ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコンチャートマニアコミュの【デイリー】あゆが首位を逃す時

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
浜崎あゆみの15thオリジナルアルバム「Party Queen」が発売初日のデイリーチャートでAcid Black Cherryのアルバム「2012」に破れ初登場2位にランクインした。
決して高いセールスではない中での対決に敗れた今回の結果はいよいよ人気に陰りが見えてきた。

これまでオリジナルアルバムを14枚発表しているが、ここ最近作はやっと首位を獲得できるレベルで全盛期のような盛り上がりはない。
過去オリジナルアルバムでは2008年に発売した「GUILTY」が初登場2位にランクインしたがセールスは55万枚を超えまずまずの記録。
しかし最新作は20万枚程度と、全盛期の一割程度にまで落ち込んだ。
シングルにおいては首位を獲得しながらも累計セールスは10万枚を割ってしまうほどだ。

かつて2000年代初頭には一世を風靡し、歴代アーティストトータルセールスでは上位10位に入るほどだった女王の姿は今はない。
順当に首位を獲り続ける事は並大抵の事ではないが、この10年間という歳月で売上枚数は一割に落ち込むほどファンは離れてしまったのだろうか。
CDを買わなくなった世相も大きな要因だが、avexの大黒柱だったあゆの人気低迷はダメージが大きいだろう。

2008年に安室奈美恵が久しぶりにベストアルバムでミリオンセラーを記録し、再びその人気を吹き返し今に至っている。
同じavexに所属する代表する女王でありながら、安室奈美恵との決定的な違いは歌唱力とパフォーマンス。
過去の曲さえまともに歌えないあゆにとって益々差は広がるばかり。
スピード離婚騒動も話題性を集めるどころか、離婚理由が波紋を呼びさらにファン離れの原因を自分で作ってしまった。ファンの信頼を取り戻し再びミリオンセラーに輝く日は来るのだろうか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコンチャートマニア 更新情報

オリコンチャートマニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング