ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

志水則友コミュのライヴペインティング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
志水則友が初のライヴペインティングをします。
soma(Trench Warfare/RL66)とのセッションというスタイルになります。
http://www.myspace.com/ssoommaa

場所は彼の出身地でもある千葉県の本八幡(秋葉原から20分)
音楽はエレクトロニカ、ダウンビート、実験音楽、ポストロックなどなどです。

(sun)/14/oct/2007 本八幡
Trench Warfare presents @motoyawata bar dragon ball
time:16:00-23:00
ENTR: 2500yen(1d) w/f 2000yen(1d)
Info: trenchwarfare.81s.net www.bardragonball.com
■e-mail: bardragonball@yahoo.co.jp ■tel/fax: 047-376-9335 272-0023
千葉県市川市南八幡4-10-16-B1

千葉県の本八幡を拠点に活動しているTrench Warfare 。
Underground HipHop/IDM/Dub/Electronica/breakbeat/Experimetalなどといった音楽を軸に、年齢、国籍、性別関係なく会話や意見、情報交換を楽しめる“場”、そして文化的に豊かな地域づくりの一端を担いつつ、未来に希望をつなげることを目的とし、クラブイベントという枠には収まらない21世紀型のイベントを目指しています。人種、宗教、性差別者、他人を不快にさせる方の入場は堅くお断りしています。詳細は trenchwarfare.81s.netで。

headphone science(TrueCall/en:peg/Sixteensteps/IVDT/n5MD)[Live]
Broken haze[Live]+reel[Visuals](Insector labo)[Live]
nue(opuesto)[DJ]×buna(Trench Warfare)[Live painting] ["Face with Distrust"session]
the retail sectors(symbolic interration)[Live]
seap(Opuesto)
Plastic echo(submeditate)
soma(Trench Warfare/RL66)×Shimizu Noritomo[Live Paitning]
KARAPPO[Live]
Rikyu(Trench Warfare)
Loop

[Visual art) habashima. Videorock.

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

headphone science(TrueCall / en:peg / Sixteensteps / IVDT /n5md)

Headphone Science(本名Dustin Craig)はカリフォルニアのオークランド在住。初リリースはNo Typeより"We Remain Faded EP" ('03) 1st album,“Consider the Problems ”ウィーンのレーベルSkylabOperationsよりリリース。'04年にはn5MDのコンピレーションの"MD8"に参加。ドイツの truecallより、2ndアルバム"with lines so clean"をリリース。その他にも数多くのネットレーベルよりリリース。そのクオリティの高さからネットレーベル好きの間ではかなり知られた存在である。2007年、日本のsymbolic interactionからのV.A.「the silence was warm」(Maps and Diagrams, Weave, Libraly tapes, aus等参加)に参加。美しいメロディーと、壊れた感じのビートのエレクトロニカ/IDMやヒップホップからダウンビート曲など、幅は広いです。今後の活躍が大いに期待できる新人アーティスト。
http://www.headphonescience.ivdt.net
http://www.myspace.com/headphonescience

nue(Opuesto)
90年代中期から、アブストラクトな選曲を中心にDJ活動を開始。1999年5月にオーガナイザ−兼DJとして、ThaBlueHerbをいち早く東京に招き、数多くのスタッフやDj Kensei氏の協力もあり、イベント「灯台」を成功させる。今年、'07年からスタートした新しいmixシリーズ「encontrar」の第一弾として "Backtobasic"をリリースし、8月下旬には、metamorphose限定mix"Senseofdistrust"encontrar- 006をリリース。時代や流行りに流されないスタイルは、まさに「opuesto」その物である。
http://www.opuesto.org/

broken haze(insector labo)
破壊と美を共存させる独自の世界観で注目を浴びるUndergroundなDJやラップトップでのライブは、音楽業界屈指のアーティストたちはもちろんのこと、各界のクリエイターにも多大な支持を得ている。“切なく透き通る膜” を切り裂く“鋭利”な高音と“乱れる硬質”なビート、そして緻密に変化していくストーリーのある展開が、独自の緊張感を生み出し“冷たく暴力的な美しさ” を表現する日本屈指のアーティスト。
http://www.myspace.com/broken_haze
http://www.insector-labo.org/

the retail sectors(symbolic interration)
山梨を拠点として活動するワンマンバンド。そのミニマルな展開と感傷的メロディーという独特な組み合わせからから、Si beggに"Radiohead meets Philip Glass"と言わしめた。特にジャンル関係なしのアーティストとの交流からわかるように、その感情むき出しのメロディーは、ジャンルや形式など関係なしに、多くの人々を魅了する。2007年はthe pet seriesへのコンピレーション参加、アメリカRadioIsDownからEP、イギリスのOctoberMan Recordingsからアルバムのリリース,そして自己レーベルからのアルバムリリースとその活動を盛んにしている。
http://www.myspace.com/theretailsectors
http://www.theretailsectors.com/

reel(insector labo)
00年より映像ポストプロダクションにおいて多種多様な映像編集業務に携る。CM,ミュージックビデオ、映画等、様々な映像監督との共同作業を通し、多くの技術と感覚を吸収し、独自の映像センスを身に付ける。個人的にもCGやグラフックデザイン等の自主制作を行い、REEL名義でVJやジャケットアートワークなど、数多くのアーティスト・レーベルとのコラボレーションを果たしている。06年4月 自身の所属する音楽レーベルInsector laboから映像ユニットryukeによるDVD作品を発表。映像と音楽の新しい表現を模索しながら精力的に活動を行っている。07年独立後現在フリーランスのビジュアルアーティスト/CGモーショングラフィックデザイナーとして活躍の場をさらに広げている。
http://www.insector-labo.org/

buna(trench warfare)
'01年に英国はマンチェスターへ、そこでの生活やskamなどのアンダーグラウンド・シーンの中で哲学を築く。帰国後、過度の資本主義や商業主義が目にあまるこの時代で、普遍的価値を追求、そして、現実を直視し抗うべきモノには抗うという姿勢を持ち、buna名義で'05年より千葉県市川市を拠点に活動をする。その年にTrenchWarfareを始動。今年の6月からNUE(OPUESTO)との出会いをきっかけにセッションプロジェクトを始動、圏外でもで積極的に活動。'08年春にはバルセロナで展示会+日本人アーティストによるイベント開催予定。
http://www.myspace.com/bunaism
http://subsist.ameblo.jp/

plastic echo(submeditate)
04年頃からdjとして活動を開始し、下北wedgeにて行われている、abstractイベント"submeditate"に今年からレジデンツDJとして参加している。RadioheadやJay Deeなどに影響を受け、その影響を"abstract"と言うジャンルに消化し、自身の楽曲や、DJプレイに生かしている。この時代にして独自の深い世界観を保ち、ストイックなplayはopeustoからも注目されている。

karappo
Trench Warfareでこれまでを音のテクスチャを映像として表現してきたMIOと音楽と人間のインタフェースについて考察を続けるTERADAによる AudioVisual Performance Unit。即興演奏のリアルタイム・サンプリングと映像を同期させるなど、音響と映像におけるインタフェースやシステムのあり方について新たな可能性を模索している。今年6月にはKarappoとしてTWに初参加し、BlueFoundationのBichiからも注目される。9月には羽野昌二(ds)と西日本ツアーを行うなど、活動の幅を広げている。
http://www.myspace.com/karappo

Noritomo Shimizu(SSAJ)
’74 千葉県生まれ。フリーイラストレーター。SSAJ.主宰。’97年よりCDジャケット制作、VJなどの活動を始め、ハナレグミへの歌詞提供や舞台美術、’07年には東京都美術館のユネスコ展にて『古事記シリーズ』を展示。今夏、 ELTのコンサートグッズ全般を制作するなど、多岐にわたり活動中。


Seap(Opuesto)
Abstractを軸に、Electronica,HipHop,Dubなどの様々な音楽を織り交ぜる独特のMixスタイルでオーディエンスをロック。2005年に、自身のバックグランドであるHipHopを中心とした、SoloMixCD"BurningSmell"(opuesto-30) をリリース。また、2006年6月には、下北沢Wedgeにて隔月第4金曜日に行うsubmeditateにおいてMerckを招いた際に限定販売された "Cuts of a Merck"を制作。レーベルオーナーのゲーブから高い評価を得る。現在、DJ活動と共にオリジナルトラックを制作中。

