ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコンチャートマニアコミュのGIRL NEXT DOOR、GReeeeNが首位発進!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新チャート(6/22付)トピックです。


シングルチャートではGIRL NEXT DOOR「Infinity」が3.1万枚を売り上げ初登場1位に。
昨年9月デビュー以来、4作品のシングル、1作品のアルバムはすべて初登場3位だった彼女らがようやく初の首位の奪取した。

初登場2位にはデビュー10周年を迎えた倉木麻衣「Beautiful」が2.9万枚でランクイン。
98年12月のデビュー曲以来32作品連続TOP10入りを記録更新した。
デイリーチャートでは初日1位を獲得するなど好発進をしていたが、週末のガルネクの追撃に僅差で首位を譲る結果となってしまった。


アルバムチャートではGReeeeN「塩、コショウ」が45.2万枚を売り上げ初登場1位に。
本作は3rdアルバムで映画「ROOKIES-卒業-」主題歌である「遥か」をはじめ、月9主題歌「刹那」、CMソング「歩み」などヒット曲を収録。
前作「あっ、ども。おひさしぶりです。」に続く2作品連続1位で、前作に記録した初動売上37.7万枚を抜き自己記録を更新した。
2009年度アルバムで3月に発売されたレミオロメン「レミオベスト」(28.1万枚)を抜き今年最高初動作品となった。
前作の88万枚を上回る勢いで初のミリオンセラーの可能性も見えてきた。

2位に初登場はデビュー15周年を記念したGLAYの3枚組ベスト「THE GREAT VACATION VOL.1」が13.2万枚を売り上げた。
GLAYのアルバムTOP10入りは今回で15作品目となる。
秋には15周年ベスト第2弾を控えている。

3位にはVAMPSの1stアルバム「JOURNEY」が6.2万枚で初登場、4位にRIP SLYME、5位にくるりと初登場組が上位を独占し、先週のTOP5が総入れ替えとなった。

また6/7、アメリカテキサス州で行われたヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人初優勝を果たした天才盲目ピアニスト、辻井伸行がテレビで取り上げられ急上昇を果たした。
2007年10月発売のデビューアルバム「debut」が先週300位圏外から今週8位に。
ピアニストのデビューアルバム最高位記録ではフレールが持つ「ピアノ・ブレイカー」(2006年11月)の18位を抜き2年7ヶ月ぶりに更新するとともに史上初のTOP10入りを果たした。
コンクール決勝で演奏した「ピアノ協奏曲第2番」を収録したアルバム「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番」(2008年10月)も先週300位圏外より16位にジャンプアップした。
連日テレビで取り上げ一躍時の人となった辻井伸行の関連作品は今後要チェックかも知れない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコンチャートマニア 更新情報

オリコンチャートマニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング