ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士は民間外交官!コミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験 <受験の感想>(その5)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験 <受験の感想>(その5)

ごきげんよう♪
通訳案内士試験 第1次試験から1週間が経ちましたが、皆様におかれましてはお元気にてお過ごしのことと存じます。
さて、本日は、<受験の感想>(13)(14)(15)(16)をご紹介させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通訳案内士試験 第1次筆記試験問題(原寸大)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<祝!>>ドイツ語と中国語(簡体字)を追加し、全10外国語(中国語:簡体字、繁体字の2種類として全11種類)の掲載完了です!
パチ!パチ!パチ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5c7f59658391890571ee3af282886ff7

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<受験の感想>(13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料の動画(音声)講義が分かりやすかった!

●受験した科目:【日本地理】【日本歴史】【一般常識】

●<受験の感想>
以前からこの資格には興味があったのですが(約20年前)、当時、働き始めた頃だったことと、試験の内容をみて速攻くじけてしまったりしたことで、早々に諦めたのですが、昨今、将来のことを考えて、やはり挑戦してみようと、あとは、やはりオリンピックがあるということにより、大きく奮闘することにしました。

最初、過去問を解いたときは、どの問題もまったく歯が立たない状態でしたが、まずは今年からの特典!である、英語免除に向け、TOEICを受験しました。
英語免除になったことで、1次試験に向けては社会科の3科目に集中することができました。

ハローの存在は以前から存じていたので、(学校がなくなっていたことは、今回初めて知りました)早速、調べてみると、すべての教材が無料でダウンロードできるようになっていることに、とても感動しました。しかも勉強を始めてほどなく、動画、音声も公開していただき、その太っ腹にただただ驚くばかりでした。早速、恩恵を受けさせていただきました。
特に、日本歴史は、テキストを読むだけでは、なかなか頭に入らなかったことも、音声の講義を聞くことにより、また流れを物語調に解説いただいていることによって、ダントツわかりやすくなりました。テキストはすべてプリントして、使用させていただきました。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

あとは、何と言っても、第1次邦文試験対策<特訓1800題>をなんども利用しました。
http://www.hello.ac/streaming/clinic/clinic_houbun/index.html

3か月間かなり集中して1次試験に臨みましたが。。。
実際に問題を目にして、「やっぱり国家試験、甘くみてはいけない」と感じました。どの問題もとても難しく感じました。

【日本地理】
地理では、地図教材も大変役にたち、ハローの地図と「旅に出たくなる地図」をフル活用しました。地理が一番自信があったのですが、後半の問題がとても難しく感じられました。3番の後半は初めて聞く用語なども入っており、ヤマ勘も当たりませんでした。
地図問題も半分くらい分からず、いきなり躓いた感がしました。また、意外に時間がたつのも早かったので、見直しもしっかりできませんでした。
全体を通して、問題の傾向が、特定地域のことよりも、Generalな知識を問うものが多いと感じて焦りました。。。

【日本歴史】
歴史は、数問??なものもありましたが、大体がマラソンセミナーの動画の講座で網羅されていたもの、目を通した記憶がある項目でした。「エイヤー」で選んだ回答も数問ありましたが、結構よい感触かと、地理でくじけた心が若干回復しました。。。

【一般常識】
一般常識は、教本および、新聞をしっかり読むようにしていましたが、一番難しかったです。
今年は文章の4択が今までよりかなり増え、これが特に難しかったです。またこの設問ほぼ全滅でした。。。後半は読ませる問題が多く、しっかり読んでいると時間が足りなくなり焦りました。全体として、去年よりかなり難しくなったのでは、と感じました。

●ハローで役に立ったこと
教材で役にたったといえば、試験当日まで毎朝午前8時に送られてくるメルマガには大変勇気づけられました。毎日の格言にもですが、毎日決まった時間に週末も関係なく送っていただくことによって、若干だらけたりする心も引き締まりました。
本当にありがとうございました。

●第2次試験に向けての<決意表明>
自己採点をして、一般常識が厳しいのではと感じているのですが、とりあえず2次試験に向けて準備します。3か月間、しっかり日本事象の勉強をとにかく集中して勉強していきます。もし1次突破できれば、英語で落としたくない、落とせない!という思いです!!!

●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
引き続きお世話になりますので、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<受験の感想>(14)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去問とブログが、最終チェックに役立った!

●受験した科目:【日本地理】【日本歴史】【一般常識】

●<受験の感想>
スクールの受講生ではないのですが、ブログをここ1ヶ月ほど毎日のようにチェックさせていただき、大変お世話になったので、感想をお送りさせていただきます。

【日本地理】
難易度:ふつう
過去問を練習していたら7割くらいはとれると思いました。3科目の中では一番素直な問題が多かった気がしました。


【日本歴史】
難易度:ふつう
始めてみた問題が2割くらいありましたが、過去問を練習していたら7割くらいはとれると思いました。写真問題の傾向がいつもとちょっと違って難しく感じました。

【一般常識】
難易度:難しかった
とても難しく感じました。地理や歴史ほど過去問の成果が出ない科目なので、スクールなどに通っていた人は有利だと思いました。

●ハローで役に立ったこと
2か月前から独学で勉強を始めました。時間がないため効率よく勉強したく、ハローのブログに行きつきました。テキストや過去問なども公開されていて、本当に助かりました。動画はもっと早くから知っていたら見たかったです。今回は時間がなかったので、過去問とブログだけでしたが、ポイントがコンパクトにまとめられており、試験前の最終チェックに役立ちました。

●第2次試験に向けての<決意表明>
一般常識がぎりぎりかなと思っています。結果を待ってからだと対策が間に合わないので、英語の勉強をスタートします。日本について英語で紹介することを学ぶのは自分自身にとって大変ためになることなので、相手をイメージしながら練習に励みます。

●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
太っ腹なご対応に本当に助けられました。深く感謝いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<受験の感想>(15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マラソンセミナーのDVDで学習しました!

●受験した科目:【日本地理】【日本歴史】【一般常識】

●<受験の感想>
【日本地理】
一見、簡単な問題なように思い拍子抜けしましたが、採点してみるとあまり点数が上がらず、合格点ぎりぎりでした。もっと観光地や温泉などが出るかと思ったのですが、教科書的知識を問う問題が多く、がっかりしました。

【日本歴史】
文化史を特にしっかりと学習していったので、自己採点では80点越えでした。今年は日本建築の年、と思いコンドルや辰野金吾の建築をチェックしていって良かったです。

【一般常識】
なんだか、過去問と出題傾向が違うように感じ、戸惑いましたが、推測で判断できる問題が多かったので、なんとか合格点を超えました。

●ハローで役に立ったこと
3月に購入したマラソンセミナーのDVDを邦文3教科で72時間すべてテキストを見ながら最後の一カ月で学習しました。(逆にいえば、最後の一か月まで手をつけれなかったということですが。。。(^^;)
そして、ホームページ(ブログ)で公開してくださっている過去問も10年分すべて解きました。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5c7f59658391890571ee3af282886ff7

おかげで、邦文3教科すべて、はじめての受験で合格点を超えることができたと思います(自己採点)。
2次試験は直前一カ月の追い込みでは対応できないと思いますので、一次試験を教訓に、今日から少しずつ準備していきたいと思います。有り難うございました。

●第2次試験に向けての<決意表明>
二次試験は面接ということで、一番苦手なスピーキングの能力を向上するべく、今日からコツコツ頑張りたいと思います。幼児2人の世話をしながらの勉強なので大変ですが、絶対に一発で合格するんだ、という決意で頑張りたいと思います。

●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
読み書き・聞き取りは得意だけど、話すのが苦手な人が二次試験の対策をするに当たって、どう取り組んだらいいのかをアドバイスいただけると大変助かります。よろしくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<受験の感想>(16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去問と、マラソンセミナーを全面的に利用しました!

●受験した科目:【日本地理】【日本歴史】【一般常識】

●<受験の感想>
【日本地理】(自己採点、70〜76 点)
・全体の感想:基本的には過去問に準拠した出題だと感じました。部分的には難しい問題が散見され、論理的な選択方法や、受験のテクニック(消去法)などにより、点数に差が出ると感じました。基本的に、中学校の地理が得意だった人は、取り組みやすい科目だと感じます。
・部分的な感想:
大問(1):日本の気候:アメダスや札幌の5月の平均気温は誤答しました。但し、アメダスは、予備校の解答速報なども解答がバラバラでした。
大問(2):葛飾帝釈天は地理と言うよりも、雑学に近いと感じました。中津城は知らず、すべて誤答しました。
大問(3):食糧:フードマイレージ、バーチャルウオーターは、難しい問題でした。解答速報も、模範解答がバラバラです。
大問(4):地図:1.5倍に拡大してあり、距離の調整を忘れて誤答しました。 33〜37番は、各社の解答速報もバラバラです。37の林産資源の活用など、調べても正解が出てきません。ジオパークも、日本、世界での区分けなど難しいと感じました。(日本のジオパークとしては、すべての選択肢が正解。世界は支笏湖1つだけ)。

【日本歴史】(自己採点、約70点)
全体の感想:個人的に一番不得意な科目なので、知らない問題は、ともかく消去法で正解を得るようにしました。部分的な感想にもなりますが、常識的な問題と日本史オタク的な問題が混在しており、知らない問題は「カン」や「論理的な消去法」で正解を得るように、常識的なものは落とさないように注意深くする必要があると感じました。
富岡製糸場は出るだろうとヤマを張りましたが、官営製鉄所(問7、8)大阪紡績会社(問29)が出て、最後はフランスかイギリスかの2択が残りましたが、フランスを選び誤答でした。

【一般常識】(自己採点、62点)
全体の感想:一番難しかった科目でした。4ページ目は、問34、問35を除いて全滅でした。オリンピック、LCCあたりは出そうだとヤマを張っていましたが、オリンピックは難しかったです(全滅)。一般常識は、雑学に強い人が強いと感じます。

●ハローで役に立ったこと
教材は、過去問と、マラソンセミナーを全面的に利用させていただきました。大変感謝いたします。特に、歴史、地理に関しては、この教材だけで試験準備をさせていただきました。

●第2次試験に向けての<決意表明>
英語(スピーキング)は得意なので、もし1次試験を通れば、地道に日本特有の事象の英語訳を確認し、受験したいと考えています。今回は英語(1次免除)で受験していますが、もし英語で合格した場合、次はスペイン語での受験(勉強)を考えています。

●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
教材を利用させていただきました。受験に際し、教材が(ハローの)ウエブにあったので、受験することも決心できました。本当にありがとうございました。
試験会場では、通訳ガイド専門校(3社)がビラを配っていました。通訳の資格自体が、(植山さまの指摘するように)大手旅行会社が資格なしでも業務を委託しているようなので、プロとして、生活が成り立たないと聞いていますので、それでも専門学校ビジネスが成り立つのが不思議に思います。
試験会場では、思っていた以上に、若い女性(中には高校生、大学生くらいの人)が多いと感じました。英語の勉強をしている人が(TOEIC840点で英語試験免除になるので)、ついでに資格を得るために、受験者が増えたのではないかと思料します。実際、英語試験免除の受験者は大幅に増えたのではないかと感じます。
試験のアンケートが依頼されました。受験者を増やすためにはどうしたらよいか?と言う質問があったので、(1)通訳の資格で生活が成り立つようにすることと、(2)受験料金を下げること、の2つの提案をしておきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年度受験者の人気サイトを使い倒せ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第1次試験問題(原寸大)(2015年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5c7f59658391890571ee3af282886ff7

●動画学習コーナー(6科目、79講義、158時間の動画を無料公開!)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

●音声学習コーナー(9科目、100講義、200時間の音声を無料公開!)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/89f4804d90b83a179d69e92565f0a210

●重要教材、資料の無料ダウンロードサイト
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/bee220460756338dc856233ed98983ec

●<日本地理の最重要事項のまとめ>(2015年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/025b697722bfd3c99a94f93c8bc9c43c

●<日本歴史の最重要事項のまとめ>(2015年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/de13a21eeaaf21a717279ecf2cb08c7f

●<一般常識の最重要事項のまとめ>(2015年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/9dcd51160b7da52b7e98c929af7d60e3

●第1次邦文試験対策<特訓1800題>(地理、日本史、一般常識)
http://www.hello.ac/streaming/clinic/clinic_houbun/index.html

●2014年度第1次試験対策(全外国語)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/ae7eec6132c7898e61f1fb61e9c7c1d4
<第1次試験対策総まとめ>は、このカテゴリーに入れています。

●<Flashcards Deluxe>の利用法
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/35e45334cca19e6f8df802b215963d40

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2014年度合格祝賀会>(2015年3月開催予定)の主役はあなたです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・2014年3月開催の<2013年度合格祝賀会>の動画です。
http://youtu.be/_T43xO2OqV8

・ご来賓と合格者の皆様の記念写真です。
http://hello.ac/2013group_photo.pdf

・お料理の写真です。前日からプチ断食をして、腹ペコモードにてご参加ください!
http://hello.ac/2013cuisine.pdf

・参加者(希望者多数の場合は抽選)は、全員、無料にてご招待させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ハロー教材をご希望の方は下記をご参照ください!
http://hello.ac/materials/books.pdf

●2014年度受験の最新情報は下記をご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970

●ハロー通訳アカデミーのホームページ
http://www.hello.ac/

●お問合せ
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士は民間外交官! 更新情報

通訳案内士は民間外交官!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。