ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士は民間外交官!コミュの「300選」<出題予想厳選128項目>決定版公開!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「300選」<出題予想厳選128項目>決定版公開!

連日の資料の公開で、大変申し訳ないのですが、今回は、「300選」<出題予想厳選128項目>決定版公開のお知らせです。

●決定版とは?
昨日、<出題予想厳選128項目>をお送りしましたが、これは項目名と日本文のみでした。
受験者の立場からすれば、これに英文が付いていれば、学習しやすいのは明白なので、<ありえへんサービス>を標榜している私としましては、作るしかないだろう、ということで、<128の項目+日本文+英文>の組み合わせ、即ち、「300選」の内容そのものバージョン(=決定版)を作成したという次第です。下記の例をご参照。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(例)
・日本の気候
日本にははっきりとした四季があり、春と夏の間に雨季がある。日本の気候は、地理的位置や夏・冬の季節風、海流、地勢に影響されている。
Japan has four clear-cut seasons with a rainy season between spring and summer.
The Japanese climate is influenced by geographical location, summer and winter monsoons, ocean currents, and topography.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このバージョンは、本日午後1時頃にすでに下記サイトにて公開しましたので、すでに100名以上の方がダウンロードしておられます。内容を確認の上、印刷してご利用ください。
受験外国語が英語以外の受験者の方は、英語部分をご自分の受験外国語に直してご利用ください。

●資料追加のお知らせ
「300選」関係以外の第2次口述試験対策の資料を近いうちに公開したいと思っています。ですから、本日公開の決定版は、なるべく早く暗唱しておくようにしてください。

●<模擬面接特訓>の参加条件
この<出題予想厳選128項目>をスラスラ言えることを参加条件とします。参加希望者の方は、まず、この練習に全力を尽くしていただきたいと思います。
頭にインプットしていないものは、決してアウトプットすることはできませんので。<模擬面接特訓>の詳細は、明日以降に追ってお知らせします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本的事象英文説明300選」<出題予想厳選128項目>決定版公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本書は、「日本的事象英文説明300選」から、第2次口述試験(プレゼンテーション)対策のために必要最低限暗記しておくべき<出題予想厳選128項目>を抜粋したものです。
プレゼンテーション試験に際し、本書の英文だけでは短い場合、適宜付け足しをして、プレゼン時間が、1分半〜2分になるように調整してください。本書に収録された項目は、そのまま、逐次通訳試験のテーマ、内容になる可能性があるので、本書を学ぶことにより、逐次通訳試験対策にもなります。
頭にインプットしていないものは、決してアウトプットすることはできません。第2次口述試験の準備は、本書の暗記から始めなければなりません。

●「300選」<出題予想厳選128項目>決定版
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=4

●「300選」<出題予想厳選128項目>の音声ファイル
題名(ハロー)日本的事象英文説明125/300となっていますが、128項目収録してあります。
https://docs.google.com/folderview?id=0Byy4KBCNM5UKWW1WaUE5R01fRGM&usp=gmail

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第2次口述試験>の効率的な受験準備には順番が重要!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
効率的な受験準備をするには、学習する順番が非常に重要です。
<第2次口述試験>を受験する人は、下記の【ステップ(1)→(5)】の順番に学習してください。

●速度を速めて、YouTube を見よう!
YouTube の画面右下の歯車(設定)マークをクリックして、速度のところをクリックすると、1.25倍、1.5倍、2倍の三段階の速度を設定して見ることができます。
<2次セミナー>(1)を再度見るときなどにご利用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ステップ(1)】<第2次口述試験対策特別セミナー>(1)(2015年9月13日開催)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かなり以前に見た方は、再度ご覧いただき、内容を確認してください。これが、受験準備のすべての出発点です!

●動画(再生回数が、6,876回を超えました。間もなく7,000回。目標1万回!)
https://youtu.be/mwkL-MMx7bw

●資料(印刷して動画をご覧ください)
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ステップ(2)】<第2次口述試験対策特別セミナー>(2)(2015年11月23日開催)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●動画(再生回数が、1,100回を超えました。間もなく1,500回。目標5,000回!)
https://youtu.be/fXkJkZ_LiLk

●資料(印刷して動画をご覧ください)
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ステップ(3)】第2次英語口述試験対策<特訓セミナー>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベテラン外国人講師による<日本的事象英文説明>のコツを学んでください。

●動画、音声ファイル、テキスト
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2dfab9954ce2bc6e042e532fac022d42

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ステップ(4)】「日本的事象英文説明300選」<出題予想厳選128項目>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<出題予想厳選128項目>を覚える!
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=3

●「300選」<出題予想厳選128項目>日本語テキスト
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=4

●「300選」<出題予想厳選128項目>の音声ファイル
https://docs.google.com/folderview?id=0Byy4KBCNM5UKWW1WaUE5R01fRGM&usp=gmail

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ステップ(5)】第2次口述試験対策に<参考となる重要動画>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「300選」を完全武装した「スーパー高校生」の動画

(1)<模擬面接特訓>(その1)
https://www.youtube.com/watch?v=D2yp3eoUvj0

(2)<模擬面接特訓>(その2)
https://www.youtube.com/watch?v=H0dVq_17NyE
 
(3)<第2次試験再現映像>
https://youtu.be/UjMvVJGIvuw

●合格者ゲストスピーカーの坂さんの<模擬面接特訓>の動画

(1)<第2次口述試験対策模擬面接>中国語(その1)
https://www.youtube.com/watch?v=j9WaMk27v7s

(2)<第2次口述試験対策模擬面接>中国語(その2)
https://youtu.be/bXChdfFDWxQ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「日本的事象英文説明300選」をご希望の方は下記よりお申込みください!
http://hello.ac/materials/books.pdf

●最新受験情報は下記をご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970

●ハロー通訳アカデミーのホームページ
http://www.hello.ac/

●お問合せ
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士は民間外交官! 更新情報

通訳案内士は民間外交官!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。