コメント(4)

日曜日の志水さんのライヴペインティングの写真をアップします。
初めてとは思えない落ち着いたライヴペインティングでした。
また次回も出てもらうことになりそうです。お見逃し無く。

本人の感想はこちらに書かれています。
http://noritomos.exblog.jp/7184274/
上に書いた志水さんのライヴペインティングの映像をyoutubeにアップしました。

http://www.youtube.com/watch?v=OghtGpB2KU8
http://www.youtube.com/watch?v=p_f131020l4

音楽は、soma(Trench Warfare)のライヴです。
http://www.myspace.com/ssoommaa
志水さんの二回目のライヴペインティングです。
今年最後になると思うので、お見逃し無く!


Date:(SUN)9th Dec 2007
Place: 本八幡 dragonball (http://www.bardragonball.com/)
Time:16:00-23:00
ENTR: 2500[1D]/2000[1D] with Flyer
※以下の画像をダウンロードして頂ければ、ディスカウントさせて頂きます。
http://farm3.static.flickr.com/2399/1917629121_93a4e36a0a.jpg

Special Guest:
GUSTAVO ALBERTO GARCIA VACA from L.A[live art]
ZERO CHARISMA(TEAM DOYOBI/SKAM)[DJ & Live]
nue(opuesto)×buna(Trench Warfare)[live art]

marginal profit / dela(CMFLG) / Jin Takemoto(Trench Warfare)[live]
yuichiro itagaki[Live] / Dj Seimo(Trench Warfare)
Karappo[Live] / Loop(Trench Warfare)
Wataru Sakuraba(Sakuragarden)

[visuals]
habashima / videorock / ness / Shimizu Noritomo[live art]


今回2周年を迎えるTrench Warfare(以下TW)では、URのart workなどを手がけるGUSTAVOとTWのbunaがLive Artでコラボ。対する音楽はマンチェスター生まれ仙台在住、ZERO CHARISMAのDJ+Live。autechreの未発表曲から無名アーティストの良質な音源まで、「世界レベル」の音を体験できるはず。そして本八幡の奇人 Wataru Sakurabaは、Detroit Techno系のDJでフロアを暖めます。

Marginal Profitはスペーシー、かつGerman&minimalなLiveで異次元に飛ばしてくれることでしょう。また、日本のElectronicaの代表的イベントと言っても過言ではない “Camouflage”を主宰するDelaの聴かせるDJも必聴!そして、千葉県には意外と実験音楽よりな Artistが潜んでいます。Yuichiro Itagakiもその一人。初のTWでどんなLiveをみせてくれるか楽しみです。

残るはTWのメンバー達。Darkでdopeな選曲で新境地をみせてくれるであろうDJ Seimoの時間には、志水則友がLive Artをします。前回迫力のある虎を描いた彼の手から、次は何が姿を表すのか!? そして恒例、bunaとnue(opuesto)のJam session。TWを通じて色々な方々と出会えたことの喜びの気持ちを込めます。西日本ツアーを終え、マッドサイエンスなLiveを重ねてきた KARAPPO。新たにTWに加わり、今後が期待される気鋭のDJ LOOP。モダンバレーのカナダ公演の音楽担当として来月渡加予定のJin Takemotoによる幻想的なLive。脇を固める映像担当のhabashima、videorock、ness達が見せる多彩な映像表現もお見逃し無く!
明日です!
宜しくお願いします。

タイムテーブルは以下を予定しています。

16:00 [dj] 30min Dela
16:30 [live] 25min jin takemoto
16:55 [Dj] 40min LOOP(Trench Warfare)+SRAK
17:35[Live] 35min yuichiro itagaki
18:10 [Dj] Dj seimo 40min × Noritimo Shimizu[live painting]
18:50 [Dj] 50min Wataru Sakuraba(SAKURAGARDEN)
19:40 [Dj & Live] 60min ZERO CHARISMA(Teamdoyobi.skam)
20:40 [live] 45min marginal profit
21:25 [dj] 60min nue(OPUESTO) × buna(Trench Warfare)
22:25 end

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

志水則友 更新情報

志水則友のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング