ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

府中市コミュの府中市のHPより 防犯・防災 三陸沖で発生した東北地方太平洋沖地震について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


三陸沖で発生した東北地方太平洋沖地震について 更新日 2011年3月13日
地震の概要 3月11日(金曜日)午後2時46分頃に三陸沖でマグニチュード9.0の強い地震が発生し、府中市は震度5弱の地震を観測しました。
現在、府中市では、大きな人的・物的被害の発生はありませんが、引き続き、テレビ・ラジオなどで情報を確認するとともに、余震にご注意ください。
詳細は東京都防災ホームページをご覧ください。



ライフライン(電気・ガス・水道、交通機関)の状況
(3月13日午後10時40分現在) 電気について

3月13日(日曜日)午後8時30分過ぎ、東京電力より、
3月11日(金曜日)に発生した大地震で、電力設備が大きな被害を受け、電気の供給力が不足することにより、計画停電(計画的に地域を区切って順次送電を行わないこと)を行う旨の発表がありました。

これにより、西原町・北山町を除く府中市域で、
3月14日(月曜日)午前9時20分〜午後1時のうちの約3時間、
午後6時20分〜午後10時のうちの約3時間、
西原町・北山町については、午後零時20分〜午後4時のうちの約3時間、
停電になる予定との連絡を受けました。停電は予告なく行われます。

なお、3月15日(火曜日)以降の停電の予定は、前日の夕方にお知らせします。
停電に伴い、市民サービスへの大きな影響が考えられます。
考えられる影響は、


断水及び水道水の濁り
信号機の停止、街路灯の消灯
住民票、各種証明書等発行の遅延
などです。
また、市のホームページは3月14日(月曜日)午前8時30分頃に停止いたします。今後も予告なく停止する場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願いします。


ガスについて
市内の被害はありません。
ガスが止まっている場合は、ご自身でガスメーターを操作することで復帰させることができますので、ガスメーターをご確認ください。なお、ご自身で復帰できない場合は、東京ガスへご連絡ください。
東京ガスお客様センター(電話:0570-002211)


水道について
市内の被害はありません。


交通機関について
JR武蔵野線・南武線、京王線、西武多摩川線は、いずれも運行しています。


市内の状況(3月13日午後5時現在) 市の対応
3月11日(金曜日)午後4時より、市長を本部長とする災害対策本部を設置し、被害状況の報告及び今後の対応等について協議しました。
防災課及び初動班により全般の対応、帰宅困難者への対応を行ったほか、各部署において所管事業に係る対応を実施しました。


帰宅困難者への対応
3月11日(金曜日)に、府中駅、府中本町駅ほかの駅前滞留者(約1,300人)への対応として、府中第一小学校、府中第三小学校、府中第三中学校、府中グリーンプラザ、中央文化センターなどの公共施設において帰宅困難者の受入れを行い、3月12日(土曜日)午前8時54分、帰宅困難者全員が帰宅しました。



市の催し中止情報 3月11日(金曜日)に発生した地震の影響により、次の催しを中止します。


栄町体育館「ニュースポーツのつどい」
お問合せ

このページは 環境安全部防災課 が担当しています。

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地 電話:042-364-4111(代表)
e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

コメント(5)




東北地方太平洋沖地震の被災者へのメッセージ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5524482




一人でも多くの言葉・想いが届けばと・・・

不適切な書き込みとは思いますが。
是非ご参加お願いいたします。




みんなで、協力して、災害の少ない府中、犯罪のない府中を市民全体で作りたいですね。
ライフライン(電気・ガス・水道、交通機関)の状況(3月15日午後1時現在)

3月13日(日曜日)午後8時30分過ぎ、東京電力より、3月11日(金曜日)に発生した大地震で、電力設備が大きな被害を受け、電気の供給力が不足することにより、計画停電(計画的に地域を区切って順次送電を行わないこと)を行う旨の発表がありました。

3月15日(火曜日)は、午後6時20分〜午後10時のうちの約3時間(第2グループ)を予定しているとの連絡を受けました。
お住いの地域が該当するグループについては、東京電力ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
停電に伴い、市民サービスへの大きな影響が考えられます。考えられる影響は、


断水及び水道水の濁り
信号機の停止、街路灯の消灯
住民票、各種証明書等発行の遅延
公園内のトイレの使用不可
などです。
また、市のホームページは今後、停電の状況次第で予告なく停止する場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
問合せは、東京電力カスタマーセンター(電話:0120-995662)

ガスについて
市内の被害はありません。
ガスが止まっている場合は、ご自身でガスメーターを操作することで復帰させることができますので、ガスメーターをご確認ください。なお、ご自身で復帰できない場合は、東京ガスへご連絡ください。
東京ガスお客様センター(電話:0570-002211)

水道について
市内の被害はありません。
ただし、停電により、水道の供給に影響がでる場合があります。また、数日にわたって水が濁るなどの影響が予想されます。
問合せは、都水道局多摩お客様センター(電話:0570-091-101)

交通機関については、各鉄道会社のホームページ等でご確認ください。

JR武蔵野線・南武線 JR東日本テレホンセンター(電話:050-2016-1600)
京王線 府中駅(電話:042-365-1505)
西武多摩川線 多磨駅(電話:042-369-2010)
ちゅうバス 信号機の停止などにより、安全運行に支障があると判断した場合は、運行を中止します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

府中市 更新情報

府中市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング