ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコンチャートマニアコミュのドリカム9年10ヶ月ぶりの首位!YUIアルバム首位で活動休止へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新チャートトピです。


シングルチャートではこりゃまた久しぶり、9年10ヶ月振りの初登場1位を獲得したDREAMS COME TRUE「連れてって連れてって」。
初動売上は4.6万枚。
99年の「朝がまた来る」以来の1位でグループとしてのインターバル記録はスピッツの7年を抜きました。


2位にはガゼット「LEECH」

確実に人気を集め4.1万枚のスタート、最高位2位は自己最高位を記録。
デイリーチャートでもドリカムと接戦で、次回作あたりで首位を獲る日も近いのでは?

いつぞやのバンドブームのように首位をガンガン獲ってた時代とは違って、今のバンドにとっては「首位」の壁は厚いようだ。


3位に再結成した話題のSPEED「あしたの空」が初登場。
4.0万枚とまずまずの健闘でしょう。
03年の「By My Love」以来5年2ヶ月ぶりのTOP10入りになりました。


先週1位の嵐は4位へ。
35万枚から3.6万枚へ大幅ダウン。
これで嵐の年間TOP3独占の夢は絶たれました。

5位ORANGE RANGE、6位中島美嘉、7位里田まいと合田兄妹がそれぞれ初登場。

6位中島美嘉「ORION」は本人出演ドラマ「流星の絆」挿入歌。
TOP10入りは実に2年振り。


misonoも里田まい人気にあやかってのTOP10入りを果たしたわけだが、姉倖田來未との人気には差が開くばかり…。
3万枚限定シングルで完売をしなければ羞恥心の新曲封印という大事な任務を請け負っているが、初動で2.6万枚を売り上げほぼ確実視した。


アルバムは和洋折衷。
首位を制したのは、YUIのカップリングベスト「MY SHORT STORIES」が17.4万枚を売り上げた。
カップリングベストとしてはMr.Children「B-SIDE」以来、女性アーティストに絞ると松田聖子「Touch Me」以来24年8ヶ月の記録でした。
この作品を以てしばらく活動休止に入る。

どうせならシングルベストも同時リリースすればよかったのにね。

女性アーティストでシングルベストをリリースしていないaikoと椎名林檎。
Mr.Childrenと同じくベストアルバムを安請け合いしないこだわりがあるんだろうな。

コメント(2)

DreamsComeTrueが1位。
何となく予想してました(笑)。しかし、先週の嵐との枚数差は!?なんなんでしょうね。
いかにジャニーズファンがCDを買っているかが明確ですね。
DreamsComeTrueもたくさんファンはいるのにね。
今回は悲しみに佇む吉田美和さんを励ますかのような、来年の20周年を祝うかのような良い結果でした。
SPEEDは相変わらず人気はあるものの、世間の反応は今一つだったのかな?
君達何回復活してるんだよって、みたいな(笑)。
中島美嘉は今年初のベスト10入り。確か1年振りじゃないかな。
逆に里田まいは得した気がしますね。すっかり飽きられたハロプロのイメージを良い意味で払拭していますから。昨年は藤岡藤巻とデュエットしていたのに散々でしたから(笑)。うーん、misonoとフジモンは余計だったかな?それにしてもヘキサゴン効果、恐るべしっ!!来週の1位はシングルPerfumeとアルバムNEWSで決まりですね!
ドリカム本当におめでとう!と言いたい。
個人的には昨年の「アイシテルのサイン」に1位を獲ってもらいたかったんですが…

今回も一度聴いた時は「んっ?」って反応でしたが、何度か聴いてるうちに好きになってきた。

初動4.6万枚っていう結果には終わってしまいましたが、いくら数値を売っても1位を獲れない作品がたくさんあるわけだから、ある意味素晴らしい結果でしたよね。
過去初動72万枚売っても2位って事がありましたし…


ベテラン勢の返り咲き首位に今後も期待したいところですね。

ドリカムの約10年ぶりの首位から始まって、そろそろ中島みゆきやユーミン、浜田省吾、井上陽水、山下達郎、矢沢永吉、竹内まりや、久保田利伸らTOP10入りするアーティストにもまだシングル1位を獲得するチャンスはあるわけですね。

松田聖子や中森明菜、小泉今日子、工藤静香など現在でもリリースしている80sアイドルに首位返り咲きはあり得ないだろうが…


来週チャートはPerfumeが首位確定でしょう。
前作で人気は確実視しましたし、いかに今回作品が売り上げを伸ばすかにかかってますね。
7万枚くらいでのスタートってトコじゃないでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコンチャートマニア 更新情報

オリコンチャートマニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング