ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

臓器移植について語ろうコミュの埋め込み型左心補助人工心臓「DuraHeart(デュラハート)」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埋め込み型左心補助人工心臓「DuraHeart(デュラハート)」が現在販売中止になっています。

これによる死亡例はありません。

私は1日でも早く、再承認されることを切に願っています。



生きる希望をを与えてくれる唯一の日本製の人工心臓です。





唯一、医療人として人生をかけた女性医師がアメリカで臨床実験に入り



ドイツのバードユーンハウゼン心臓病センターで治験開始・・・そして承認



渡航させた仲間が役2年、長い待機期間をたえながら・・・



やっと心臓移植の道へとつなげることができました。



日本でも厚生労働省が成功例を確認し



当時、東京大学病院の許先生リーダのもと治験開始



そして承認



大阪大学・九州大学もあとから続き実績を伸ばしていたところです。



もう、国循環器型の冷蔵庫のような人工心臓は博物館行にしないと・・・あれでは寝ることもできません。



カチカチ音をたやさず2年ももたず血栓との闘いの30年前の機械です。



やっと、国循型から体内式へ変わる、画期的な人工心臓です。



この人工心臓の原理はリニアモーターカーの原理を応用した、磁気浮遊式の羽根車を応用した軸受のない



人工心臓で・・・血栓の頻度が格段に少ない理論で製造されています。



しかし、若干トラブルが発生し、現在販売中止となっていて



エバハートかジャピック2000のいずれかを選択しないといけない状況にあります。



一刻も早く、再承認され・・・ステータス1の方々の自宅待機が安心してできるよう



願ってやみません。






野尻知里(のじりちさと)補助人工心臓を開発したテルモハートの社長



10月28日のNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、人工心臓(人口心臓ではありません)を開発したテルモハートの社長を務める野尻知里(のじり ちさと)さんが出演。

野尻さんのプロフィール(経歴)は、1952年生まれ、京都大学医学部を卒業、北九州の小倉記念病院や東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所で心臓外科医の医師として経験を積みました。


1986年に医学博士号を取得、同年から1989年にアメリカのユタ大学に留学、1991年にテルモ入社、テルモ研究開発センター主任研究員、同部長を経て2003年にアメリカのミシガン州でテルモハート社を設立、CEOに就任しました。

埋め込み型左心補助人工心臓「DuraHeart(デュラハート)」は、16年に渡って開発されてきたもので、2007年8月に販売を開始した世界初の磁気浮上型遠心ポンプ方式を採用した左心補助人工心臓とのことです。磁気浮上技術とは、磁石の力で羽根車を宙に浮かせる技術で、これを応用した新型の人工心臓だそうです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

臓器移植について語ろう 更新情報

臓器移植について語ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング