ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコンチャートマニアコミュのUVERworld初の首位獲得!flumpool08年新人初動最高記録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週シングルチャートではデイリーチャートでも好調に推移していたUVERworld「儚くも永久のカナシ」が11.9万枚を売り上げ初登場1位を獲得した。
彼らにとって首位獲得はデビュー3年以来初となる。

タイアップが大きな要因を占めた今作だが「ガンダム」テーマソングは夏の「マクロス」同様にユーザーファンが背後にいる。
T.M.Revolutionのガンダムテーマで人気の座に返り咲いたのも良い例だろう。

高橋瞳もガンダムテーマにデビュー曲から抜擢されいきなり初登場1位になるなど新人もベテランも関係ないようだ。
世代を超えた何かが人気の秘訣なんだろう。


2位にはブレイク組Perfume「Dream Fighter」が7万枚を売り上げ初登場。
初動枚数はほぼ予想通りだったが、首位を獲得出来なかった敗因にアニソンファン層が思いの外UVERworldに付いたことだろう。

3位にGIRL NEXT DOOR「情熱の代償」が初登場。
初動枚数は2.2万枚と2位との差は歴然であるが、新人アーティストとしてまぐれでは3作連続TOP3入りはそうなかなかない。
世間を一蹴した王道サウンドがかえって今の時代にマッチしてしまったのか。
紅白歌合戦初出場も決めてポストEvery Little Thingの座についてしまった。

セールス面については全く比べ物にならないがね。
年末に発売する1stアルバムで紅白影響もあり化ける可能性は十分にあると見ている。


アルバムは予想通りNEWSが獲得。
デビューからシングル、アルバムともに全て初登場1位。
セールスでいえば嵐やKAT-TUNの方が上なのにね。
確実に発売日を狙ってきてるところがジャニーズらしいというか…。
圧力かけてまで1位を獲りに来るらしいからね。
1位への執着心は誰よりもジャニーズ喜多川が一番なのかも。

2位には注目の新人flumpoolのデビューアルバム「Unreal」が初登場。
08年新人アーティストによる初動枚数は今回記録した11万枚が最高記録だとか。
既にauのCFソングに起用された「花になれ」ほか、ドラマ「ブラッディマンデイ」主題歌「Over the rain」など注目ソングが収録。

個人的主観ではBUMP OF CHICKENに近いような気がしました。


そろそろシングルチャートに山下達郎「クリスマスイブ」が顔を出してきそうな季節。
TOP100内に1986年の発売以来21年間連続でランクインしているモンスターシングルだが、2008年もまたその記録を更新してくれるか注目だ。

コメント(1)

世間が新人を求めている気がしますね。
今年はその傾向が顕著に表れています。
でも、新人さんが台頭してくるのはよいことかもしれません。配信時代の今、CDを買うのはアーティストのコアなファンがほとんど。完全に人気のバロメーターを図るアイテムと化しています。それだけにアーティストやレコード会社は厳しい時代ですよね。でも音楽が消えることはありませんから、ソフトが変わっても、何らかの形として残ると思います。
いつかまたソフトがバカ売れする時代がまた来ることを心のどこかで祈っています。
同じ音楽をやっている者として…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコンチャートマニア 更新情報

オリコンチャートマニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング