ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士は民間外交官!コミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験<1次試験直前総まとめ>(53)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験<1次試験直前総まとめ>(53)
●浮き足立ってはいけない!
第1次筆記試験が迫ってきましたが、ここで大事なことは、「これもやらなくちゃ、あれもやらなくちゃ」と、気持ちが浮き足立ってしまって、結局、何をしていいのか分からなくなってしまうことです。
こういう時こそ、直近の過去問をもう一度見直して、出題傾向、自分の強い分野、弱い分野を確認して、試験までに何を重点的に勉強したらよいのかを明確にすることが大切です。
下記に、2012年度の第1次筆記試験問題を示しますので、ご自分の受験する科目についてチェックしておいてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年度第1次筆記試験問題           
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●日本地理
http://hello.ac/guide/2012geography.pdf
●日本歴史
http://hello.ac/guide/2012history.pdf
●一般常識
http://hello.ac/guide/2012generalknowledge.pdf
●英語
http://hello.ac/guide/2012english.pdf
●中国語
http://hello.ac/guide/2012chinese.pdf
●韓国語
http://hello.ac/guide/2012korean.pdf
●スペイン語
http://hello.ac/guide/2012spanish.pdf
●ドイツ語
http://hello.ac/guide/2012german.pdf
●フランス語
http://hello.ac/guide/2012french.pdf
●イタリア語
http://hello.ac/guide/2012italian.pdf
●ポルトガル語
http://hello.ac/guide/2012portuguese.pdf
●ロシア語
http://hello.ac/guide/2012russian.pdf
●2012年以前の過去問については、下記サイトをご覧ください。
http://hello.ac/dataroom/index.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1次試験直前総まとめ>(53)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本日の格言
Our greatest glory is not in never failing, but in rising up every time we fail.
「偉大な栄光とは失敗しないことではない。失敗するたびに立ち上がることにある。」
Emerson(エマーソン)
(おまけ)
To be yourself in a world that is constantly trying to make you something else is the greatest accomplishment.
「絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中で、自分らしくあり続けること。それがもっとも素晴らしい偉業である。」
Emerson (エマーソン)
●今日は何の日(7月30日)
1894年 北里柴三郎、ペスト菌発見
1912年 明治天皇崩御
1978年 古賀政男に国民栄誉賞
●<日本地理>(53)
おさえておきたい事項(10)
フォッサマグナ:日本列島を東北日本と西南日本に分断する。
北岳:日本第2の高峰。この山は山梨県にあって、長野県にないことに注意。
三瓶山:島根県のほぼ中央部、大田市にある火山。
英虞湾(あごわん):志摩半島の先端部。真珠養殖で有名。
鳴門海峡:徳島と淡路島間の海峡。渦潮で有名。
●<日本歴史>め(53)
おさえておきたい事項(10)
山鹿素行:江戸前期の儒者・兵学者。朱子学を批判したため赤穂に流される。
太宰春台:江戸中期の古文辞学者。荻生徂徠の弟子。
熊沢蕃山:江戸前期の儒者。岡山藩主池田光政に仕える。
浅見絅斎(あさみけいさい):江戸前期の儒者。のちの尊王論に大きな影響を与えた。
太平記:鎌倉幕府滅亡と南北朝の争乱を生き生きと描く。
●<一般常識>(53)
おさえておきたい事項(3)
男性18歳、女性16歳:親の同意があれば結婚できる最低年齢。
2013年度予算の一般会計総額:92兆6115億円(新規国債発行額は42兆8510億円で、一般会計に占める割合は46.3%)
ジェネリック医薬品:新薬の特許が切れた後、同じ有効成分で安く作られた後発医薬品。
ラスター賞:アメリカで最も権威がある医学賞。
JAXA:宇宙航空研究開発機構。2003年10月に宇宙科学研究所(ISAS)、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)が1つになり誕生した、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関。
●<単語英訳問題>(53)
1. 非常口
2. 出入国管理事務所
3. 造幣局
4. 醤油
5. 水瓜
【英語訳】
1. emergency [fire] exit
2. immigration office
3. mint
4. soy sauce
5. watermelon
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<twitter>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォローとリツイートをお願いいたします。
http://twitter.com/#!/genichiroueyama/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Facebookページ>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<いいね!>、または、<コメント>をお願いいたします。
http://www.facebook.com/home.php#!/Helloguideacademy
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<mixi>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私のmixiのアドレス:
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=486726&from=navi
<ハロー通訳アカデミー>のコミュニティーのアドレス:
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=469958
<通訳案内士は民間外交官!>のコミュニティーのアドレス:
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=172201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強、最高のハロー教材特売セール!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90%以上の割引は当たり前!
<ありえへん価格>でご奉仕中です!
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士は民間外交官! 更新情報

通訳案内士は民間外交官!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。