>参加希望者の方は、<合格祝賀会>参加申込書と<合格体験記>を同じメールの本文にて、2月21日(日)24:00までにご提出ください。
<合格体験記>を添付ファイル、または、別メールにて送付しないでください。
すでに、<合格体験記>を提出している方は、参加申込書メールに張り付けてください。

●第2段階(2/12〜2/22)
<合格祝賀会>参加申込書と<合格体験記>を拝見して、順次、<ご招待メール>を送付させていただきます。
<合格体験記>に改善の必要のある方には、その旨ご依頼いたします。

●第3段階(2/12〜2/23)
<ご招待メール>を受け取った方は、必ず、<参加確認メール>をご返信ください。
2月23日(火)までにお返事がない場合は、ご招待をキャンセルさせていただきます。
なお、当方より<参加確認メール>に対する返信はいたしませんのでご了承ください。
・不安の残る方は、当日、<ご招待メール>のコピーを会場までご持参ください。

●第4段階
2月23日(火)の段階で参加予定人数が250名に満たない場合は、未招待の<第4優先>の方をご招待させていただきます。
ご招待できない場合は、当方よりご連絡いたします。

●キャンセルの場合
参加をキャンセルなさる場合は、至急、キャンセルメールをご送信ください。
件名:キャンセル(氏名)
宛先:info@hello.ac

●お問合せについて
<合格祝賀会>に関連して、ご不明の点があれば、下記にお問合せください。

・件名:<合格祝賀会>問合せ(氏名)(ふりがな)(←必ず、氏名をご記入ください)
・宛先:info@hello.ac

・おことわり
短期間に数百通(数千通?)のメール応対を私一人でしなければいけませんので、迅速にご返信できない可能性がありますが、事情ご賢察の上、ご容赦ください。その場合は、再度、ご送信ください。
重要案件に対して、長期間、返信がない場合は、お手数にて申し訳ございませんが、再送をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参議院議員 有田芳生先生よりお祝いのメッセージを頂戴しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、難関を突破して栄冠を手にされたすべての合格者の皆様にお祝いのメッセージをお送りいたします。

「幸福は幸福の中にあるのではなくて、それを手に入れる過程の中にだけある」これはドストエフスキーの「作家の日記」にある言葉です。

多くの合格者が、いまご自身の「過程」を振り返られているのではないでしょうか。
自信あふれた方も、不安だった方も、いまや堂々たる合格者です。本当におめでとうございます。

私は通訳案内士の権利を守り、拡充するために、植山源一郎先生のアドバイスをもらいながら、国会で活動してきましたが、毎年、<合格祝賀会>にもご招待いただいております。ハローの<合格祝賀会>は、本当に楽しい祝賀の宴です。

参加される方は、植山先生の「ありえへん」太っ腹と「意外な素顔」にさぞかし驚かれることでしょう。

皆様と<合格祝賀会>でお会いできますことを大変楽しみにいたしております。

参議院議員 有田芳生(ありたよしふ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集合記念写真の撮影について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホテルの写真室での集合記念写真の撮影は、意外と時間がかかります。
合格者の皆さんの集合時間は、12時15分です。
時間には十分に余裕を持ってお越しいただき、待合室で、他の合格者の皆さんとご歓談をお楽しみください。

・私と有田芳生先生との集合記念写真は、二組(A班、B班)(125名×2=250)に分かれて撮影する予定です。

・12:15〜12:35(20分)(A班撮影)(赤いバラの記章リボンの方)
・12:35〜12:55(20分)(B班撮影)(ピンクのバラの記章リボンの方)
・13:00(パーティー会場へ入場)

・昨年の集合記念写真(ご参考)
http://hello.ac/2014group.pdf

・<薔薇戦争>
当日は、合格者が、赤いバラとピンクのバラの二班に分かれますので、<薔薇戦争>(ゲーム)をしたいと思っていますが、何か、楽しいアイデアございませんか?
件名:<薔薇戦争>(氏名)
宛先:info@hello.ac

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありえへん<合格祝賀会>(2014年度)の動画、写真、参加のご感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年度<合格祝賀会>は、2015年3月22日に、ハイアットリージェンシー東京にて、ご来賓、合格者合計約150名様のご参加をいただき盛大に開催させていただきました。

●ホテル全景およびパーティー会場のご紹介の動画
https://www.youtube.com/watch?v=G9O-V7fiIN0

●ありえへん<合格祝賀会>の動画
https://youtu.be/kG0mEqkxGLw

●植山と有田芳生先生と合格者の皆様の集合記念写真です。
合格者の皆さんの笑顔とVサインが輝いています!
http://hello.ac/2014group.pdf

●お料理の写真
前日からプチ断食をして、腹ペコモードにてご参加ください!
http://hello.ac/2014cuisine.pdf

●2014年度通訳案内士試験<合格祝賀会>参加のご感想(その1)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/09c876784d291a10fa4b0eb86b64dea7

●2014年度通訳案内士試験<合格祝賀会>参加のご感想(その2)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1b6f5e15788b2c05884994d90266ea7a

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士は民間外交官! 更新情報

通訳案内士は民間外交官!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。