ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EDICOLORコミュの最新版は8なの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
先日、「エディカラーパートナー認定講座(旧インストラクターミーティング)」というのに行ってきました。
これから8が売れるように頑張るらしいです。
ユーザーというより販社系の人向けのイベントだったのでそういう話なのですが。
具体的な将来像は聞けませんでしたが、とりあえずインテルマックには対応する方向ではあるようです(振り分けとかもやりたいって言ってました)。

EDICOLORには毎回バンドルフォントがつきますが、8のバンドルフォントのイワタ版が、新聞明朝新がなPro(と同ゴシック体)なのを初めて知りました(フォントワークスは7と同じ)
先日隣に座ってた(・∀・)サクティ♪さんに言われた時には「へえー」って言ってしまいました。
イワタから買うと1書体25000円もする書体が2つバンドルされていることをもうちょっとアピールした方がいいと思いました。
「新聞を作ってみよう」というデモでも、本文はマチス-Mだったような気がします。なんでだろ。
7の時に作ったデモデータだからかな。

EDICOLORは7の時にはunicode(OTF)対応(中途半端な)で散々な完成度だと思いますが、8(最新版は8.0.1)はかなり良い感じになっていると思います(PDFは中途半端だけど)。

※来月あたりにアップデータ(8.0.2?)が出るそうです。
「エディターからコピーペーストするとクリップボードに保持しているはずの内容がペーストされず1個前の内容がペーストされる」の不具合が解消されるらしいです。すっごい不便だった不具合だったのでちょっとうれしい。

ここのコミュニティでInDesign=1976人、EDICOLOR=50人。
アプリそのものにそんなに差があるとは私は感じていないのですが、そんなもんなんでしょうか。
もうちょっと盛り上がるためにはどうしたらいいんでしょうか。
8を使っている人っているんでしょうか…

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EDICOLOR 更新情報

EDICOLORのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング