ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコンチャートマニアコミュのB'z43作連続首位!新選組リアンTOP3入り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新チャートトピック(10/26付)


シングルチャート1位は47枚目となるB'z「MY LONERY TOWN」が18.1万枚を売り上げ初登場。
本作はカップリングに9月に終了したドラマ「ブザービート」主題歌である「イチブトゼンブ」のバラードバージョンを収録。
今回で1位獲得は1990年から43作連続、TOP10入りは同じく同年の4枚目「BE THERE」より44作連続となる。
TOP10入り獲得数は浜崎あゆみ、SMAPと並び歴代1位となった。


3位には島田紳助ことカシアス島田プロデュースによるユニット、新選組リアン「男道」が1.8万枚で初登場。
どことなく昭和漂う容姿に、80年代アイドルを連想させる。


低迷を続けるシングルチャートの中で、B'zの18万枚というのは高い記録。
いま初動10万枚を越えるアーティストはジャニーズグループ、東方神起、AKB48、Mr.Children、B'zくらいなのかも知れない。

遂にはあれだけ2000年代初頭に勢いを見せていた浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、モーニング娘。ですら10万枚の壁が現実厳しくなってきている。

1.8万枚で3位に入れてしまう自体がいかにCDが売れないかを物語っている。
10年前の1999年と比較したら50%以下の週間ランキングになっている現状が寂しい…。


アルバムチャートではAqua Timezのベストアルバム「the Best of Aqua Timez」が8.3万枚で初登場1位。
首位獲得は2006年1月のインディーズ作品「空いっぱいに奏でる祈り」以来3年8ヶ月ぶりで、インディーズ、メジャー両方を通じての首位獲得は史上初の快挙となる。

コメント(2)

そうでしたね。
EXILE、BUMP OF CHICKENは間違いないですわ。
2010年以降としてはRADWIMPS、マキシマム・ザ・ホルモンはアツい二組ですね。

アルバムは未だに旧譜がロングヒットを続けているので次回作には大きな期待ですね。
遊助は来月の新作が今後の分かれ道ですね。
ヘキサゴンファミリーも昨年から今年がピークの感じがします。
1枚目は売れる。2枚目は1枚目の勢いが追い風となりそれなりに売れる。
さて3枚目のセールスが遊助ファンの実数値を示すはず。
私も同じくたつやくんとマユミーヌ「まねきねこダックのうた」が爆発的な売上を記録しそうで警戒しています。
100万枚の可能性もゼロではないでしょうし…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコンチャートマニア 更新情報

オリコンチャートマニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。